初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

終点 高崎駅 八高線

2017年07月29日 | 終点
八高線に乗ってきた

青梅線で拝島駅まで行き、ここで八高線に乗り換えた

乗ったのはJR東日本209系電車


1993年(平成5年)4月より京浜東北線・根岸線、南武線に投入された車両で、今では総武本線をはじめ首都圏周辺部で運行されているようだ

高麗川(こまがわ)駅で車両を乗り換える


今まで乗ってきた電車は川越線へと行ってしまうのだ


乗り換えたのはこちらJR東日本キハ100系気動車


八高線は八王子駅から高麗川駅間は電化されているが、ここから先は非電化区間、そして北藤岡駅から倉賀野駅間が電化されている

不思議だ

したがってここから先はディーゼル車というわけである

こちらが車内


セミクロスシートっていいよね

車両は1993年からの登場だが、その割には渡り板の摩耗具合に年季を感じる


運転席側正面


正式な八高線は八王子駅-倉賀野駅間の92.0km


しかし路線名は八王子の「八」と高崎の「高」からとられている

まあ運行上こちらのほうがどこからどこまで行くのか見当がつけやすいので助かるけどな

さて、そうこうしているうちに終点の高崎駅に着いた


終点はコンクリートの塊になっている第4種車止め


まさか高崎駅ほどの大きな駅にどんづまりがあると思ってもみなかったので、動画を撮影することができなかった

orz

油断していた自分にがっかりである

こちらが時刻表


少ない本数だなあ

廃線にならなければ良いが

ところで八高線のホームは高崎駅の三番線であるが、一つのホームを三つの路線で共用している

え、どういうことかって?

こういうことだ


画面の左右は普通に線路が通っていて、画面上部の端の方を八高線が使用しているのだ

割と珍しいホームの使用法かもしれない

いつか終点の動画を撮りにリベンジしに行くぜ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング




東武鉄道8000系 セイジクリーム復刻車

2017年07月29日 | 鉄道
八高線で前面展望を楽しんでいた時に越生駅(たぶん)で撮影


なんか見慣れない色の電車があるなあと思ってシャッターを押した

家に帰って調べてみたら前にも撮影したことのある東武鉄道8000系だった

こちらは以前に大宮で撮影した8000系


塗装が違うとずいぶん印象が違うものだ

2016年に一編成だけセイジクリームという色に復刻塗装されたのがこれというわけだ


ウィキさんに書かれていたことを要約すると、8000系が1974年(昭和49年)製造分から塗装の簡略化のためセイジクリーム1色となり、以降東武の通勤型車両はすべてこの色になったが、「下塗りのままだ」と言われたり、田畑山林の多い線区を走るため汚れが目立つなど、不評であったそうな
1985年(昭和60年)以降、現在のジャスミンホワイトを基調に前面がロイヤルブルー、側面がロイヤルブルー2本とリフレッシュブルー1本を施した塗装に順次塗り変えられた

つまり自分が学生時代や社会人初期のころ東武ではこの色の8000系が走っていたわけだな

とはいえ、東武鉄道については鉄になる前にはほとんど乗ったことも見たことも少ないので、とりたてて思い出はないので懐かしい色と言われても、正直ぴんとこない

でも東武沿線住民や東武鉄道ファンにとってはとても懐かしい色なのだろうな

しかし、確かに初登場時に下塗りのままだと言われてもしょうがないかもしれないなあ

なにせこの写真を撮った時、未塗装のプラモデルみたいだと思ったもんな

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング