創作日記&作品集

作品集は左のブックマークから入って下さい。日記には小説、俳句、映画、舞台、読書、など…。そして、枕草子。

鴻風俳句教室二月句会

2023-02-10 13:09:34 | 俳句
鴻風俳句教室二月句会

兼 題
㊀ 梅 。
㊁ 節 (季語ではありません。季語はご自分で。節の漢字が入ること)
㊂バレンタインデー・バレンタインで。
㊃自由題 (当季(大寒など)雑詠で一句

二月句会投句  池窪弘務
㊀探梅やこの町今はふるさとに
㊁節電のリモコン構へ冬菫
㊂バレンタイン娘のチョコのおすそ分け
㊃我もまた小さき命寒雀

㊀結婚を機に奈良県の田原本町に移ってきて五十年。
両親が奈良県出身だからと言う理由でした。
その両親も今は亡くなり、ここが故郷のように感じます。
㊁兼題に苦労しました。そして、0点でした。0点はこたえます。
㊂長女は一生懸命手作りしてました。
㊃自信の句。作品別三席に入りました。今回はこれだけです。
自分の俳句は50句作って、一つか二つが俳句かなあと思う程度です。
口から出る言葉が五七五の人は尊敬します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一月句会 | トップ | 鴻風俳句教室三月句会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事