彼と彼の母と自分の母と4人でドレス選びをした来年の花嫁さん
ところが意見は真っ二つに・・・
カッコイイ系で個性的なのが好きな美人嫁と
こんな可愛いドレスが大好きな両母親
ワタクシから見ればどちらのタイプも良くお似合いでトレビアーンなのですが・・・
どちらの味方をして良いものやら・・・
ワタクシの長ーい経験から言わしていただくのなら母はだいたい可愛いのが大好きなのです
本当はこの2着以外にもっと個性的なドレスも試着したのですが
そのドレスは両母が断固却下だったので画像はありません
あれやこれやと迷ったり母と相談したりと結婚式前の楽しい思い出になることでしょう
←クリックお願いします。
←イルドフランスホームページ
オーベルジュで前夜からくつろがれたお2人は
ゆったりした気持ちで結婚式当日を迎えられたと思います
新郎ご一族がチャーターされたバスがまさかの事故渋滞に巻き込まれて
到着時刻が大幅に遅れたというアクシデントはあったのですが・・・
和装がとってもキュートな新郎新婦
お母様も留袖なので4人で記念撮影
お色直しはワタクシ自慢のWドレスで
美人さんは和も洋もどちらも良く似合ってトレビアーン
船上でプロポーズしたというエピソードを再現したウエルカムボードです
そしてサプライズに新郎のお姉さまにもWドレスを着てもらいました
ワタクシのコレクションドレスの中から選んだのがマーメイド
お子様を2人生まれたとは思えないナイスバディにピッタリです
ワタクシも久しぶりにマーメイドがよく似合うナイスバディな方に出会えて嬉しかったです
親族だけのアットホームなお式でしたがバスが遅れたのが幸いだったのか・・・
台風の影響で不安定なお天気だったのですが肝心な場面では雨が降りませんでした
ワタクシの魔力はまだまだ衰えていませんね
←クリックお願いします。
←イルドフランスホームページ
イルドフランスのウエディングは一ヶ月前に必ずメイクとヘアーのリハーサルがあります
今日は2組のリハーサルがありました
ワタクシは気になってリハーサル中もちょこちょこ見に行ったりします
普段はノーメイクのワタクシのアフリカ初上陸の仲間であり親友のKちゃんのリハーサル風景です
なんてトレビアーンなのでしょうか
なんてビューティフォーなのでしょうか
新郎L君の当日のワォーが見ものです
新郎のタキシードのサイズを見直さなければしれません・・・
メイク&ヘアーのリハーサルはとっても大切です
リハーサルをしない会場も多々あると聞きますが・・・
Kちゃん曰く「考えられなーい」
ワタクシも同じ意見です
←クリックお願いします。
←イルドフランスホームページ
10月20日に結婚式を挙げる親友(2月のアフリカ大陸初上陸の仲間です)
嫁のKちゃんのWドレスは一年前からワタクシがパリで購入したドレスに決めていたのですが
夜のパーティー用のドレスの試着をしました
これも最近ワタクシが衝動買いしたドレスがなんとピッタリです
どちらのドレスもオニューで当日が楽しみですね
外国サイズがピッタリのKちゃんのボディーはなんてトレビアーンなんでしょうか
そして婿のカナダ人L君のタキシードがこれです
やっぱり白人なので濃いグレーなんかより白っぽい色のほうがよく似合います
ワタクシ的にはシャンパンゴールドを着せてみたかったのですが
外国人サイズなのでサイズがありませんでした・・・
来年の3月にはカナダに永住してしまう2人のためにトレビアーンで思い出深い結婚式にしようと頑張るワタクシです
←クリックお願いします。
←イルドフランスホームページ