[IKOI農園」活動日記

伊豆東海岸大室高原にある「IKOI農園」を中心に集まったリタイア仲間の園芸及びウオーキングなどの「遊び」の足跡

生垣剪定

2017年08月26日 | 園芸

8月26日(土)D-ikoI 

・先週までは涼しく今年の夏はもう終わった!体調も崩さず良かった(^_-)-☆

 と、思っていたら22日頃からまた夏が戻ってきて伊豆高原で31℃。ドヒャー

・そんな暑い日が続いていますがやることはやらねば!と、農園の生垣剪定を実施した。

・暑くならないうちにと、8:30:I-K-Iの3名が集合し生垣の剪定を開始する。

・こういう作業ではD-iKoiは外せない人ですね(^_-)

・D-Ikoiさんは反対側で剪定作業。かくいうD-ikoIは片付け作業です。

・南面剪定作業完了・・・・・風がなくて参った!

先ずは熱中症を懸念し「休憩」

・Mrs-Dr-Oさんより冷たい飲み物+プリンの差し入れ・・有難うございました。

  *東面側のご近所さんから「梅干し」も頂きました。←塩分補給(^_-)-☆

・Mrs-IWさんよりスイカ&アイスクリームの差し入れ・・有難うございました。

・昼食は近所の「ウッドベル」さんより「ハンバーグランチ」の「出前」と作業の割には??

 Dr-Oさん「昼食」ご馳走様でした。(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆・・3人分のお礼です。

・午前中仕事に慣れてしまったこの身体では午後まで作業を継続できません。

 残念ですが東面の剪定は次回のチャンス!と夏休みの宿題とさせて頂きます。

 とにかく、熱中症にならずに作業を終えることができて良かったです。

>D-iKoi 再開のお知らせ!

 9月再スタートを予定しておりましたが、気候も良くなってきましたので28日再開予定。

 今のところ「金冠山から富士山&駿河湾」を望むコースを予定しております。(^_-)-☆

  ・・・達磨山ライブカメラ(ネットで検索)からの映像をご覧ください・・・

  ライブカメラの映像を自分の目で確認しに行くのです(^_-)-☆


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iz80)
2017-08-27 07:26:25
この猛暑の中、皆さまとも本当にご苦労様でした。さぞお疲れになったことと思います。それなのに早々のブログ読ませていただきました。
顔を出しただけでなにもできず本当に申し訳ありませんでした。
お天気の具合、月曜は難しそうですね。
お疲れ様でした ^ ^ v (hiro)
2017-08-27 09:57:41
お疲れ様でした。
夏の再来日と 風のない日が重なった日の
剪定作業に驚きと嘆きのスタートに声援を送ります
本当にお疲れ様でした。

でもね
ブログを読んでて思ったんですが
あの人からの差し入れ あっちからの差し入れ
そしてリッチなランチと 疲れも吹っ飛んだ様で
なんか 楽しそうですね。
写真は 作業シーン2枚 休憩シーン1枚 ですが
本当は 逆の時間を過ごされたみたいに見えたりして
あっ 現実を知らず語ってしまいました
ごめんなさい

こちらは秋になりつつ 日々が涼しくなりました
早朝散歩時はまだ薄暗く 最近はライト持参です
本日 気温はam4:20 13℃でしたが 
第一拠点でam5:06に16℃に 第二拠点は見なかった
公園へ戻りラジオ体操時には17℃に
(ライオンズCの時計と温度計より)

今朝は北海道マラソン(オリンピック参考記録大会)で
家の前を45分ほど 走って行きました
何人走っているのやら・・・ 
この間横断歩道も渡れないのは 困った人も⁉️ 

メンバーから (morinobouran)
2017-08-27 18:55:49
ボクちゃんの、自由になる曜日は
土曜日と月曜日の2日です。
昨日は熱中症寸前で、休憩時間が
長くて余り捗らないままで終了と
なりました。次回頑張りましょう。

明日の月曜日もですが、早朝に
出掛けるのはパスします。
そして、夜も7時には、床に
着きます。のでお休みなさい。

コメントを投稿