[IKOI農園」活動日記

伊豆東海岸大室高原にある「IKOI農園」を中心に集まったリタイア仲間の園芸及びウオーキングなどの「遊び」の足跡

女王開花する!

2017年03月23日 | 園芸

3月22日(水)D-ikoI

・3/20のDr-Oさんのブログで「女王開花」が紹介されましたので、そろそろ満開か?とIKOI農園に向かう。

 推測通り女王は満開となっていた。先ずは、その姿を堪能。

<私は、紫木蓮より白木蓮が好きだ!(理由なし)

・IKOI農園では冬越しした野菜が順調に成育中です。

・綺麗に除草された畑の直ぐ傍の・・・↓ソラマメは草が繁茂し、且つ「下張」状態。

 下を向いて育つ野菜は虫害にあい大きく育たない為、除草⇒支柱を立て上向きにすることが必要となる。

<ポピーが多数!

*除草とは、腰が痛くなることとみたり。(Dr-Oさんの動く作業椅子を借用)

<除草&支柱立てが済んだ状態(^_-)-☆

・IKOI 農園に向かうことはDr-Oさんに連絡してありましたのでDr-Oさんも畑作業を!

 ・開口一番!「負けましたよ」・・・WBC:Japap VS USAの結果ですね

  *D-ikoIは7回裏1:1の状態から⇒・・・・・負けそう?・・・負ける試合は見たくない!

   で、IKOI農園に向かいました。

 *2:1ですか!残念です。・・・WBCの話はそこまでで、後は黙々と作業を進めました。

・耕運機の音が!!(^_-)-☆・・・Dr-Oさんは「耕運機が似合いますね」(^_-)-☆

 IKOI農園には「女王」の姿&耕運機の音があいますね。そうです!春なんです!・・ホーホケキョ🐓

 *この耕地は超一級の場所です。・・・・キュウリ?トマト?ナス?何を植えるつもりでしょうか。

>最近ウグイスも「ウグイス」らしく鳴けるようになってきました。(2週間位かかりましたかね?)

 ソラマメの除草をしながら思いついたのは、畑作業は「先ず除草」!です。

 私たち(草)に住みよい環境になっていますと、土壌が酸性になっていることを草が教えてくれているのです。

  従って、教えてくれた通り除草し、野菜環境への「アルカリ性」に変えるため「苦土石灰」を撒布しました。

・・・・・この二つが菜園の必須条件!!⇒⇒春、そして畑作業は「除草」から!!(^_-)-☆(^_-)-☆

 

PS:3/25-4/1:D-ikoIは伊豆高原を留守にしますが、Mrs-D-ikoIは伊豆高原の春を満喫するそうです!

 

 

 


D-ikoi Specialversion IN Endurance course

2017年03月16日 | ウオーク

3月16日(木)D-ikoI 

・D-ikoiのメンバーはDr-Oさん夫妻以外森のボランティアの会員である。

 木曜日は森のボランティアとして伊豆高原桜並木の桜の手入れの日であるが、D-ikoIは高所恐怖症の為一度も参加した事はない。

 従って、D-ikoiをSpecialversionで木曜日に実施すると参加者はDr-O&Mrs-O&D-ikoi&Mrs-ITの4名となってしまう。

 森のボランティアの活動エリアは伊豆ホースカントリー内のエンデュランスコース内にある。

  最近になってエンデュランスコースが20km⇒30kmに拡張されたが森のボランティアの会員でもその姿を見たことがない。

 では、いつ見る事が出来るのか?・・・今でしょ!と急遽エンデュランスコースのトレッキングを実施した。

・先ずは拡張コースのエントランスから入る

 *快晴!竹林は緑に輝いている!(^_-)-☆

・エンデュランスコースへと

 *ここからコースを外せば「一碧湖」へと向かうことが出来るが今日はコースを選択する。

<木に木(弦?)が巻き付いている(^_-)-☆

 *梅ノ木平信号方向へと坂道を登る。(コースの1/3を走破)

 *梅ノ木平周回コースは平坦で素晴らしい眺望が望める(^_-)-☆・・・一服はまだまだ!!(^_-)-☆

・正規のエンデュランスコースはここから谷筋へと向かい先程登ってきた道へと向かうが我々はここでコースアウトし、

 森のボランティアホームグランドの「竹広場」へと道を取る。

 

*新調なった竹広場表示板の前でコース走破記念写真を(^_-)-☆

・・・とその時、偶然にもコース内を走る馬に遭遇。記念撮影をお願いし(^_-)-☆(千載一隅)記念撮影。

>本日の総歩数:3,200・・ポケモンゲット数:2?(竹林にポケモンは住んでいない?)

>それでは帰りましょう!

>ちょっと待って!「ノビル」が生えていたので採っていきましょう!。と綺麗どころ2人は「ノビル」採りに!

 そして無事「ノビル」を採取(^_-)-☆

>>ところが、採取したノビルを家で下ごしらえをしてみると、ノビルではなく「ラッキョウ」の前の「エシャレット」。

  とんでもない大収穫となりました。採取場所は内緒!・・・どうしても!という方は考えないでもなくはないです。

・昼食はテレビ放映で人気をはくした伊豆高原駅前の「木八」さんで豚骨ラーメンを頂き、IKOI農園駐車場へ。

・元気な野菜達とIKOI農園の「白木蓮」を!

 ・暖かくなり玉ねぎは急成長中!(^_-)-☆

 ・白木蓮は蕾がほころんで来ましたので2-3日後に開花すると思います。

・・Just Do it

 エンデュランスコースをベースとした「たけの子村」が4/6に開園します。

 とすると、開園前・エンデュランス競技(4/14-15)が始まる前のand条件をクリアするためにはエンデュランスコースの

 トレッキングは今日しかない!。古い流行語ですが「いつやるの、今でしょ!」

 

 

 

 

 

 


城ケ崎桜は海に映える

2017年03月13日 | ウオーク

3月13日(月)D-ikoI

・先日車で下見した城ケ崎桜をIW氏・Dr-Oさん・Mrs-Oさん・IT・Mrs-ITの5名にて城ケ崎桜鑑賞walkを行った。

・曇天では有ったが風が穏やかなので寒さは感じないだろうと海辺の桜として名高い城ケ崎桜鑑賞の為富戸海岸へと向かう。

 *先ずは海岸通りの城ケ崎桜鑑賞⇒富戸港へ向かう

・富戸港は何処にでもありそうな小さな港で有るが水が綺麗なのでダイバーが多い

*曇りで肌寒い中海から上がる「ダイバー」を発見・・・海の中は暖かい!との事

 *ダイビング終了時に温まるために古い船を改造した「温泉プール」・・・48℃?は有ったかな

・富戸港⇒富戸海岸展望台へとコースを戻る

 *松の緑と城ケ崎桜の素敵なコラボ!・・・中心にIW氏!(^_-)-☆

*展望台側から城ケ崎海岸の城ケ崎桜を遠望!

  *久々にD-ikoIも写真に(^_-)-☆

・展望台↓の岩場には「メジナ釣り」の釣り人が入っていましたが竿は曲がらず・・・・残念

>桜鑑賞ウォークも残すところ「稲取クロスカントリー&那賀川堤」となってきました。

 やはり、シリーズの最後としてふさわしいのは、「ソメイヨシノ」となりますね(^_-)-☆

・・・本日の総歩数:7200・・・最適かな?・・・ポケモンゲット数は後日発表!

・・・・鶯は大分歌が上手になりました。今日は「ホーホケ、ホーホケキョ」と聞こえます

>D-ikoi実施予定

 3/20:祝日にて来客多数の為D-ikoiha中止  ・3/27:D-ikoI川崎で最後の仕事の為中止

・・なに!、それでは3月のD-ikoiは本日が最後だ!そんなことは許さん!とどこかから聞こえてきそうですね!

 *ご安心ください。2017年は月曜日以外も適時実施しますのでサプライズをご期待ください!

 

 

 


松川湖「梅鑑賞ウォーク」

2017年03月09日 | ウオーク

3月9日(木)D-ikoI 

・3/7に予定していた「月ヶ瀬梅林ウォーク」は春の嵐のため中止。

 梅が散ってしまわないうちにと、急遽3/9(木)にTB夫妻を迎え6名にて「松川湖梅鑑賞ウォーク」を実施した。

・9:30IKOI農園駐車場を出発。天気が良いのでウォーク中に「昼食」を予定し途中のローソンで昼食を購入。

 ・松川湖は冬の装いから、春の装いに変身中。春の日差しを湖面一杯に受けキラキラと輝いていた。

 ・湖上流の飛び石を渡り梅園へと向かう。川面にはカゲロウも?

 ・紅梅は満開時期を過ぎているようであったが、白梅は9分咲きで鑑賞の最適期?

・梅園は西風の影響が少なく暖かなので、少し早いようでしたが「昼食!」タイム

 ・コンビニで買い求めたありきたりのべ内容でしたが、戸外で日差しに包まれ、山を!水面を眺めての食事は

  素晴らしく美味しく頂く事が出来ました。(スマホ談義に花が咲きあっと言う間に1時間経過)

・水遊び駐車場への帰途満開の大寒桜を発見!。当然記念撮影!(^_-)-☆

・梅鑑賞に併せて大寒桜鑑賞と素晴らしいウォークとなりました。隣の葉桜は「河津桜」です。

・・IKOI農園のクィーンは?

 ・IKOI農園のクィーン「白木蓮」の開花は2-3日後?。

 青空に向かって凛と背筋を伸ばしているようです。流石クィーン!

・Mr-IW剪定士の仕事の成果か梅鑑賞はIKOI農園でもできました。

 ・今年は「梅酒」が期待できますね(^_-)-☆

・畑の「野菜達」は?

 ・玉葱:ソラマメ:G-ピース:ホウレン草とすこぶる順調に成育中です。

 ・Dr-Oさん丹精の「ホウレン草」!素晴らしい成育です。

   ちなみに、D-ikoIはホウレン草の栽培は苦手です。・・・何年やっても発芽が芳しくないのでやめました。

>日に日に春の気配が直ぐそこまで近寄ってきました。

 今朝「ホーホケ・・」へたくそな鶯の声を聴きましたよ(^_-)-☆

 鶯前線は直ぐにも北上しますので、北の方でも暫くのちに聞くことが出来ると思います。

 ・・・今日は朝、霜が降りているのを確認。しかし、昼間は春は家の前まで来ています!。

  後は冬衣を脱ぐだけですね!。(待ち人はなかなか来ない、忘れたころに待ち人現る。この心境で!Go-)