初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

【4K】西国分寺駅武蔵野線の205系とEF210-123

2018年06月30日 | 鉄道
広角レンズで車両を撮影するとどうなるのか、実験してみました。

場所は西国分寺駅の武蔵野線ホーム。

こちらはインドネシアへの譲渡が決まっている205系。


迫力はないが、この角度でも全編成が写るのな。

こちらはEF210-123。


広角だと見えたなあと思ったらあっという間に通り過ぎて行く映像になるな。

まあ使い方次第で面白い動画が撮れそうだ。

【4K】西国分寺駅武蔵野線の205系とEF210-123


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】国分寺駅北口から中央線ホームへ E257 E353通過シーンあり

2018年06月29日 | 駅紹介
サッカーW杯は薄氷を踏むような作戦でやっとトーナメントへ進むことができました。

まあ色々と言いたいことがある方は世界中に大勢いるとは思いますが、とりあえずの目標達成です。

昔見ていたW杯では強豪国が勝ち抜くために今回の日本のようなパス回しをしたのを見たものですが、日本もこのような試合をすることになるとはある種感慨深いものがあります。

トーナメントではぜひ頑張っていただきたいものですな。


さて、今回は国分寺駅北口から中央線ホームへ歩いてみました。


北口前は現在絶賛工事中でして、昔のごちゃごちゃした北口を知る者にとってはある種感慨深いものがあります。


こちらが現在の北口。


立派になったでしょう?

こちらら北口のコンコース。


オールドファンにとってはこの風景を見て、俺の知っている国分寺じゃねえ、と思われる方が大勢いらっしゃると思います。

この先は昔とそう変わってないので、なんだかホッとします。


こう見ると国分寺駅って立派なのな。


改札をくぐって中央線のホームへ。


電車を待っていたらE257系が通過。


この車両は順次東海道へと転用されるそうで、見るなら今のうちです。

こちらは中央線の通勤用の車両E233系。


今回、車掌さんが発車メロディーの「電車ごっこ」を最後まで鳴らしてくれました。

この日はついていて、中学生(?)のお仲間がカメラを構えていたので、何が来るかなと待ち構えていたらE353系が通過していきました。


去年の年末にデビューした新車両で、その時一番列車を撮影できたのは一生の思い出です。

【4K】国分寺駅北口から中央線ホームへ E257 E353通過シーンあり


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】中央線 武蔵小金井駅を歩いてみた Musashi Koganei Station

2018年06月28日 | 駅紹介
中央線の武蔵小金井駅を歩いてみました。

こちらは北口。


今では高架化され南北の通行が大変楽になりましたが、それまでは混雑時間帯になると踏切で一時間待ちなんてことはざらにありました。

ちなみに高架化されたのは2007年(平成19年)に下り線高架化。2009年(平成21年)に上り線高架化されました。


雑多な感じだった駅前も整理されバスなどの車と通りも格段に良くなりました。


こちらは南口のバスローターリー。


十年ちょっとぶりに訪れた人にとっては、別な駅に思えるのではないかという変貌ぶりです。


南口。


三鷹から国分寺の間ではかなり栄えている駅のひとつなんじゃないかと。

【4K】中央線 武蔵小金井駅を歩いてみた Musashi Koganei Station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】総武線大久保駅から山手線新大久保駅へ

2018年06月27日 | 駅から観光
総武線大久保駅から山手線新大久保駅へ歩いてみました。

こちらが総武線の大久保駅。


ガードの下を通って新大久保駅へ向かいます。


韓流復活のためかひところよりは賑わいが戻ってきた気がします。

奥に見えるのが新大久保駅のガード。


あたりはコリアン系の店が多く出店しています。


こちら韓流アイドルのショップなのかな?


ホームではE335系がお出迎え。


【4K】総武線大久保駅から山手線新大久保駅へ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】新宿駅南口から中央線ホームへ Shinjuku Station

2018年06月26日 | 駅紹介
新宿駅南口から中央線ホームへ歩いてみました。

夕方の美しい時間帯を狙ってみました。


中央のでかいビルがJR新宿ミライナタワー。その右隣にある平たいビルがバスタ新宿。


バスターミナルの略でバスタと名付けたのかな?

こちらは南口の下の広場。


賑やかですな。

こちらが新宿駅南口。


今日も人でいっぱいです。

階段を下って中央線ホームへ。


中央線の車両はJR東日本E233系電車。


山手線はE235系に置き換わりつつありますが、中央線はまだ先かな。

【4K】新宿駅南口から中央線ホームへ Shinjuku Station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】半蔵門から半蔵門線半蔵門駅に潜ってみた Hanzomon station

2018年06月25日 | 駅から観光
皇居の半蔵門から半蔵門線の半蔵門駅に潜ってみました。

こちらが皇居の西にある半蔵門。


ご覧の通り、結構な高台になっています。


なんでもその昔、江戸城が危機に見舞われた場合、将軍を甲州方面に脱出させるための門だという説があるようです。

自分も将軍様と同じく西へ西へと歩きます。

中央のビルの下に半蔵門線への入り口があります。


東京の地下鉄名物の長いエスカレーター。


こちらが改札。


さらに階段を下ってやっとホームへ。


やってきたのは営団08系電車


2003年(平成15年)1月7日に営業運転を開始した、民営化直前の車両です。

【4K】半蔵門から半蔵門線半蔵門駅に潜ってみた Hanzomon station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】千代田線 北綾瀬駅を歩いてみた Kitaayase station

2018年06月24日 | 駅紹介
千代田線の終点駅、北綾瀬駅を歩いてきました。


この北綾瀬駅に行くにはどうしてもひとつ手前の綾瀬駅で乗り換えなければいけません。


なぜなら北綾瀬駅のホームが短く直接乗り入れができないからです。


北綾瀬駅は1969年(昭和44年)12月に綾瀬車庫への車両の出入庫を取扱う信号所として開設。

その後、沿線住民から駅設置の要望が強く出されるようになり、1979年(昭和54年)に開業。

しかし輸送需要の予測から、3両編成による区間運転となりました。

現在は直接乗り入れが可能になるようにホームの延長工事を行っています。


完成は2018年度末を予定とのことなので、乗り換えを楽しむのなら今のうちです。


【4K】千代田線 北綾瀬駅を歩いてみた Kitaayase station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】千代田線 綾瀬駅を歩いてみた Ayase Station

2018年06月20日 | 駅紹介
東京メトロ千代田線のほぼ終点の綾瀬駅を歩いてみました。


綾瀬駅の特徴は改札口が東西に離れているところ。

今回は西側から入ってみました。


エスカレーターを上りきると、ホームの西端に出ます。


長いホームの東端へと移動。


さきほどほぼ終点と書いたのは、本当の終点である北綾瀬駅にゆくためには、ここで必ず乗り換えなければならないから。


ホームの東端に0番線ホームというものがありまして、ここまで移動して3両編成の電車に乗り換え、やっと終点に行けるのです。


待っていたのは営団05系電車


1988年(昭和63年)デビューの車両なので引退は近いかもしれません。

【4K】千代田線 綾瀬駅を歩いてみた Ayase Station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

【4K】大手門から千代田線大手町駅に潜ってみた Otemachi Station Chiyoda Line

2018年06月19日 | 駅から観光
皇居の大手門から歩いて千代田線の大手町駅に潜ってみました。

こちらが大手町の語源となっている大手門。


反対側に信号があるのですが、青になって渡り始めると、向こう側の歩道にたどり着く前に点滅を始めます。


ご老人の脚では到底渡りきれません。

なぜこんなに早いのだ?

横断歩道を渡るとビル街の中を進みます。


数分も歩かないうちに入り口がありました。


長い地下通路を歩いて、


改札へ。


待っていたのは東京メトロ16000系電車。


2010年(平成22年)に登場し、2011年鉄道友の会ローレル賞に選定された千代田線の主力電車です。

【4K】大手門から千代田線大手町駅に潜ってみた Otemachi Station Chiyoda Line


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

東西線 高田馬場駅に潜ってみた Takadanobaba Station Tozai Line

2018年06月17日 | 駅紹介
東西線の高田馬場駅に潜ってみました。

駅前ロータリーをスタート。


駅舎の隣にでんと構えているのはBIG BOX 高田馬場>


1974年5月5日にオープンした商業ビルで西武鉄道が所有しているそうです。

その近くにあるのが東西線への入り口。


入り口は他にもありますが、今回はJRや西武鉄道に近い場所を選んでみました。

階段を下り、


地下通路へ。


少し進むと改札があります。


東西線の高田馬場駅は仕事で時々利用しているので、自分にとってはお馴染みの駅です。

改札を抜け階段を下ってホームへ。


待っていたのは東京メトロ15000系電車。


高田馬場駅にはホームドアが設置中です。

【4K】東西線 高田馬場駅に潜ってみた Takadanobaba Station Tozai Line


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

副都心線 北参道駅に潜ってみた Kitasandō Station Fukutoshin Line

2018年06月15日 | 駅紹介
副都心線の北参道駅に潜ってみました。


北参道駅は新宿三丁目駅の次の駅になりまして、今回初めて訪れました。


まあ、こんな趣味でもなかったら一生訪れることはなかったかもしれません。

2016年(平成28年)度の1日平均乗降人員は23,051人で、東京メトロ全130駅中122位とのことなので、一般客の利用も少ない駅です。

しかし一番利用客が少ない駅はどこなのか、とても気になります。

副都心線は割と深い駅が多く、この駅もいくつかのエスカレーターを下らなければなりません。


それでも地表から約16mと副都心線の新規開業区間では浅い所あるそうです。

待っていたのは営団7000系電車。


1974年(昭和49年)に登場したかなりの古株で、いくつかはインドネシアへ譲渡されたそうです。

この車両も近い将来に姿を消すことになるでしょう。

【4K】副都心線 北参道駅に潜ってみた Kitasandō Station Fukutoshin Line


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

ホームで倒れている人を救護 西武新宿線田無駅

2018年06月14日 | 駅の風景
西武新宿線田無駅で下車したところ、ホームに人が倒れていて救護活動が行われていました。


しばらくして担架の出番となりました。


見ている限り、救護をそれほど急いではいなかったので、酔っ払いかもしれません。


ともあれそれは素人考えなので、容体は不明です。

大事がなければよいのですか。

ホームで倒れている人を救護 西武新宿線田無駅


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

高架化工事中 西武新宿線 久米川駅から所沢駅

2018年06月13日 | 前面展望
現在、西武新宿線の東村山駅付近は高架化工事の真っ最中です。

そこでその区間の前面展望を撮影してみました。

スタートは久米川駅。


少し進むとフェンスが設置され、このへんから高架化が始まるようです。


東村山駅の新宿側には階段を上がる連絡通路がありましたが、すでに撤去され、現在は地下通路を使用しています。


かなり大掛かりな工事です。


正式名称は新宿線東村山駅付近連続立体交差事業。

2024年度完成予定とのこと。

まだまだ先ですな。

【4K前面展望】高架化工事中 西武新宿線 久米川駅から所沢駅


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

丸ノ内線 荻窪駅に潜ってみた Ogikubo station

2018年06月13日 | 駅紹介
丸ノ内線の終点駅、荻窪駅に潜ってみました。

スタートは北口のローターリーから。


青梅街道に沿って阿佐ヶ谷側へ。


古い店が残っている商店街を抜けて、荻窪駅に向かいます。


荻窪駅の階段を下り、


丸ノ内線の改札へ。


エスカレーターを下るとすぐにホームです。


仕事柄、アフレコやダビングで都内に向かう時に丸の内線はよく使う路線です。

ただし、編成が短いためにいつも混んでいる印象だ。

なんとかならんものかね。

待っていたのは営団02系電車。


1988年(昭和63年)から走っている古株です。

【4k】丸ノ内線 荻窪駅に潜ってみた Ogikubo station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

吉祥寺駅へ歩いてみた Kichijoji

2018年06月12日 | 駅紹介
吉祥寺駅周辺を歩いてみました。

スタートは吉祥寺サンロード商店街の北側入り口から。


サンロードをてくてく歩き、


出口で見えてくるのが吉祥寺駅。


駅を背にして見る駅前ローターリー。


なんでも吉祥寺は長年東京住みたい街ランキングの1位だったそうですが、つい最近3位に転落したそうで。

なんでかな。

ともあれ駅の周辺をぐるりと周って反対側へ。


こちらの入り口からは京王井の頭線の改札口が近いです。

今回は連絡通路を使って北側に向かいます。


そのまま改札を抜けて中央線のホームまで。


今回から4K動画になっています。

【4K 】吉祥寺駅へ歩いてみた Kichijoji


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング