goo blog サービス終了のお知らせ 

レストランウエディング~イルドフランス・マダムのおしゃべり~

いろいろなエピソードとちょっといいおはなし

フランス、ハンガリー、ポルトガルの旅

2014-02-28 22:07:43 | iledefrance
 今回の旅は大雪のバレンタインデーに出発した我々3人(ワタクシ、アラン君、カナダ人嫁かずちゃん)の先発隊
 そして次の日に出発するDJココさん率いるヨーロッパ初めての6人組
 それにパリで合流するフランス人美少女エムちゃんの何と10人の大人数です・・・
 波乱の幕開けは先発隊の我々3人はまず雪でセントレアで飛行機が4時間遅れで飛び立つところからでした・・・
 そして成田でパリ行きの飛行機に乗り遅れるという大惨事に
 見たこともない都会での大雪のなか浦安で一泊
 そして翌日結局後発隊6人と同じ飛行機でなんとかパリに到着したのでした
             
 パリで合流したエムちゃんと10人で早速期間限定のコンコルド広場にある
 観覧車に乗ります
             
 巨大観覧車はけっこうなスピードで3周するのですが
 パリの街が見渡せます  絶景かな絶景かな
 凱旋門もシャンゼリーゼ通りもこのとうり
             
 セーヌ川もエッフェル塔もトレビアーン
 さて今回も波乱万丈な旅ブログになります
 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


 

画伯

2014-02-14 00:29:02 | iledefrance
 パリのモンマルトルの玉置画伯のユトリロ風の油絵
 額に入ってイルドフランスをかっこよくいろどりました
 日本にいながらパリのモンマルトルを味わえます
 そしてワタクシは明日からパリ、ブタペスト、リスボン、ポルトへと
 ドレスの買い付けの旅に出かけます
 素敵なドレスが益々イルドフランスをパワーします
 未来の花嫁さん楽しみにしてくださいね
 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


モンマルトルの丘のたった1人の日本人画家

2014-02-10 23:37:31 | iledefrance
 ワタクシがパリで暮らしていた頃は
まだまだ日本人画家ががたくさんモンマルトルのテルトル広場にはいらっしゃったのですが・・・
 今ではこの中島氏ただ一人です
 中島氏が偶然名古屋の出身ということもあって、しかも池下から徒歩圏内です
 パリに住んでいた頃はそんなに親しくはなかったのですが(ワタクシが親しかった故住田画伯を看取ってくださった関係もあり)
 数年前から親しくお付き合いしています
 そして今回、中島画伯の油絵をご購入
              
 オペラ座近くにある大きな時計のあるレストランの絵です
 素晴らしくトレビアーン
 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


香港島でお買い物

2014-02-09 21:56:57 | iledefrance
 お買い物も旅の楽しみのひとつです
 向かった先は香港島のセントラル
            
 ブランドには全く興味のない我々が向かった先は
 ビルとビルの谷間にある露天に
 お値段の交渉ができます
 ここは大阪のおばちゃんの腕の見せ所と張り切るワタクシ
             
 そして見事ゲットしたキラキラたち
 花嫁さんが喜びそうな品々です
 食べて飲んで遊んで今回もトレビアーンな香港の旅でした
 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ

マカオで一攫千金の夢

2014-02-03 21:21:58 | iledefrance
 高速ジェット船で1時間弱でアッ間にマカオに到着です
 そびえ立つホテルリスボア
 一攫千金の夢は膨らむばかりです
             
 セドナ広場は旧正月、春節祭の飾りが賑やかです
 勝負の前にまずは腹ごしらえ
 今回は「激安絶品フカひれ」を食しに良くことに
 セドナ広場人ごみの道を渡りかつての歓楽街「福隆新街」へ
             
 まるでタイムスリップしたような赤い町並みです

            
 そしてここがここが激安絶品フカひれ専門店
 10人そこそこで満席になってしまうくらいの小さなお店です
            
 フカひれのみのメニュー
 日本では高くてなかなか食せない高級品フカひれも安心してオーダーできるお値段です
             
 我々がオーダーしたのは1人前2つと4人前1つの鍋です
 フカひれがゴロゴロでチョー美味でした
             
 お腹もいっぱいになった我々は高級カジノ「ウインホテル」へ
 まあ結果は皆様のご想像どうりですが・・・
 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ