goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

紅い傘

2014年10月09日 | Weblog

玄関に紅い傘が広げてある わが家にはふさわしくないような光景です

30年以上前から下駄箱の傘入れにある折りたたみ傘 骨の数が少なく3段に畳めるのでと

小さくて軽いと一時流行りました

でも大雨になると骨の数が少ないので頼りないし 風でも吹けばさらに傘の骨が反るようで

余り使わないので何時までも新しいまま

今日のように「多分降らないのでは?」と言う時にカバンの中に入れて出る

帰りに雨がパラパラ降り出して紅い傘を広げて 「ふふっ 紅い傘」クルクル回してみたり、、、

車庫に広げておいたが 風が出てきたので中に入れたら玄関が明るい感じ

 

今日はクリニックへ薬を貰いに出かけたのですが 途中の空き地にコスモスの花が綺麗

カメラを持っていなかったので携帯で

 

種が出来る頃に種を集めて庭に撒いておくのですが出てきません

空地には種が落ちて増えていくのでしょうね

今日見たコスモスも 「以前あったかしら?」 ここ4 5年で増えてきたように思う

誰かが種をまいたのかも知れませんが 下の方は葉が茶色く枯れているのに蕾はいっぱい

その枯れた下の方は雑草で隠れて 道路から見ると生き生きとしたコスモスの花

今年も種が出来る頃に 種を取りに行って来ようー