今週末に結婚するカップルは共に初恋の相手

しかも埼玉県と山口県に離れて生活していたのに

愛の力




初恋の人とは結ばれないなんて世間ではいうけれど・・・・
そんなの迷信




ジュテーム


(お二人のあつあつに熱中症になって

そして山口県に住んでおられる新郎の母が新婦が着られる
お色直しのカクテルドレスのミニチュアとバッグ、ウエルカムボードまで
作って送ってくださいました

きっと素敵な優しいお母様なんでしようね

これって婿以上に大切なことなんザンス

とっても、羨ましいワタクシです・・・



100年位前、ワタクシがまだピチピチのオネーチャンだった頃
フェラーリ、ポルシェ、シトロエン、BMW、アウディ、ベンツ、
アロハロメオ、ジュリエッタ、ボルボ、マセラッティー、ランチァー
ルノー、サーブ、
アメ車以外の外車はだいたい乗りましたとも・・・

もちろん助手席にですよ

でもなんといってもジャガーの乗り心地は最高

日本に帰国してからは外車の助手席に乗せてくれる奴もおらず

100年の年月は過酷なものです・・・

12年前にムッシュ相方はんと相談してジャガーを購入

12年間、本当に乗り心地は良かったのですが・・・・
しょっちゅう壊れました

修理費がすごくかかりました

そして、ついに明日廃車になります

バイバイ


明日からはエコのチャリで頑張ります



仕事やら何やかんやでプチ忙しかった今日この頃

犬に(ジャックシラク前大統領)革靴を全部かじられて
めげていた訳では決してありませんとも・・・・

さて、更新をさぼっていたので、ちょっと前のお話になってしまいましたが
最近のマイブーム・・・

休みの日には映画鑑賞

思えば100年位前フランスで暮らしていた頃
唯一の娯楽は映画鑑賞でした

ポンピドーセンターで日本の古い映画をずいぶん観たものです

もちろん無修正の「愛のコリーダ」やら「戦場のメリークリスマス」やら・・・
フランスの映画館はポップコーン食べながら、アイスクリーム食べながら
コーラ飲みながら、面白い場面では大笑いしながら・・・

同じことを日本の映画館でしてヒンシュクでした

恐いおば様に叱られました

映画を観る前に少し時間があったのでムッシュ相方はんとランチすることに・・・
ところが、間違って超高級フレンチレストランに入ってしまいました

高い所が大好きなムッシュ相方はんが「42階のレストランへ行こうぜ」と
言ったのが間違いのもとだったんです

42階にあるレストランなんてチョー高級店に決まってるザンス

まわりにいるオチャレなご婦人たちに囲まれたワタクシたち・・・・
ジーンズにTシャツ、スニーカー

だって、映画館に行こうと思って家を出たんですもの・・・・
高い所が大好きな誰かさんのおかげで、まわりを





全く食べた気がしなかったザンス

上の画像はムッシュ相方はんが食べたウサギのロッティー

ちなみにワタクシは10キロ未満の小動物は食しません



13日の金曜日や台風襲来やらで、パリ祭をすっかり忘れていました

7月14日はフランス国民の大イベント

革命記念日なんですけどね・・・

フランス人は、パリ祭とは言わず「QUATORZE JUILLET」
キャトォーズ ジュィエ 7月14日と言います

7月14日では色気がないので映画の「巴里祭」から日本人が
勝手に名付けたのだとおもわれます

(どうでもいい豆知識


それで、パリ祭がどうしたのさ

前置きがずい分長くなってしまいましたが・・・・
我が家の愛犬(ジャック・シラク大統領)の前のフォックステリアの
(名前はポンピドー 通称ポンちゃん)誕生日が7月14日だったのです
フランスから飛行機に乗せて

苦労してフランスから連れて帰ってきました
16年間、一緒に暮らしました・・
そして、5年前のパリ祭の一週間後に亡くなりました

ポンちゃんは靴やベルト、皮のジャケットをかじるのが好きでした

上の靴はジャックシラクに最近やられてしまいました

パリ祭がくると、何だか胸が痛くなってセンチメンタルになるワタクシ・・・



台風一過

天気予報では本日のお昼くらいに台風は名古屋を通過するはずだったのに・・・
どうやら昨夜のうちに、どこかに行ってしまわれた模様・・・
あてにならない天気予報に振り回されて・・・
予約がキャンセルになったり、再予約になったりと
今朝から台風に振り回されたワタクシです

台風で暇だと思っていたワタクシ・・・
久しぶりにシャルルジョルダンの靴でも履いて、セレブな気分に

浸ってみようかしら(ルン


いきなりの晴天にフリーのお客様続出キャー(嬉しい悲鳴

シャルルジョルダンの靴なんて履いてる場合ではありません

ナイキ大好きなヴィヴィアンさんと買いに行った

すぐれもの


マハラジャからプロレタリアートに変身して働きまくりましたとも

でも、ワタクシがナイキのシューズを履いて元気に働いている

これが一番幸せなのかもしれませんね

あっ、脛の傷と足の形は真剣に見ないで下さいね



台風の影響で今朝から土砂降りの名古屋です

予約のお客様から相次いでキャンセルのTELが・・・

今日は宮城牛の霜降りの美味しいのを仕入れてたのに・・・・

明日は台風上陸の可能性大なので・・・・
もちろん、キャンセルのTELが



天候のせいでキャンセルになるのは悔しいけれど、仕方がありません

こんなことで、このワタクシが挫けているわけにはいきません

気を取り直して気分転換に、すぐ近くに出来た高級スーパーの成城石井へ
お店をサボってショッピングに行って来ました

チーズ売り場の前でバカンスで日本に来ているフランス人青年と
出会いました

名古屋で偶然フランス人と出会うなんて滅多にないことです

「ボンジュール、ムッシュ、ブ ゼット フランセ?」
大阪のおばちゃんは最強で恐いもんナッシングです

もちろん話し掛けましたとも

「ワタクシは美味しいチーズを探してるんザンスが、言葉であなたが
フランス人とわかったのですがワタクシに美味しいチーズを選んでくださいな

旅行者のフランス人青年君・・・厚かましいおばちゃんにイヤな顔もせず
以下、なんちゃって通訳

「ウーン、チーズは指で抑えて熟成度を見て・・・でも日本では出来ないね
では、臭いを嗅いで・・・うーん何も臭わない・・・これはプラスチックの
においがするからダメ


とか言いながら真剣にフランス人代表として選んでくださいました



有難うございました ボン ボヤージュ

明日、食べるのを楽しみにしているワタクシです


