レストランウエディング~イルドフランス・マダムのおしゃべり~

いろいろなエピソードとちょっといいおはなし

三寒四温

2015-02-27 22:43:10 | iledefrance
 暖かいなと思えば今日は寒い・・・
 三寒四温とは良く云ったもので春はもうすぐですね
 愛犬のニコラサルコジ君もムッシュ手作りの皮ジャンを
 脱いだり着たりの今日この頃
 寒がりのヨーキーのジャックシラク君は毛糸のチョッキが手放せません
 そして気候不順で体調を崩しているワタクシ・・・
 皆様も季節の変わり目くれぐれも体調にお気をつけくださいね


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ



りすが大好きな花嫁さん!

2015-02-24 21:48:44 | iledefrance
 りす好きな花嫁さんのために用意したウエディングケーキ
 りすが可愛いウエディングケーキです
           
 美人母とのツーショット
           
 ファーストダンスは生演奏で
           
 新郎のお父様が作ってくださった鯛のお饅頭
 さすが熟練の和菓子職人の技です
 上品な白アンが美味 夜の部でケーキカットのかわりに鯛カットしました
 もちろん切り分けて皆さんに幸せのおすそ分けをしました


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


パリの教会で結婚式

2015-02-20 22:40:20 | vousvabien
 フランスの教会で昨年の11月に挙式された新郎新婦
 背景のエッフエル搭がなんともお洒落ですね
 新婦のウエディングドレスはもちろんイルドフランスのドレスショップ
 「ブバビアン」のドレスです
 ウエディングドレスもパリまで旅しましたよ
            
 そしてイルドフランスでの披露宴
 もちろんパリでのドレスとは違うタイプのドレスです
 どちらも良くお似合いの美人花嫁です


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ



フランスを愛したM先生とパリで40年暮らした中島画伯の訃報

2015-02-12 23:28:29 | iledefrance
 ワタクシの大好きな99歳のM先生が2月1日亡くなられました・・・
 先生は生涯現役の大学の教授でお若い頃研究でフランスに長く滞在されたので
 フランス料理もワインも大好きで、ワインはナポレオンが好きだった
 シャンベルタンが特にお好きでした・・・
 2ヶ月半の病院生活でワタクシは何度もワインを少しでも飲ませてあげたいと思ったのですが・・・
 病室でワインを飲ませるわけにもいかないので早く元気になってほしいと
 祈るばかりでした
 本当に悲しいです
            
 M先生が元気になられたら一緒に飲もうと取ってあったフランスで買ってきた大事なワインを
 一人で2本飲んでしまいました
            
 そしてM先生のお葬式を終えてお店に戻ると・・・
 今度はパリ在住の友人のエリアンヌさんから中島画伯が2月3日に亡くなったというメールが届いていたのです
            
 この写真は昨年の8月ヒデコさんの似顔絵を描いてもらったときです
 あんなに元気だったのに・・・
 パリの友人に連絡をして詳細を聞いたのですが寒いなかモンマルトルの丘で働いて
 風邪をこじらせて入院して1週間で亡くなったそうです
 モンマルトルの丘のテルトル広場でお別れの会をそのうちするそうです
 ワタクシも行きたいのはやまやまですがパリは遠い・・・
             
 今となっては遺作になってしまった「ブバビアン」(イルドフランスのドレスショップ)の壁画
 エディット ピアフの少女時代の肖像とピアフの有名な歌「ばら色の人生」中島画伯のオリジナルです
 ワタクシの大事なお二人のご冥福を心からお祈りいたします・・・


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


ウエディングドレス

2015-02-05 22:59:52 | vousvabien
 美人の花嫁さん
 お昼のドレス姿です  素敵です
            
 夜の1・5次会では雰囲気を変えて個性的なウエディングドレスに変身
 さすが美人のお嫁さんはどんなドレスも着こなせてしまいます
 イルドフランスのドレスショップ「ブ バ ビアン」でドレスは選びたい放題ですよ
 何着もドレスが着れるなんて(無料)なんてトレビアーンでしょう
 皆様も是非ドレスショップ「ブバビアン」へGO
 ちなみに、ブバビアンはフランス語で「あなたに良く似合います」という意味です


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ