[IKOI農園」活動日記

伊豆東海岸大室高原にある「IKOI農園」を中心に集まったリタイア仲間の園芸及びウオーキングなどの「遊び」の足跡

9/14 (月) 秋の気配が・・・

2020年09月14日 | ウオーク

9/14 (月) 散歩の途中で 出逢えた「小さな秋に」そこに留まってと 心を事を奪われました。

赤トンボたちがいっぱいで 近づくと鬼ごっこをしているみたいに逃げ回り 写真に残せませんでした

赤トンボたち 見えませんよね  残念です。

 

散歩コースで出会える高原自慢の「酒米」??

私は楽しめましたが 皆さんにも田舎の「小さい秋」を

楽しんで頂ければ嬉しいです。

 

稲刈りをし 天日干しが爽快でしたので  ・・・

  

 

稲穂には 水が・・・ 水の側には、曼珠沙華が よく似合います

どこか妖しい雰囲気が漂いますね

 

暑さも彼岸花の咲く頃には秋になります 先人の季節感は素晴らしい !!

 

今朝の散歩14.2km から戻り 今日も庭の芝刈りをするのか 後日にするか 思案中です。 

近くで 「明日にすれば・・・」と 優しい声 !!

それより 大根や玉葱の種まき準備をしなけりゃ・・・やはり仕事は待っている

 

それではと 柿のプチ収穫祭 

この頃になると いつまで我慢できるか 鳥たちはいつ食べるのか

毎日 鳥たちと競争です

 

ネコの髭

大好きな花がいっぱい咲いてくれました

コロナ禍に 暑さに 台風に 耐えられた人々に届けば・・・との思いです。

 

毎年楽しませてくれますが 花の名前が出て来ません

2年前に 一緒に北海道から移住して来た花です。

私の中では「幸せを分けてくれる花」かと  

一人の時間が長く感じた方や 暑い日にお仕事をされた方や 気持ちの落ち着かない通院などで

少し疲れた皆さんの癒しになれば・・・と思っています

少しだけでも しあわせが届きます様に !!

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さい秋 (yahatano76)
2020-09-14 16:13:44
小さい秋み~つけた...と、口ずさみたくなる景色を有り難うございます。ブログ背景そのままの景色を堪能出来るのですね。伊豆高原の秋は伊豆半島の秋ですね。
稲の自然乾燥 (izu-new)
2020-09-16 14:47:01
池は稲を自然乾燥させるのですね
故郷の稲干しを思い出させてくれました。
 池の田圃はいいですね。
素晴らしい風景を有り難うございます。

コメントを投稿