初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

JR秋葉原駅の途中で水平になるエスカレーター

2017年07月19日 | 面白駅
秋葉原駅にあるエスカレーターなんですが、私これが大好きでして


これが途中で水平になるんですね


乗ると何か得した気分になるんですわ

The escalator at Akihabara station becomes level on the way. 51秒

動画のタイトルは自動翻訳したので間違っているかもしれない

その場合はすいません

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

新西金沢駅 北陸鉄道石川線

2017年07月19日 | 駅紹介
北陸鉄道石川線に乗るために金沢駅から西金沢駅へ移動

乗ったのはJR西日本521系電車 2017年3月撮影(以下同)


西金沢駅に留置されていた7624モーターカー


保線関係車両で冬季のため両端に除雪装置を取り付けている

西金沢駅から徒歩一分ほどで北陸鉄道石川線の新西金沢駅に到着


新西金沢駅は1915年(大正4年)に石川鉄道の新野々市駅として開業

1923年(大正12年に金沢電気軌道が石川鉄道を買収し、同軌道の駅となり、1926年(大正15年)新西金沢駅に改称している


渋い雰囲気の待合室


ウィキさんによれば

かつては車両整備工場や車庫を併設した石川線の核となる駅であった。工場・車庫が移転した後も、待機車両用の留置線を2本有している。2駅離れた終点の野町駅が、旅客車両の駐留のみであったことに対して、新西金沢の留置線は貨物用電気機関車や除雪用機械、現役を退いた予備車両などが留置されていた。

とのことだが、今はその面影はない

石川線も浅野川線と同じくⅰ時間に二・三本の電車が走っている


2006年度の1日平均乗降人員は914人

あると嬉しい構内踏切を渡りホームへ


撮影したのが3月で吹きさらしのホームは風が冷たい


北側にはJRの高架が見える


やって来たのは北陸鉄道7200形電車


ウィキさんによれば種車は東急7000系の中間車デハ7100形で、入線に際しては先頭車化改造および冷房改造が施工されているそうな

こいつで終点鶴来駅に向かうのである


にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング