[IKOI農園」活動日記

伊豆東海岸大室高原にある「IKOI農園」を中心に集まったリタイア仲間の園芸及びウオーキングなどの「遊び」の足跡

第2弾トウモロコシ畑除草

2021年07月17日 | ボランティア

7月17日(土)D-tikohi

・第1弾トウモロコシはキャンベラ85の為7/15日が85日に相当する。従って第1弾トウモロコシは収穫時期を迎えている。そこで、第2弾トウモロコシ畑の除草&第1弾トウモロコシの成熟度合を確認するため急遽農園作業を行うことになった。

・9時集合⇒早速作業開始

*第2弾トウモロコシ畑は雑草が繁茂(泣き)。でも頑張ります(笑)

*ごぼう畑は雑草繁茂し、牛蒡の姿が確認できません。(泣き)

*里芋畑除草の一助に!と刈り払い機で

*里芋畑の除草も頑張りました。

*バーゴラのゴーヤはすでに実がなっていました。

*チョイかけ台もリニューアル

*トウモロコシ畑2/3の除草完了⇒1時間かかっちゃいました⇒休憩!休憩

*Dr-Oさんお嬢さんから「おやつ」&飲み物」の差し入れ。タイミングぴったし!嬉しいなー

**除草が済んだごぼう畑(+追肥OK)

**綺麗どころのお仕事です。イヤー完璧な除草ですね。(嬉しい)

**スィーツ南瓜も順調に成育中です(笑い)

・・・・刈り払い作業で大発見⇒金柑の下に茗荷を発見⇒綺麗どころに収穫依頼

**大収穫です。選別作業楽しいです。↓

**第一弾トウモロコシの試し取りは結局12本で1本/一人の配分となりました。

  取れたて⇒昼食で⇒あまかったで~す。

・夏場のこの時期炎天下での作業は高齢者にはきついので1時間で終了!を計画しましたが、やり始めたら止まらず結局は12時までと3時間の作業をしてしまいました。

 *IKOI農園メンバーは元気です。

ちなみに、IKOI農園メンバーは全員コロナワクチン2回目の接種を完了しています。

 一番遅い人が7/8で全員副反応も少なく0日の経過となります。

*2回目のワクチン接種後もデルタ株が怖いので外出時はシッカリ「マスク着用」しています。

 

 ・・・・しかし、とれたてのトウモロコシの美味しさは生産者にしか解りませんね・・・(笑)

 

 

 


12/21 (月) 一年のIKOI (tikhoi)農園への感謝会と大掃除です

2020年12月21日 | ボランティア

12/21(月)

あっという間の一年でした。 今日は 今年の農園への感謝会と大掃除の開催です。

どういう訳が 朝から風もなく 青空です。

やっぱり日頃の行いが今日に繋がっているんですね。

今日も いつもの様に am9:30 ikoi 農園集合です。

なのに 全員が時間より早めに来ているので 

TB会長の挨拶も待てず 即、仕事に入りました。

本日の仕事内容は農園への感謝を込めて まずは残った枝ゴミへの着火と水やりです。

乾燥した日々が続いていましたので 農園の土も1週間でカラカラの状態で

大事な大仕事になりました  

野菜の根元にも 畝にも 畝の間にもタップリの水やりでしたね  お疲れ様です。

今年も 色んな野菜をいっぱい 楽しく頂きました。  

ありがとう!!   ikoi 農園 !!

 

過日の強風で ダウンしていましたが 

マルチシート剥がしや ネットの取り替えと雑草とり、水やりのお陰で元気に育っています

頑張れ !!   玉葱君たち !!!

 

本日の 大仕事の栗の木剪定です

TB 会長 

 「お〜い やるぞ〜っ」

 「今日は俺がメインで勧めるからなぁ〜 男衆 集合だ〜っ」

 「今年も実が付かなかったから 今日はバッサリ行くよ!!」

 「良いね 始めるよぉ〜」  と叫んでいましたが なかなか始まりません。

IT チーフ 

 「TB 会長 チェンソーとか枝切りノコとか 持って上がった方が良いじゃない ??」

 

でも 今日もポーズと笑顔は決めてくれています

来年も 会長職 宜しくね !!

 

ただいまより TB 会長・IT チーフ  ビッグ2の会話を公開(後悔)します。

TB 会長 

 「切ってるのに なんで引っ張んのさぁ〜 危ないじゃんよ〜」

ITチーフ 

 「会長や梯子を引っ張ってんじゃないの !!  」

 「 切った枝がお隣の庭に落ちない様に 

                      切ってる枝をこちら側に引っ張ってんの !!  分かるでしょ」

TB 会長 

 「そうなの??   じゃ ありがとうね」

本日の一コマでした

 

TB 会長

 「俺がメインで切ってんだから ノコ貸してよ」

IT チーフ

 「低いとこだけを切ってんだよ」

こういう会話が続きますので 周りのみんなも仕事の手を休めて 

楽しいひと時を楽しんでいます はい

 

 

そこで心配性のIW チーフも参戦です。

IW チーフ

 「そこを切ったの??」

IT チーフ

 「IW チーフが指示すると言うから 待ってたけど 指示がないし 時間もないし

  ダメ・違うと言われるから 先に切り始めたんですよ」 

TB会長

 「ごめんね どこ切るのか分かんなかったんだよ・・・」

 「しかし 煙たいなぁ〜」 

話がややこしくなったので 話の矛先がこっちに・・・・

大きい枝は 既に脚立の側に落ちています。

 

でも なんやかんやと 議論? 相談? 独断? の結果

高さを半分カットし若い栗の木になり、

お隣との垣根もスッキリで素晴らしい出来上がり。

でも おかげで枝ゴミが 軽トラいっぱい位の焼却順番を待つことに・・・

 

今日も女性陣の活躍で 一年ぶりに農園倉庫が見違える様になりました

普段の倉庫は  何故か写真に出来ません 当たり前でしょう はい!!

整理整頓・清掃後の倉庫です。  凄い事になりましたね。

 

仕上がりは 女性陣の心の様に 優しく仕上がりました

今までの倉庫を知ってる人は びっくりしていますよ。

「ありがとう御座いました。 倉庫くんも 良いお年をね」 by  農園娘より

 

それでは 今年のIKOI 農園 納会です。

いつもと違い TB 会長より挨拶を・・・

TB 会長

 「今年もあっという間に過ぎました 

  コロナ禍の中で 三密・マスク着用など 無理をお願いし 

  チーム行動も控え IKOI 農園も休園せず続ける事に

  ご協力を頂きありがとう御座いました。 

  一人も体調を壊さず 過ごせたことが一番でした

  来年も 知恵を出し合い元気で過ごしましょう

  良い年をお迎えください」  さすが会長挨拶です。

でも 聞いていない人も・・・・

 

S-IW夫人は 大掃除の疲れ??  本日はリモート参加??? の様です。

 

本日も美味しい差し入れ 有り難う御座います。

コーヒー・富有柿・白菜のお漬物・大学芋・おぜんざいで

疲れた心と体を癒して頂きました。 重ねてお礼申し上げます。

では 迎えます年も 出来るだけ早く 

IKOI 農園ブログでお会いできます事を願っています

それまで お元気でお過ごし下さいね〜

 


9/27 (日) 散歩の合間に 秋に出会って

2020年09月27日 | ボランティア

散歩の合間に 秋に出会いましたので

少しだけでも「伊豆の秋」を感じてもらえれば幸いです

ここ1週間は 曇りの日や小雨の日 稲穂を雀たちから守るために空砲が鳴り響く毎日でした。

ど〜ん ド〜ン 朝早くから田園では空砲が鳴り響きますが

習慣とは恐ろしいもので 雀は一斉に逃げ出しますが すぐに戻りますので・・・

めちゃ密ですよ!! と言ったところで 早朝レストランは満席です

策を窮したのか ???   稲の刈り取りが早くなったみたいです。 仕方ないですよね。

それに 刈り取っても脱穀は 沼津方面まで持ち込まなければならないと 涙、涙、の様です

ご苦労様です

広報担当としましては 犯人探しはしたくないので 雀たちの顔写真と名前等は公開していません

 

それでは 今回も「近場で済ませる作戦」のブログです

あの猛暑に「疲れたでしょうね お疲れ様でした。」と優しい言葉をくれたのが

白い曼珠沙華でした。

IKOI 農園のブロガーの方から 私どもの赤い曼珠沙華をご覧になって

「こちらでは 白いのも咲いていますよ」と連絡を頂きましたので (悔しさもあり)

池田園地区で歩いて見つけて来ました。

こちらにも 有りますよ。  (ちょっぴりだけ エッヘン)

 

そして お疲れ様2として 別れを惜しんでくれたのが 今シーズン最後の朝顔です

農園Gの皆さんからも「我が家の最後の朝顔かな・・」と何枚も写真を送ってもらいましたが

投稿させて頂いたのは この朝顔です (9/24 撮影 これが一番遅咲きでした??) 

 

それでも 庭では色んな花たちが賑わいを振り撒いてくれていますので

朝夕の散歩人の足停めをしてくれ お世辞の言葉をいただきます

涼しい日々になりましたので 又、お立ち寄りください。 お待ちしていますよ

 

久し振りのIKOI 農園では

瓢箪南瓜が 少しづつ大きくなって来ました

形は変でも 味は一番 少し甘めの南瓜なんで 皆さんが楽しみにしています

心配なのは暑い日が続いていましたので 作量が気になっています

そうなんです ご心配通りに 今年のハヤトウリの姿が見えないのです。

蔓は すごく伸びて 日除けではなく 風塞ぎになっていましたので

ITチーフの体力とカマ頼りでした。

 

次郎柿は 昨年の「倍返し」かと思われるくらい枝が柿の身の重さと戦っています。

でも本当に支え棒をしないと柿が地面にくっつきそうで心配です。

柿の担当は誰だったかなぁ〜   

今のところ 農園出勤日数の多いのは TB 会長です。

広報担当から 業務連絡です。!!!

 レモン・すだち・カボス 等の柑橘系の間引き取りをお願いします。

料理や飲酒(焼酎・・私だけですか??)にお勧めです。

 

ほっちゃん南瓜の収穫祭の時に 隠れんぼしていた子がやっと見つかりましたので

我が家の食卓へ連れて帰り 料理皿に引っ越ししました。 悪しからず・・・m(_ _)m

 

早朝散歩のご褒美として 青鷺が挨拶に来てくれました

私としては サギ(詐欺)の挨拶より ツルのお返しが嬉しいのですが・・・

直ぐそこに 本格的な「秋」が近づいて来ました。

でもIKOI 農園の開園は まだ無理ですね

えっ 開園いつですか??  って  

そりゃ TB会長の許可が必要なんですよ

でも 来月から 政府の政策に基づき 許可印は不要との事です

決まりましたら TB会長からグループLINEが送信されます。


8/10 スイカ食べない会の開催です

2020年08月10日 | ボランティア

8/10 (月) ikoi 農園で「スイカ食べない会」の開催です

連日 暑い毎日なので 熱中症が目の前で騒ぎ出したので 

例年の暑気払いです。

 

今週から ikoi 農園も夏季休暇に入りましたが ペンネーム izu-newさんの提案で

号外版を 時折スタートとなりました。

前週は前座として 椎茸の木を 立て掛けました

積み立てて 乾燥を待ってましたが 昔の合言葉「今でしょう !!」という事で

みかんの木の下に 本格的なお引っ越しです。

後はお天気任せですが 頭の中は 椎茸の出来栄えと収穫の事で 満杯の人もいます。

この後 IWチーフが「庭も 農園のスイカも まだ早いので」と

古い友人から重さ8Kgのスイカを頂いてきて貰いました。

急な事ですが 「皆んな集まれ〜」で 本日、am10:00 全員集合です。

・こんなに沢山食べられるのかしら?残ったらどうしようかしら?

・スイカはメンバーの胃袋の中に吸収されて一切れも(笑い)

 外へ出る機会がめっきりと減りましたが 涼しい時間帯を探して 軽運動をして下さいね

 では 次回の約束は出来ませんが 少しだけバイバ〜イです


竹林に たけの子見つけ 春を知る

2017年02月03日 | ボランティア

2月3日(金)D-ikoI

・今日は節分豆まきで~す。

・我々が慣れ親しんでいる節分は今日だけかと思っていましたが、節分即ち季節の分かれ目ですね。

 従って節分は年に4回、即ち今日は1/4の節分です。(立春・立夏・立秋・立冬の前日が節分とのことです)

・今日は冬とお別れかと思うほどの暖かさで二回の窓から海に目をやれば、

 「春の海ひねもすのたりのたりかな」がぴったり。

・森のボランティアの一員として4/6から始まるたけの子村の整備に出勤(?)した。

・・15度を超える山坂を行ったり来たり!・・・バテマシタ( 一一)

・竹林の中は、これみよがしに「猪のレストラン」とかし、穴ぼこだらけの状態。

 そんな猪の難を逃れたたけの子を発見!

・・たけの子の声!・・「何時猪に食べられてしまうか、地上に出るまではヒヤヒヤでしたよ」

            でも、地上に出ると人間に食べられてしまう!・・・芽を出したくもあり、出したくなくもある!

・・2/10日頃は伊豆高原でも雪?が予想されています。(そういえば雪は11月に降ったきりでした!)

>今年は1月の累計気温は昨年より△8℃の結果となっていますが、河津桜は開花が早いので2/20開園の予定を2/10に繰り上げて

 開催するそうです。今年は寒いの?暑いの?一体どっちなのでしょうか??はっきりしてほしいですね!(^_-)-☆

 

 


森のボランティア「鏡開き」

2017年01月10日 | ボランティア

1月10日(火)D-ikoI 

>1/10=110:イトオ(伊東)の日である。

 2017年森のボランティア始動の日が期せずして「110」の日となった。

 幸いにも天候に恵まれ40名程の参加者をもって2017年森のボランティアは始動した。

・10:30位までは通常作業を行い⇒鏡開き「お汁粉」にて新年のスタートとなった。

<手入れの行き届いた竹林は気分爽快(^_-)-☆

・先ずは「お汁粉にて」乾杯!

・功労表彰:参加率の優れた人10名程が会長より「表彰」

・会員のご子息が「海外」より参加されましたのでスナップ!

>D-ikoiメンバーのうち、K・I・Iの3名が森のボランティア会員。 

  従って、D-ikoiと森のボランティアは相当な範囲でリンクして活動しています。

  「たけの子堀」・「MAGARI雛」・「IKOI農園での使用竹材(需要=供給)」・「玉葱霜除け用竹チップ」etc.

 今年も体調に留意しながら、出来ることを無理しない範囲で頑張っていこうと考えております。

 

 


スーパームーン

2014年09月10日 | ボランティア

9月9日(火) D-ikoI  

>小室山山頂でスーパームーンを観る

 ・スーパームーンとは?

  月が地球にもっとも接近する時の満月の事をそう呼ぶらしい。

  スーパームーンを小室山の山頂で眺めるイベントが有るとの事で、森ボラの仲間とイベントに参加することとなった。

  17:00分小室山リフト乗り場に集合⇒リフトで山頂へ

<先ずは腹ごしらえ

 >まだ月が出る時間ではない。それぞれB級グルメ?を買い込みささやかな夕食、と思いきや盛大な宴会となってしまった。

   月が出るまでの前座??かな「ジャグジーショー」が目の前で始まった。大道芸人では有るが素晴らしい演技に感激。

   千円のキャップ入れと大盤振る舞いをした。(二人で1000円ですから一人は500円)

>月が出に合わせて「ハープ演奏」が始まり、何とも言えない雰囲気に。輝夜姫でも・・・・と思ってしまうほどです。

 >月明かりのない中の演奏(ハープ演奏:肥田靖子さん)。空を見上げれば分厚い雲。もう月は出ない!と誰しもが思った。

   普段の行いの良さが認められたのか、一転にわかに雲がなくなり満点の夜空に「スーパームーン」が出現、そして海にはムーンロード。

>9/10伊豆新聞には「雲の中で・・・」と有ったが、イベント終了時刻には空は快晴・・満月・・満天の星・・・記事の訂正が必要かな?

<満月の中で

  >伊東市少年少女合唱団有志の清らかな歌声⇒イベント参加者と斉唱・・・素晴らしい夜で有った。

>心が洗われる?

  心が洗われるとどんな状態なのか経験したことがなく、そんなことは表現の世界で実在するものではないと思っていました。

  しかるに、帰りの車の(運転するのでアルコールは入っていない)運転の清々しいこと。これが心が洗われる現象??ですかね(#^.^#)

 


たけの村4/12開村

2014年04月08日 | ボランティア

4月8日(火) D-ikoI 

>たけのこ村たけのこ生育情報

 ・4/8現在あちらこちらで地面から「たけの子」が顔を出しているのが確認できる!

  4/8は定例の竹作業日であることから、たけの子村の整備を行ったが小さな芽が随所に確認できた。

  *予定より一日早く「たけの子村」を開村することになりました。

     来村される方は電話で確認ください。

  ・・・・くれぐれも4/12以前には来村しないでくださいね(明日から準備に入ります)。・・・・・・・・