昨日は63回目の終戦記念日でしたが・・・・
オリンピックムードに押されて何だか忘れ去られたような
そんな悲しい63回目の終戦記念日でした
ワタクシの父、元コロンボは広島の呉で63年前終戦を迎えました
若干15歳だったそうです
そんな子供が海軍特別年少兵に志願する・・・・
恐ろしい時代だったのです
ワタクシ達戦争を全く知らない世代ですが、それでも多少は親や親戚の
おじさん、おばさんに戦争当時の話はなんとなく聞かされたものです
戦争が終わって63年も経つと・・・
あまりにも過去の出来事なのでしょうか
ちょっと寂しい気分になりました
ちなみに上の写真は鑑識キューピー
可愛いでしょ
知り合いのポリス関係の方にお願いしてデカキューピーを買ってきてー
と、お願いしといたのですが・・・・
その方が鑑識の人で・・・・・
しかもキューピーそっくり
←クリックお願いします。
←イルドフランスホームページ
、
オリンピックムードに押されて何だか忘れ去られたような

そんな悲しい63回目の終戦記念日でした

ワタクシの父、元コロンボは広島の呉で63年前終戦を迎えました
若干15歳だったそうです
そんな子供が海軍特別年少兵に志願する・・・・
恐ろしい時代だったのです
ワタクシ達戦争を全く知らない世代ですが、それでも多少は親や親戚の
おじさん、おばさんに戦争当時の話はなんとなく聞かされたものです
戦争が終わって63年も経つと・・・
あまりにも過去の出来事なのでしょうか

ちょっと寂しい気分になりました
ちなみに上の写真は鑑識キューピー


知り合いのポリス関係の方にお願いしてデカキューピーを買ってきてー

と、お願いしといたのですが・・・・
その方が鑑識の人で・・・・・
しかもキューピーそっくり



、
今年もバカンスに行けない可哀想なワタクシ
優雅にインドネシアにエステ三昧旅行を楽しんでこられたヴィヴィアンさんから
お土産が送られてきました
ありがとう
インドネシアがオランダの植民地だった頃(約100年前)に植えられた
コーヒーの木から採れたコーヒー豆
古い木から採れたコーヒー豆ほど美味しくて高価なんだそうです
な、なんとインドネシア人の平均月収が1万円くらいなのに・・・
このコーヒー豆は5000円もするそうです
当然、現地の人達はこんな高価なコーヒーは飲んでいないのだと思います
ありがたく良く味わっていただきますね


お盆休みでプチバカンスに行ってる皆さん
お盆の間もずっーとお仕事しているワタクシに・・・・
お土産
カモーン カモーン(大歓迎)


←クリックお願いします。
←イルドフランスホームページ

優雅にインドネシアにエステ三昧旅行を楽しんでこられたヴィヴィアンさんから
お土産が送られてきました


インドネシアがオランダの植民地だった頃(約100年前)に植えられた
コーヒーの木から採れたコーヒー豆

古い木から採れたコーヒー豆ほど美味しくて高価なんだそうです
な、なんとインドネシア人の平均月収が1万円くらいなのに・・・
このコーヒー豆は5000円もするそうです

当然、現地の人達はこんな高価なコーヒーは飲んでいないのだと思います
ありがたく良く味わっていただきますね



お盆休みでプチバカンスに行ってる皆さん
お盆の間もずっーとお仕事しているワタクシに・・・・
お土産





