[IKOI農園」活動日記

伊豆東海岸大室高原にある「IKOI農園」を中心に集まったリタイア仲間の園芸及びウオーキングなどの「遊び」の足跡

奇形キュウリ

2013年06月30日 | 園芸

6月30日(日) D-ikoi 曇り時々晴れ

 キュウリがそこそこ成長してから雌花は沢山咲いたのですが雨模様でしたので虫が受粉に

 かかわってくれずムダ花となる雌花が多く本来なら2-3本収穫できる時期なのにまだ1本も

収穫できていない。そんな訳で何とか収穫したいと思っていたところ、4日位前に雌花が沢山開花。

  ここで受粉させなければ、と考え私が虫の代役で「受粉」作業を行いました。

 一通り雌花に受粉させ一段落。次の苗に移り雌花を探していると、なんとキュウリの元が2っある

雌花(以降奇形と称す)を発見。

「この雌花はきっと実らないだろうな?」と思いましたが受粉させました。

  その後キュウリの実が大きくなってきているのが確認できていましたから、奇形の事はすっかり

失念していました。今朝キュウリの大きさを確認し「収穫時期!」と思い順次収穫。

今収穫できるのはこれまで、と収穫を終わりました。奇形は?と思い出し奇形を探しました。

 奇形キュウリが順調に大きくなっていました。それも正常キュウリに勝るとも劣らない大きさで!

     ・・あたかも2本に見えますが接合部分は完全に一体化しています・・・・・

 美味しかった?かですか。正常キュウリとなんら変わらなく柔らかくてとても美味しかったです。

  >家内曰く 「珍しいから写真にしたら?」。という訳でこの記事となりました(*^_^*)。<

 

 


IKOI農園リニューアルオープン

2013年06月29日 | 園芸

6月29日(土) D-ikoi晴れ梅雨の晴れ間

・IKOI農園は6/29をもって夏versionに変わりました。

 今日は晴れる!。MR-i氏の予言通り6/29(土)は晴れました。

 晴れることを前提にIKOI農園の生垣を刈る準備段取りを行い実施しました。

>朝からI氏は「エンジンばりかん」を借りに行き、MR-K氏はバリカンエンジンの調整。

 準備万端整いいざ9:30分生垣刈りが開始されました。

 

生垣刈りは2年ぶりでしたので生垣は大きく成長し脚立が無ければかれない状況になっています。

                   >>>after<<<<

 

 >刈り取り前< 

・切れに刈り取られなんだか落ち着かない感じになりました。綺麗過ぎませんか

・・・生垣に隙間が出来たのが識別できるでしょうか?・・これが「夏version」なのです。

 

   >№ー1Gate<                  >№ー2Gate<

・IKOI農園入り口の案内もシッカリ見える様になりました。

>朝9:30作業開始⇒熱中症にかからないように途中暫時休憩&給水⇒昼食⇒作業開始ときつい作業

 では有ったが、16:30事故・災害も無く無事に終了しました。

>終了時綺麗どころからお褒めの言葉を頂き「疲れていましたが、疲れが吹きとびました」。

 汚くしておくと、ヤル気もなくなり⇒更に汚くなる・・・悪循環の始まりです

    綺麗にしておかなければ風通しも悪くなり野菜の病気も発生しやすくなります。

>>>これで「美味しい野菜が出来る事が約束されました」・・・生垣刈るなら、今!!

 >IKOI農園の仲間は何でもこなす凄い仲間です。

  ・理髪・ケアマネージャー・法律相談・パソコン指導・機械設備のメカニカル・樹木伐採・竹炭つくりetc

  

 


観に行きました!ホタル乱舞

2013年06月24日 | ウオーク

6月23日(日) D-ikoi 晴れ・・ホタル観賞日和(*^_^*)

「天城湯ヶ島のホタル乱舞」を堪能する。

    

              >天城ホタル祭りブログより転載<

・6月23日 D-ikoiフルメンバーは17:30分  氏宅前集合し、一路天城湯ヶ島を目指して出発。

 往復同じ道では?と考えたのか先導の氏は「国士峠超え」を選択。約1時間で天城会館到着。

   

・天城会館駐車場で誘導員の指示に従い駐車!・・車の多さに驚嘆!

・今18:30分。明るい!車は多いが天城会館には人影疎ら。この車の人達は何処消えた?。

・私達は「湯道」を散策しようと会館でトイレを拝借し、湯道⇒出会い橋に向かった。

    >ホタル絶景ポイント「眠雲閣落合」前で記念撮影<

   

  

・19:40分頃から出会い橋「男橋」の袂からホタル出現!1~3匹?

 ホタルの数は徐々に増加し、19:50分以降は乱舞!乱舞!乱舞!

>ホタル観賞会場は「人工の灯り禁止」ですのでカメラ撮影は出来ませんでしたが、ホタルの光・乱舞は

  シッカリと頭の中に「memory ON」。

>帰りは414号沿いに一路伊豆高原へ 21:30無事到着。来年はここ一箇所で堪能できそうです。

      >O氏曰く「私は伊豆高原ほど素晴らしい所を知らない」<

>素晴らしい情景を素晴らしい仲間と観る!何と素晴らしいことではないでしょうか?。

  これはまさしく心の洗濯・心の潤い!と言っても過言ではないと思います。

             *明日から又マイペースで頑張るぞ!!

     

 


梅雨の晴れ間に農作業

2013年06月22日 | 園芸

6月22日(土) D-ikoi晴れ

・綺麗どころは「お雛様」&「ジオ」、農夫は農作業、夕方合流懇親会。(*^_^*)

 6/18発生した台風4号は6/21:7:00温帯低気圧へと変わった。しかし、暖かい空気を送り込み続け

 梅雨前線が活発化、今日まで4日も雨模様の日が続いた。

  今日の予報は曇り⇒晴れであったが、何と朝から快晴!高原を吹き渡る清々しい風!。

 絶好の行楽日和,いや絶好の農作業日和となった。

>ネギの定植

 先週定植すべきであったが、雨等により移植時期がやく1.5週間遅くなってしまった。(言い訳に過ぎず)

 ネギを掘り起こそうと種蒔きネギ場を見たらネギ苗が無い???遅まきのネギ苗は有る?????

  移植しようとしていたネギ苗は何と「油虫の食料と化し、根を残して消えていた」・・・・ウム

  今更どうしょうもも無いので遅まきのネギ苗を移植⇒定植することとなってしまった。

       >ネギは強いので何とかなるでしょう!・・後悔先に立たず<

 >昨年は台風4号で支柱に縛った部分から折れてしまい全滅してしまったが、今年は風無く

   順調に生育中。

>薩摩芋順調に生育中(新芽先端赤い苗があんのん芋)

>瓢箪南瓜生育順調につき周辺草刈(写真は載せられませんので悪しからず)

 この時期に草刈をしておけば瓢箪南瓜が繁茂し草の生育を押さえ込める!と踏んでMr-i氏が

刈り払い機の刃を交換し、精力的に実施。刈り払いした萱⇒スイカの下敷きへ活用

>IKOI農園環境アセスメント

>カブトムシ幼虫の提供

 ・大室高原の子供さんへ「カブトムシの幼虫」をあげることを約束して有りましたので、掘り起こしてみて

  ビックリ。変身!変身!シッカリカブトムシの形に決まってきていました!(^^)!

   2012年12月10日 「伊豆高原シニアライフ日記(小野義秀氏ブログ写真転用)」

          >2013-6-22の変身したカブトムシの姿<

>水場に蓮の葉・ホテイ草・・下では金魚の勇姿。

         上を見上げれば「アケビの実」が沢山付いてきた。

日陰用ではないので繁茂させていませんが、適当に木漏れ日を演出してくれるこの時期の優れもの。

 

>「大丈夫だろう」は「ダメかもしれない」⇒大丈夫ダロウはダメだ!!!

 日頃から、全て「~かもしれない」を日頃の行動指針として今日までやってきたと自負していた。

 そしてそのとおりの結果を得ていた。しかし、今回のネギ油虫食害を見る限り、言うは易し行うは難しを

 痛感させられた。やはり「大丈夫ダロウ?」の行動はダメに繋がった。

     >改めて「~~かもしれない」の行動指針を肝に銘じたい!<

 

 

 

 

 

 

 

 


D-ikoi 恒例のホタル狩り

2013年06月18日 | ウオーク

「伊豆高原自宅⇒車で5分 、D-ikoiでホタルを独り占め

・6月17日(月) D-ikoi  晴れ⇒曇り⇒霧⇒月夜(*^_^*)

 D-ikoi恒例のホタル狩の日時を6/17日と決めて下見等を行い予定通り実施。

 6/17は朝から曇り!前日が雨で今日は曇り。最高のホタル観賞日和と自画自賛。

 ところが、15:30頃一転俄かに霧が発生。大室高原「○○山」は乳白色に包まれた。

・ I氏から「霧で視界が悪く車の運転でフォグランプ点灯しているけど?」・・・・・・・

 自宅前は未だ霧発生無し。16:00頃自宅周辺にも霧が忍び寄り隣家が霧の中に消えた。!(^^)!

・実施?中止?・・・・・・何度も電話器を取上げて、置いて・・・・最終決定は17:00と決めた。

>16:40頃何かに引き寄せられるように霧が消えた!。神は我に味方せり!

>19:00予定通り「I氏宅前集合」・・・ところがK氏の車が見えない?????

 「何処にいるの?」・・・「今神社の駐車場」・・やはり心配した通り、でもって心配なし。

  5分で合流(*^_^*)

>夕暮れ迫る県道112号線に駐車し、イザ「ホタル観賞」へ出発!!

 

 >一度経験済みの「O氏」に先導をお願いし、懐中電灯で足元の安全を確認しながら暗闇の中に勇躍。

   上り坂を歩くこと約15分、絶好のホタル観賞ポイントに到着。先着2名・ホタルは?、2~3灯チラチラ

   *未だ明るいのでホタルは出ませんよ!O氏

                  ・・・日が沈んだら月が出てしまった

 >>19:45頃  ・ワー綺麗!幻想的!! 「綺麗どころの歓声」・乱舞!乱舞!!

             ・・出ました!出ました!

 O氏の高感度カメラでホタルが捕らえられました!!・・・何処にいるのか解ります?ここですよ!

>乱舞したホタルはとても人懐こく、I氏の帽子で休憩・・・・これが伊豆高原の「源氏?ホタル」です。

>ホタル観賞に酔ってばかりは要られません!!そうです、記念撮影です。

   残念ながらホタルさんは映りませんでしたが、側を飛んでいましたよ!(*^_^*)

この最高の笑顔はホタルから頂いた笑顔です!!・・・・来年も来ようね!!

>20:20分頃ホタルに見送られ、後ろ髪引かれる思いで観賞絶好ポイントを後にする。

  往路は遅かった綺麗どころが、なぜか復路は脚が早い??(下りのせいかな?)

 ・駐車した時は明るくホタルも出現していませんでしたが、帰りの時間には車の周囲にもホタル出現!

 「私達は、ホタルが生息できるような環境に住んでいるのです」・・・最高の人生を送っているのでは?

>>ホタル観賞場所は明らかにはしません!

  この環境を守れる!持続できる!協力できる!この気持ちの少ない人に教えるとホタルはいなくなる  

  かも知れません。この気持ちを持っている人でしたらきっと「口伝え」で場所が特定出来ると思います。

>>これでもか!

  これだけホタルを観てもまだ観たい!!何と「aggressive」な仲間でしょうか(*^_^*)

   天城のホタル観にいく!!!!・・・・・D-ikoiの真髄発揮!!

 


農作業は楽しい(*^_^*)

2013年06月15日 | 園芸

6月15日(土) D-ikoi 晴れ

・一週間のご無沙汰農作業

>台風3号の影響&農園周囲草刈のため予定通りIKOI農園作業を実施した。

Mr-ikoi

 農園周囲草刈(刈り払い機)カボチャ・ネギ苗等草の下には様々な野菜が生長している。

 この野菜達を刈らない様に最新の注意を払いながら行うのは神経が参る。

        >農園周りスッキリ!!(*^_^*)< 

 梅雨の時期は少しさぼると「さぼっただけ草が生える」!

 農園にどれだけ手間隙を掛けたかは草の生え方を観れば一目瞭然

Mr-iko

 トウモロコシ支柱たて⇒ハヤトウリ&カボチャ支柱たて

    >台風3号の被害無し!<・・昨年はメタメタにヤラレマシタ!(^^)!<

 

>休憩所の日陰用⇒当然結実期待       >農機具倉庫屋根へカボチャ誘導<

>今日は朝から蒸しむしと暑かったが、一週間振りのIKOI農園作業なので張り切り過ぎ  

 て少し疲れました。

>>この時期は一週間手入れをしないでいると「草ボウボウ」になってしまいます。

  草の中から「キチンと手入れしてくれないと実をつけてやらないよ!」と野菜の

  無言の言葉が聴こえてきたように感じられました。

 

 


風のエネルギー

2013年06月14日 | 日記

・6月14日(金) D-ikoi曇り

>久方振りに外に出られたのでなんとなくヤル気が出てきました。

>風にはエネルギーが有るはず。家をも倒壊するのですからね。

・・風は空気の流れ。それなら流体として「運動エネルギーの法則」が当てはまる筈。

 早速調べてみました。

 P=1/2pA×Vの3乗  シッカリ法則に則った式が有りました。(*^_^*)

   P:風の力(W)  p:空気密度(kg/㎥)::平地では約1.2kg/㎥

  A:断面積(㎡)  V:風速(m/s)

*そうですよね!(*^_^*)。この式なくして「風力発電の計算」は出来ませんものね。

>要するに風のパワーは風速(m/s)の3乗に比例するということがわかりました。

 ・風速が2倍になれば・・パワーは8倍  ・3倍になれば・・27倍!!!

      じぇ!じぇ!じぇ!

 でも風速が下がるほうでも、1/2になれば1/8、1/3になれば1/27ですからね。

>「台風!ハリケーン」の中心で何かを爆発させて粉々に粉砕してしまう事は不可能なのでしょうか?

>可能とする時代が来なければ、地球温暖化に対応できないのでは

        ・・・・考えすぎかな(*^_^*)

>>考えすぎのついでに

   台風・ハリケーンの進路変更が思いのままになったら大変な事になりますね。

  ・・俺の国の方向によこした!よこさない!で世界大戦???!(^^)!!(^^)!

 

 

 


台風と熱帯低気圧の差?

2013年06月14日 | 園芸

・6月14日(金) D-ikoiやっと曇り

「漁師殺すに刃物は要らぬ、雨の3日も降ればよい」

・しかしよくも降ったものです。10日台風3号が発生しました、のニュース有り。

 1.11日10時頃から降り始めた雨は夕方に本降りになる。

 2.台風襲来?とニュースを見れば、近畿方面に向かう!の予報。

 3.天気図とニラメッコ!(^^)!・・偏西風&天気図の情報から関東地方に来そう!!

 4.私の予報通り台風3号は関東地方に進路変更。11日の事でした。

 それから12・13・14(今日)霧・雨・風・霧・雨・風の繰返し。何と台風3号は八丈島南方で停滞。

12日頃は「晴耕雨読」で「雨が降ったらやろう!」としなければならないことが沢山有り、丁度良い雨かな?

 やるべき事がなくなってきたのは13日の昼頃ですね。

  家の中にいても自分の場所がない。存在意味が不明。何かをやろう!の意気が出てこない。

まさしく「家庭菜園者を鬱者に変えるには薬は要らぬ、雨の3日も降ればよい!」

 ・・そして今日(14日PM)やっと外に出られましたが、何と軒下に吊るした玉葱が雨でグッショリ

 明日晴れてくれないと・・・・・・○○が心配です。

 この雨で私の菜園では約200mmの雨量となりました。

物は全て頃合とか適当とかがベターで行き過ぎ!、偏り!はろくな事にはなりませんね


ソラマメ・玉葱・グリーンピース・ジャガイモ収穫祭

2013年06月07日 | 園芸

6月7日(金) 小雨⇒曇り⇒晴天 

・初夏の大収穫祭 

 朝から小雨模様では有ったが、昼頃には晴れる!と予想し初夏のIKOI農園収穫祭を実施した。

 11時頃にIKOI農園に集合しそれぞれの得意分野で汗を流す。

  ① 夫妻による薩摩芋苗の植付け(小雨もなんのその(*^_^*)

 

 ②夫妻によるジャガイモ収穫(重労働なのに何故だか嬉しそうなのは何故?)

   途中で上着を脱ぎ・・汗・汗汗・・・・最後まで楽しそうに頑張りましたよ!

 ③夫妻のジャガイモ収穫(堀残しの有無は後日証拠の芽が出る

 ③ トウモロコシ&薩摩芋定植(紐も張らずにコンビで「ピシッ!」と真直ぐに

*本日の収穫祭収穫品(各自分に小分け済み)

               >玉葱の軒下吊るし縛り作業を見守るオーナー<

     >本日の収穫物<各自40kg位かしら・・・重かったでーす(*^_^*)

 ④そして本命の収穫祭(昼食会)

  こんな美味しいものを食べていては減量は無理!?で~す。

             下:緑に囲まれたIKOI農園全景(For "夏" version)

>今日は玉葱&ソラマメ収穫祭の予定で作業を開始。

 ・薩摩芋苗定植

  K夫妻がI氏の指導の下薩摩芋の苗を定植。指導が良いのか、作業が早いのか?アッと言う間に

 作業終了。

 ・ジャガイモ収穫

  ジャガイモの収穫は「メークイン」の列に限定し、収穫後「トウモロコシ苗定植」の予定であったが、

「この際だ!全て収獲してしまおう」のI氏の意見でジャガイモ全て収獲。薩摩芋植付けが終わっているので

なんとなくK氏夫妻が担当。これが又お2人の息がピッタりで、上手い!・・早い・取り残し無し???

 *取り残したか否か・・・・・・・後日明確になる(*^_^*)!(^^)!

>トウモロコシ苗植付け

 O=I コンビにてトウモロコシの植付け。

 本来なら紐を張って、「ピシッ」と列を揃えるところですが、今日はコンビの相互信頼の元に、紐も張らずに

 ピシッ!!です。観て下さい。

>何が楽しくて菜園などやっているの?、と現役時代の友人によく聞かれますが、

 何が楽しいのか自分でも定かでは有りません。

 楽しい!楽しくない!の基本は自分がそう感じた時がそうなのではないでしょうか。

  そうです!自分がそう思える時がそうなのです。・・・今日は大変楽しい一日でした。

 

 

 

 

 


ソラマメの収穫は何時?・・今日でしょ!

2013年06月05日 | 園芸

・6月5日(水):D-ikoi 晴れですよ(*^_^*)

「ソラマメ収穫⇒スイカ畑に変身!!」

・ソラマメとは「空豆」とも呼ばれている。空に向かってピンと凛々しく実を付けるので

 そのように呼ばれているらしい。

  そんなソラマメが「下を向いてしまった」。これは収穫しなさい!の合図です。

 そうです!。ソラマメの収穫は「今でしょ!」とソラマメが教えてくれているのです。

  >少し黄ばんでしまった豆(種にします)も有りましたが大豊作!(*^_^*)<

     >しょい籠に満タン!&ミノに3分・・・獲れすぎですよ!<

  >ソラマメ収穫後畝を戻し⇒マルチ+稲藁=スイカランドの完成です(*^_^*)<

「玉葱収穫⇒薩摩芋畑に変身!」

 **玉葱畑収穫

  *薩摩芋畑に・・変身!変身!

>今年は入梅入りが例年より10日も早かったが、入梅入り後雨は少なく順調にソラマメ&玉葱の収穫を、

 迎える事が出来ました。野菜の収穫に至るまでは何かと面倒が掛かりますが、掛かった分・手を入れた

 分素晴らしい収穫に繋げることができることを身に沁みて感じることが出来ました。

  >>手の掛かった野菜程美味しい!<・・・そろそろジャガイモも収穫しないと!

*殆ど毎日ブログを更新するようです!・・嬉しい悲鳴かな(*^_^*)

 

 


捕虫シート5態

2013年06月03日 | 園芸

・6月3日(月) D-ikoi   

>捕虫シート5態<

 5月に川崎に所用で出かける折に平塚の義兄の農園を視察した。

 平塚「花水川家庭菜園」には色々といつも参考になる野菜つくり方法が観られる。

 義兄が農作業をしているかな?と思いましたが、私が寄る事を連絡して有りましたので農園には

いませんでした。しかし折角寄ったのですから、何か勉強になることはないかと農園内を見て周りました。

 有りました!。キュウリ柵の中断に「捕虫シート」が貼ってあり、「ウリバエ」を沢山捕虫しているでは

有りませんか。これだ!これだ!

 義兄の家に寄り、そのことを話すと、「帰りまでに調達しておくから、帰りに寄りなさいよ!」。

お言葉に甘え、帰りによって「捕虫シート」を頂いてきました。

 今日「自家苗キュウリを4本定植」したので、5形態で設置してみました。

さて、効果の程は・・・・・・「私は確実に効果有り!」と看ています。

 >さて、どの張り方のシートが最も捕虫するか、これまた楽しみです(*^_^*)

 


瓢箪南瓜定植

2013年06月01日 | 園芸

・6月1日:D-ikoi 晴れ

 瓢箪南瓜の定植をするべくIKOI農園に向かった。

農園に入って中を見てびっくり、Oさんが頑張って「エンドウ豆収穫⇒終了」させていました。

これは瓢箪南瓜定植どころか、トウモロコシの植付け準備をしなくては、と I さんと手分けして

作業を開始した。

・先ずはトウモロコシ畑を耕運機で掘り起こし、苦土石灰&堆肥撒布(I氏)

     >綺麗に準備が整ったトウモロコシ予定畑・・畝つくり完了<

               

                     >瓢箪南瓜定植(3株)<

・瓢箪南瓜定植に当たっては、昨年の轍を踏まないように(ウリバエに食べられた!(^^)!)、

行灯の上部をネットで覆った。これで大きくなるまでウリバエに食べられることはないでしょう。

>柿の消毒

・大室高原では「柿が実っても人間が食べた事はない?」のジンクスを破るべく I 氏消毒完了。

*大室高原では柿が実る頃にはなぜか実が落ちてしまう。又落ちずに残った貴重な実も秋の

 大室高原特有の「西南西の強風」で・・・・・

>>今日は梅雨特有の「一時北東の風」でそんなに汗もかかずに作業が捗った。

   こんな作業に都合の良い日はこの時期そんなにない。明日もやろうかしら?(*^_^*)