[IKOI農園」活動日記

伊豆東海岸大室高原にある「IKOI農園」を中心に集まったリタイア仲間の園芸及びウオーキングなどの「遊び」の足跡

D-ikoi IN 伊豆の瞳

2016年10月31日 | ウオーク

10月31日(月)D-ikoI 

>D-ikoi定例のウォークは10月最後の月曜日10/31に実施した。

 ・ウォーク場所を何処にしようかと昨夜の状態では判断しかねましたので、10/31朝の天気状況にて決定する事としました。

 朝7時快晴・・これなら「大室山」で360°の大パノラマウォーク可能だ!

 朝8:30分・・一転にわかに雲が湧いてきて遠望が優れない・・・伊豆の瞳の秋を訪ねよう?

>9:30-IKOI農園駐車場に集合しウォーク場所はDr-Oさんに一任。

  Dr-Oさんの「伊豆の瞳」にしましょう!でウォーク場所は「伊豆の瞳の秋を訪ねる」に決定。

 *一碧湖神社鳥居を望む・・

 油絵を描くグループが湖の絵を画いていました。(芸術の秋ですね!

*鳥居周りの小島は「秋満開」…対岸は?

 *未だ「秋が始まったばかり?」

>いよいよウォーク開始

 開始早々にDr-Oさんが「ポケットモンスター」を発見⇒Get

 *伊豆の瞳にはポケモンが相当いるらしくDr-Oさんはスティックを放しポケモン探し!

 水辺をウォーク中にまたまたポケモン出現⇒Get

 *山岳コースに入る前に、しばしの休憩・・・ハローウインケーキを頂く(^_-)-☆

 *山岳コースは木材のチップが敷き詰められており快適にウォーク出来ました。(人力での撒布有難うございます)

 *湖側終点、ブルーギル放流記念碑&ボート乗り場に到着

>沼地側は歩いたつもりで記念撮影のみ・・・4,000~5,000歩が丁度よい

**ちなみにDr-Oさんのポケモンゲット数はコイキング・ピッピ他6怪獣との事です!(^_-)-☆

>そして昼食は・・・「杉善」さんで・・・・何故か話は「LINE」の話に!

・70歳を回った高齢者が、「ポケモンGo!」& LINEでメールを!写真を送ろう!TV電話をしよう!の話です(^_-)-☆

 本当にIKOIメンバーは時代の先端を歩いている?と言っても過言ではないような!!

 このグループは「飛翔カップル」ならぬ「飛翔グループ」ではと思っています。

  (幾つになっても好奇心と勉強が大切ですね)

 

 

 

 


EM液を造る

2016年10月26日 | 園芸

10月25日(水)D-ikoI

>今日は朝から空が高い!!まさしく秋の空です。久方ぶりに気分爽快の空です。

 前々からEM液を作らなくては!とDr-Oさんから連絡を受けていましたがチャンスに恵まれず延び延びとなってしまいました。

今日は特別な用事がないためDr-Oさんに「EM液」造りましょう!と連絡、OKの返事でEM液を造るべくDr-Oさん宅に向かう。

*これがEM液です。(26ℓも造りました)

<D-ikoI保管量です・・・冬に向かいますのでこれだけ有れば2017年の春まで十分な量と言えます。

*ちなみに、EM液(EM菌を培養する)とは

 EMとは、名桜大学比嘉照夫教授が開発した多目的微生物資材です。

 世の中に数ある微生物の中でも有用な微生物を集めたものです。様々な汚れを綺麗にして腐敗菌を抑える働きを持っています。

 EM菌+黒糖+新鮮な米のとぎ汁+綺麗な水で作ります。

 こうして造ったEM液が発酵するまで待ち生ごみの上から撒布⇒生ごみが堆肥へと変身⇒畑の肥料となります。

  極論すればEM液堆肥のみで十分野菜の栽培が可能です。

  IKOI農園の堆肥野殆どはEM液からの堆肥と言っても過言では有りません。

従って、IKOI農園は自然有機、且つ無農薬栽培です。

>昨日のIW氏の成果を記録に残します。

*白菜の収穫は確実に約束されました。(^_-)-☆

>ブログとは、載せないとそれなりに納得しますが、載せると載せたくなります。。不思議なものですね(^^♪

 

 

 

 


D-ikoi in 小室山

2016年10月25日 | ウオーク

10月24日(月) D-ikoI

>10/24(月)朝方は快晴?なるも時間の経過とともに雨が落ちてきそうな曇り空に一変。

 10/24:9:00~は晴れの天気予報を信じて小室山ウォーク集合時間を8:30としたが、雨が少し心配なので急遽集合時間を9時に変更し、レギューラーメンバー6名で実施することとした。

>小室山東面から山頂を目指してウォーキング開始。

 ウォーキング開始と共に天候は回復し、伊豆大島が遠望できる程になった。

  *伊豆大島&房総半島を背景に山頂で記念撮影(房総半島は写真には写りませんでした!)

>山頂は北北東の風3mと少し寒いので小休止程度(ミカンを頂きました)で下山を開始する。

 *この写真は「石楠花」の花です。石楠花といえば、4月~7月に咲くものと思っていましたが、なんと11月に開花!!

やはり今年は気候が大いにおかしいと思わざるを得ませんね!!・・・でも、とても綺麗でした!。

 そして名も知らぬ綺麗な花にも遭遇できました。(↓ご存知の方ご教示ください)

>曇り空の割には小室山からの展望は素晴らしく良く大いに堪能できました。

リフト乗り場前到着10:45分と昼食には少し早い??

 と言うことから、昼食はドライブを兼ねて稲取「徳造丸」で「半島住民特別ランチ」を頂く事になりました。

*1,000円で懐石料理並みの品物が並び大満足(#^.^#)(美味しすぎて写真に撮るのを失念してしまいました。(^_-)-☆

 どうもこのランチは閑散期のみ提供されるらしいので、次の閑散期までは食することはできないらしいです。

 ***ちなみに、半島住民が一人でもいれば半島住民以外何人でも「半島住民に変身」可能!!

  (3000円/一人前と言われても払ってしまいそうですね(^^♪)

*そして記念撮影は男性のみ。・・ちなみに、女性はお土産を購入しています。

>お腹満腹⇒一路IKOI農園へと

 *梅の木に茂っているのは「ハヤトウリ」です。・・高くて収穫できませんので、種にします。

 今年はIKOI農園で渋柿が大豊作。Dr-Oさんは既に干し柿を作ったということで、残りの柿はそれぞれが渋柿にして下さい。

とのことで、渋柿収穫⇒Dr-Oさんに干し柿の作り方の指導を受ける。

>Mr-IW氏はタフガイです!

 ウォーキングの後に「白菜」を定植する、と耕運機を回しています。

 D-ikoi解散後25本の白菜を定植したとのことです。

>スーパーの買い物に付き合って吃驚!

 ・大根1/3:140円 ・玉葱(中):70円/本 ・人参(中):・・・とても値段は書けませんね!!(´・ω・`)

 葉物野菜がこのように高騰していますので、今年ほど農園のご利益を受けたことは有りません。

 やはり食料は自給率を高めることが肝要ですね!!(日本の食料自給率は36%程度らしい!!・・何か有ったらと思うと!!

>>緊急速報:薩摩芋収穫祭は11/3を予定しています。(金時・安納芋食べ放題&ikoi綺麗どころの手料理満載で~す。

   *徳造丸「半島住民限定ランチ」より美味しいことは間違いありません(^_-)-☆(^_-)-☆

PS***

>早速を干し柿を作りました。(10/25PM:雨なので家の中に収納しました)

*ノウハウ!---段違いに吊るすことで柿どうしの接触を防ぐ(これでカビ退治可能です)

ーーーー「モミモミ」を繰り返した3週間後が楽しみです(^_-)-☆

 

 

 


細野高原ススキ狩り

2016年10月18日 | ウオーク

10月18日(日)D-ikoI 

>9月後半から雨・台風・雨の連続でまともに晴れた日は数えるほどしかない(日照時間が極端に少ない)。

 そんな気象条件ですので、D-ikoi&IKOI農園作業は殆どできずじまいで、10/18の今日が暫く振りのD-ikoiとなった。

>昨夜の大雨も朝方には上がり、朝7:00分快晴。

 所用で参加できないIKOIメンバー&ゲストとしてMr/MrsTBさんを加え6名での開催となった。

 8:30IKOI農園集合⇒一路細野高原を目指す。

>細野高原駐車場に車を止め、入山料600円/人を支払い山頂を目指す。(シャトルバス発着場へと)

*今年の「ススキ」はそこそこ鑑賞に堪える状態では有るように見えます。

>シャトルバス発着場でバスの発車を待つ間に天気はは急変し、山にはガスがかかってきました。

>三筋山下のバス終点では視界10mと最悪の状態ですが、今回は三筋山には上る予定はありません。ここは通過点です。

 *ガイドさんは見えない景色の中、伊豆七島は・・・に眺望できます。・・・・でも見えないので迫力はない。

 霧の晴れるのを暫く待ちましたが一向にその気配が感じられないのでバスにて下山を決定。(予定通りです)

>バス発着場から予定通り湿原コースへと向かう。下界は視界良好です(^^♪

 *湿原で高山植物を期待しましたが「ワレモコウ」以外は・・・・残念でしたが満足できる「ススキ」に出会えました。

>そして湿原の中の東屋(休憩所)で昼食

>ここまでの歩数が足りませんので、25分周回コースを選択しウォーキングを開始。

 >ウォーキングを開始した時点からガスが晴れ青空が!!久しぶりの「青い青空?」

  *ススキにはやはり青空が似合いますね!(^_-)-☆

 25分コースの最終地点は階段です。年配者は階段は苦手ですがなんとかクリーアーできました。

>そして、駐車場へと・・・・⇒帰路に就く

>IKOI農園は15日にMr-IW氏&Dr-Oさんにて綺麗に秋模様に変身を遂げていました。

>今年は雨模様のぐずついた天気が続いたせいか葉物野菜の苗は殆ど全滅状態にあります。

 Mr-IW氏が家の軒下で栽培していた「白菜の苗」は何とか難を逃れましたので近日中に定植の予定です。

この定植日に「薩摩芋収穫祭」を重ねることと為りそうです。・・・(#^.^#)

>雨ばかりでIKOI農園活動日記の「ネタ」が取れない状況となり、暫くアップ出来ませんでした。

 やっとこ晴れ間が続く日が来そうですので毎週アップできそうです。(^^♪

**北の方では雪の便り・・・・此方は9月の陽気で「半袖」です。

 

>PS:細野高原「ススキ」イベント担当者殿

 細野高原のススキ祭り?(イベント)は当初あの素晴らしいススキ原の鑑賞にあったと思います。

 現に、伊豆急の車内は「ススキ」のポスターが全車に貼られています。しかし、現実は少し違ってきました。

 シャトルバスにて「三筋山」からの眺望をメーンにしているとしか思えない対応です。

 三筋山登山コースのススキは貧弱で、とてもススキ鑑賞を目的とした人には耐えられるものとは言えません。

 ススキ鑑賞という当初の目的から逸脱してしまえば、「細野高原のススキ鑑賞は三筋山からの眺望」でしかない。

 このままでは、細野高原のススキ鑑賞は三筋山からの眺望!にしか過ぎない、と

 口コミにより伝播し、見に来る人は少なくなること必定と思われます。

  眺望を目的とする人&ススキ鑑賞を目的とする人、そのいずれもを満足するような運営方法を期待しています。

****昨年も同じようなことを進言しましたが、ご覧頂けなかったようです・*****