初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

はまなす

2017年05月04日 | 懐古写真
鉄になる前の2015年9月
ふとしたきまぐれではまなすに乗った
理由は覚えてないが、たぶん北斗星の切符をとれなかったからだろう
以下スマホで撮った(ボケ写真ですまん)


夜行列車で寝台車が連結されていたが、その存在を知らず普通車に乗った
ほぼ満員だったがなんとか座れてほっとした記憶がある


7時間半後、ほとんど眠れずに青森に着いた


このあと気まぐれで大湊駅まで足を伸ばしたのはいい思い出


北海道新幹線開通のあおりを食らって消滅した列車だ
出会いはこの1回だけだが、乗っておいて本当に良かったと思っている
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

西武 3000系

2017年04月27日 | 懐古写真
フォルダをあさっていたら一枚だけ出てきた
3000系 所沢駅にて2001年撮影


アニメの資料用に撮ったものだ

1983年(昭和58年)から1987年(昭和62年)にかけて製造された西武鉄道の通勤形電車
2014年(平成26年)12月をもって全車両が廃車となった

廃車となったのはつい最近
当時は鉄ではなかったので車種など全く気にしていなかった
ワシもこれに乗っていたんだな

もう乗れないと思うと愛おしい
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

明日萌駅

2017年04月24日 | 懐古写真
1999年4月5日から10月2日まで放送されたNHKの連続テレビ小説「すずらん」の撮影でこの駅が使用された

2003年秋撮影





実際の駅名は留萌本線の恵比島駅(えびしまえき)



ウィキさんによれば

本来の駅舎は車掌車改造駅舎であるが、板で覆われてしまい倉庫のような佇まいになっており、隣に立派な木造駅舎「明日萌駅(あしもいえき)」が作られている

とのこと

ホーム正面は草ぼうぼう




改札口 昔の駅はだいたいこんな感じだった



待合室



中に蝋人形が置いてあるので深夜の訪問は控えたほうがいいだろう


にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング





北斗星の思い出

2017年04月07日 | 懐古写真
 北斗星は2015年8月22日札幌発、翌23日上野着の列車をもって27年半の歴史に幕を閉じた。
 以下の写真は2014年9月スマホで撮影。



 田舎が北海道ということもあって、帰省には北斗星を使うことが多かった。
 飛行機は早いが、ただの移動の手段で旅をしているという感覚は乏しいし、搭乗手続きが煩わしく、料金が高かった。
 高速バスは安いが体力的にはきつい。
 したがって青函トンネル開通後は北斗星一択となる。



 若い頃は物音に途中で目を覚まし、それから先まったく眠れない、なんてこともあったが、歳を重ね慣れるとともに快適に過ごせるようになってきた。
 時に寝そびれても、壁に備え付けられたライトで読書などして時間をつぶしたものだ。



 帰省はたいてい年末が多く、函館までは夜が明けない。
 車窓からの景色を楽しめるようになるのは森駅を過ぎたあたりからだったように思う。

 この時は夏だったので青函トンネルを抜けると、夜明けの景色を楽しむことが出来た。



 函館山が見えると北海道に帰ってきたのだなと感じていた。




 今思えば北斗星は快適に安眠できる列車とは言い難いものがあった。しかし、思い出として残っているのは、この寝台で眠ったことより、眠れなかったことのほうなのが不思議だ。
 古い車体がきしんで揺れる。停車駅からの出発時に連結器の音が響き渡る。隣のイビキや話し声がうるさい、等々。
 それでも北斗星にはいつも乗っていた。年末年始の切符争奪戦は激しかったがいつでも乗れると思っていた。
 その姿をこんなスマホのボケた写真ではなく、もっと良いカメラに収めたかった。