初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

牛味わい ステーキとしぐれ煮弁当

2017年07月23日 | 駅弁
帰宅時に駅中のスーパーで駅弁が半額で売っていたので購入してみた

牛味わい ステーキとしぐれ煮弁当


福井県の弁当らしい

半額で600円 ということは本当なら1200円か

中を見てみると牛肉に特化した弁当だと分かる


厚焼き玉子はぶ厚くて美味かった


飯の上には下三分の一が牛ステーキ、上三分の二には牛肉のしぐれ煮が載っている


肉をめくってみると思いのほか飯は少ない


飯っ食いの自分にとっては少々残念である

そのぶん肉が多いということで良しとしよう

これがステーキ


やや硬めで噛みごたえはある

牛肉好きの人にはお薦め

ちなみに上の写真だが肉を右手の箸でつまみ、左手のカメラで撮影するのは困難を極めた

実は適当な三脚を持ってないのである

散々悩んだ挙句にカメラを逆さまにしてシャッターを押すという技を考え出した

ほめてくれ

かようにブツ撮りは難しいのである


こうして東京にいながら全国の駅弁を食べられるとは、ありがたいことである

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

のと鉄道NT200形気動車

2017年07月23日 | 鉄道
のと鉄道NT200形気動車は、2005年(平成16年)3月に4両、同年10月に3両、計7両が製造されたのと鉄道の気動車

こちらが「永井豪キャラクター」ラッピング列車 車体側面にはマジンガーZが描かれている 2017年3月撮影(以下同)


2012年(平成24年)3月10日より運行中


もう片方にはキューティーハニーが描かれている


世代的にはど真ん中の自分にとっては嬉しいラッピングだ

ただし、欠点もある

車内から見たラッピング


景色がよく見えないのだが、観光地に向かう車両としてはどうよ

こちらが車内


あちこちに永井豪のイラストがある

サインも飾ってあった


運転台にもキューティーハニーが


こいつに揺られて穴水駅に向かったのだ


車窓を選んで座れば、旅情を楽しむにはよい車両だ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

七尾駅 のと鉄道

2017年07月23日 | 駅紹介
今年三月、のと鉄道の終点穴水駅を目指すため金沢駅から電車に乗った

乗ったのはクモハ415形 日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した交直流両用近郊形電車


車内はわりとゴージャス


これに乗ってまずは七尾駅に向かうのだが路線の区分が面倒くさい

金沢から津幡までがIRいしかわ鉄道線、そこから七尾駅を過ぎて和倉温泉までがJR西日本の七尾線、その先穴水にはのと鉄道と三つの鉄道会社の路線を通過してゆく

国鉄民営化にともなって、なかなか複雑な路線なったのである

今回はフリー切符を使ったが、普段の運賃計算はどうなっているのかな?

そして津幡駅までが交流20000Vでその先が直流1500Vになっているのがさらに路線を複雑にする

津幡駅を過ぎるとデッドセクションがあり、一時的に車内の電灯が消えてしまう

デッドセクションとはウィキさんによれば

電化された鉄道において、異なる電気方式や会社間の接続点に設けられる、架線に給電されていない区間・地点のことで、死電区間(しでんくかん)、無電区間(むでんくかん)、死区間(しくかん)、もしくは単にセクションともいう

というわけで色々と面倒な路線なのである

そうこうしているうちに七尾駅が見えてきた


ここでのと鉄道に乗り換える


七尾駅は思っていたよりも大きな駅だった


七尾は能登地方の中心地なのであたりまえか

余談だが声優の能登麻美子さんには大正野球娘などでお世話になりました

さて、ここでのと鉄道に乗り換える


乗ったのはこちら のと鉄道NT200形気動車


かつて七尾線の沿線だった輪島市出身の漫画家・永井豪のキャラクターを描いたラッピング電車だ

通過する特急サンダーバードと


これで終点の穴水駅を目指したのである

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング