レストランウエディング~イルドフランス・マダムのおしゃべり~

いろいろなエピソードとちょっといいおはなし

今年最後のごあいさつ

2007-12-30 23:05:11 | iledefrance

  今年も一年、本当にありがとうございました

  今年最後にワルノリしてヴィヴィアンさんの新作ドレスを着てしまいました
  
  100歳の魔女のウェディングドレス姿・・・
  
  初公開・・・・

  見たくなかったですか やはり



 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ



  100歳を越えてるわりにはいけてるじゃありませんか

  自己満足ですが・・・・・

  皆様、来年も素敵な年になりますように

  くれぐれも、この画像を見て魔界の初夢を見ないようにね

  

今年最後の新作ドレス

2007-12-30 20:37:25 | iledefrance

  映画のヒロインのようなドレス入荷・・・・

  それにしても、この年の瀬に頑張りますねヴィヴィアンさん

  この間からの師走の新作シリーズ・・・

  ワタクシはオードリーのマイフェアレディーを思い出しました

  トレビアーン


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


大掃除

2007-12-29 22:15:37 | iledefrance

  クリスマスに仕事をサボった罰として・・・

  息子、亜乱土論(アランドロン)に大掃除で一番大変でしんどい

  キッチンのダクトの掃除を命令しました

  油まみれになりながら2時間かけてピカピカに

  さぼった後には当然しんどい事が待っているのです

  思い知るがいいわ フン

  ワタクシは10日前に転んで肋骨が痛いので・・・

  大掃除はご勘弁を

 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


コルクのサンタ&トナカイ(ルン)

2007-12-28 23:19:49 | iledefrance

  クリスマス前に数年前に結婚式を挙げたマキちゃんから

  正確にはマキちゃん夫のヨネちゃんから

  「マダム、嫁が学童保育でワインのコルクを使って工作するらしいから

  コルクいっぱい集めておいて」と頼まれてしまいました

  もっと前に言ってくれれば腐るほど集められたのに・・・

  でも、一生懸命集めましたよ

  出来上がった作品が早速写メでおくられてきましたよ

  上手にできましたね

  こんな学童の先生がいたら小学生の皆さんもきっと楽しいことでしょう

  トレビアーン


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


クリスマスも終わったワン!

2007-12-27 23:43:45 | iledefrance

  イルドフランスの看板犬、ジャックシラク前大統領から一言・・・

  エヘン、ぼくも自宅でクリスマスの衣装着せられて応援しててんでー
  日本もフランスみたいに犬もレストランに入れたらええんやけどなー

  それやったらの着ぐるみでも着て、なんぼでも

  サービスしたんのに・・・ほんま残念やったわー

  まあ、ここだけの話やけどマダムもアホでオッチョコチョイやわ

  クリスマスの5日前にも飲んどらんのに・・・

  こけよってん肋骨にヒビはいったらしいで

  ほんまにアホや! アホのくせに風邪までひきよってんで

  こういうのを弱り目にたたり目いうらしいな

  ワシが思うに日頃の行いに気つけーちゅうこっちゃ

  食欲ない言うとるからメタボな腹もちっとはへっこむやろ、アハハ

  ・・・・・・「とっても有り難いお言葉ありがとう・・・・

   BYマダム



 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


クリスマスモード・・・・おしまい

2007-12-25 22:22:15 | iledefrance

  あのグロイ・・・フォアグラの塊もムッシュの魔法の手にかかれば、

  あら、不思議とっても美味しいテリーヌに大変身ザンス

  つづいて栗のスープおかわりを頼まれるお客様が続出

  あとのお魚料理、お肉料理を美味しく食べていただくために

  おかわりは丁重にお断りいたしましたが・・・・

  でも今年のクリスマスはとってもアットホームで、数年前にうちで結婚した

  カップルとか普段からよくご来店くださるお客様がほとんどで

  ワタクシにとっても幸せなクリスマスでした

  5年くらい前まではクリスマスは戦争で常連のお客様はご迷惑をおかけするので

  お断りしてたんです・・・

  もうクリスマスの宣伝もしなくなって数年・・・

  静かなアットホームなクリスマスが過ごせるるようになりました

  そして今、ムッシュ相方はんと二人で大好きなシャンパンを飲みながら

  二人だけのメリークリスマス・・・フランス語でジョワイユーノエル

  なにげない日常の幸せが一番だということを噛みしめながら・・・・

  来年のクリスマスも必ずシャンパンを飲もうねと約束をしました


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


クリスマスモード全開

2007-12-22 21:32:41 | iledefrance

  今年も苺でサンタさんを作っちゃいました

  でも、どうしてワタクシの作るサンタさんは・・・・

  愛犬のジャックシラク前大統領に似てしまうのでしょうか・・・

  ぜーんぶ犬のおまわりさん・・・・じゃなくって

  犬のサンタさん



 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


いよいよクリスマスモードに突入・・・

2007-12-20 23:10:27 | iledefrance

  忘年会の貸切も終わって、いよいよクリスマスです

  世間のカップルはで羨ましいかぎりです

  クリスマスイヴを頂点に明日から忙しくなります

  まあバブルの頃に比べたら、ずい分静かになりましたが・・・・

  あの頃は男性は皆片手に真っ赤なバラの花束を持って

  シャンパンで乾杯の前にブランド物の指輪をプレゼント

  テーブルの下で手と手を握り合って、プロポーズっていうのが定番だったのに・・

  数年前から花束を抱えたカップルも見かけなくなりました

  そのかわりバブルの頃には、あまり見かけなかった家族(お子様づれ)が

  増えたように思います

  子供にとってはクリスマスはフレンチレストランでちょっと気取りながら

  パパ・ママと美味しいものを食べたという記憶は大人になっても

  ずっと楽しい思い出として残ることでしょうね

  上の画像は今日入荷したフレッシュフォアグラ

  このフォアグラを綺麗に筋とかを除いてテリーヌにします

  ムッシュの作るフォアグラのテリーヌは格別に美味なんですよ

  テリーヌにつけるコンソメジュレも大量の上質の肉を使って

  ついさっき完成  ブラボー

  でも、でも、今年の予約のお客様は常連さんが多かったので・・・・

  クリスマス特別豪華ディナーの料金設定をずい分安くしてしまいました

  はたして採算は合うのか・・・・・


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ


一周忌

2007-12-17 21:47:22 | iledefrance

  昨年の12月18日に母が亡くなってから1年が経ちます。

  師走の忙しい時期で、お葬式の後ウェディングにクリスマスにと

  予約がびっしりと詰まっていたので悲しみに浸る余裕もなく・・・

  名古屋にとんぼ返りして仕事をしました

  そして、あっというまに一年が過ぎ昨日が一周忌でした

  お経の後のお坊様のありがたいお話

  人は死んでも7回生まれ変わるといわれています

  一周忌のあとは3回忌、5回忌とあります

  お坊様「お父さん、長生きしてオツトメ頑張ってくださいよ」

  父「・・・・5年くらいはなんとか・・・

  お坊様曰く、長生きの3原則は快眠、快食、快便だそうです

  帰り道、ハイカラで洋食好きだった母を思い出して

  母と昔二人で行ったことのあるイタリアンレストランに寄ってみました

  元気だった頃の母が美味しそうにラザーニアを食べていた姿が浮かびました

  走馬灯のようにその時話した内容も不思議と思い出しました

  母「桜の花の咲く今ごろはイヤな出来事ばっかりおきるから、こんな美味しい

  もんでも食べて元気ださんなあかんなー」

  ワタクシ「そうや、元気ださんなあかんからママの奢りで又美味しいもん

  食べに来ようね!」

  それからほどなくして病に倒れた母・・・・

  約束は二度と果たされる事はありませんでした




 

  桜の花の咲く季節は嫌いだったけれど桜の花は大好きだった母・・・・

  レストランを出てから御堂筋の黄色く色づいた銀杏の葉を眺めながら

  亡き母を想い、ワタクシだけの追悼をしました


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ






カサブランカ満開

2007-12-15 21:28:45 | iledefrance

  11月30日のコンサートの時にヴィヴィアンさんから

  いただいたカサブランカが2週間が過ぎた今でも満開

  精神科のお医者様(昔からのお客様です)が、ワタクシに

  「マダムの一番好きな花と二番目に好きな花は何ですか

  ワタクシ「一番は桜で二番はカサブランカです

  先生「一番目は自分がそうありたいという願望で二番目は

  現在の自分です」

  ワタクシ「・・・・・・・

  それって、本当はパッと華やかに咲いて散りたいと思っているのに

  しぶとく長持ちするってことかしら・・・・


 ←クリックお願いします。
  

 ←イルドフランスホームページ