[IKOI農園」活動日記

伊豆東海岸大室高原にある「IKOI農園」を中心に集まったリタイア仲間の園芸及びウオーキングなどの「遊び」の足跡

暑さに負けず農園の仕事です

2022年05月23日 | 農園

5/23 (月) 本日は広報担当、私の誕生日ですので

全員が総出で誕生日祝い !!  の筈が 何故か暑さを我慢して農園作業です。

なんて日だぁ〜

 

なんだかんだと愚痴も出ず 

いつもの様に TB会長の復帰後の挨拶と 農園開催宣言です

「まだ体調が戻りませんので 私の担当分

は 皆んなで分担して頑張ってください」と

でも 誰からも返事はなく シーンとした作業開始でした。

続いて ITチーフより本日の作業内容と 進行分担の発表です。

「えっ 私があそこをやるの ?   日陰でやる仕事無いの ?」

暑いので 仕方ない会話ですね

あれっ 農園作業の開始なのに IWチーフがいません ??

今日は市内出張中との事で 遅れて来るそうです。

とうもろこしエリアの草抜きですが・・・・

草の中に とうもろこしの新芽が顔を出してくれました。

本当に暑い中で・絹さや・スナップえんどう・グリーンピース 豆蔓を抜き取り 

高齢美女の白魚の様な手で豆の回収です。

やっぱり 手にも日焼け止めのクリームは塗られていますよね 

「もちろんです」 

疲れも溜まったので 空豆の試食で一息つきました。

差し入れの コーヒーとお菓子類の差し入れも、アイスも美味しかったです。

いつもありがとうございます

味は解りませんが 皆さんから「美味しいよ〜」と我慢の声も出たのでが・・・

これが 本日の広報担当のメイン業務でした

収穫祭のメインを務めてくれました 玉ねぎたちです

玉ねぎの香りが農園中に広がり みんなの疲れを癒してくれましたよ。

本日のデビューは「生姜」です。

女性陣のたっての希望なので 期待も大きいです。

頼んだよ 生姜の賞ちゃん or 小ちゃん

久しぶりの農園ですが 全員がヘトヘトで 帰宅後はシャワーでさっぱりして

お昼寝ですね

お疲れ様でした。 無理せず コツコツと頑張り 倒れない様に気遣いしましょう

そうだ 私の誕生日なので ビールでも飲もうかな・・・



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様、誕生日 (yahatano77)
2022-05-23 16:38:06
暑いなかお疲れさまでした。
まだまだ若い70代、80代ですねーーー。
玉葱と生姜の匂いが届くようです。

コメントを投稿