なのにオイラは京都へゆくの?

大阪の中年男が、京都の山に登った際の赤裸々(?)な公式日記帳やねん。
のはずが……京都・自己満足ブログとなりにけれ。

大文字山 + 秋の古本まつり = 気持ち良いほっこり

2014-11-03 09:53:58 | 大文字山&周辺

 百万遍さんで秋の古本まつりが始まってるー。

 行かなくちゃ、行かなくちゃ。

 11月2日(日)時々

 ▼ 8:47 百万遍知恩寺前を通過。

 古本まつりは10時からなんで、久しぶりに大文字山へ行ってみよう。2か月ぶりの山歩き。

 ▼ こないな道標、前からありましたかえ?

 ▼ 吉田山緑地の案内板も新調されているような……。

 ▼ ガスってて火床がまったく見えないぞ。

 ▼ カタツムリ発見。今日はかなり湿度が高い。

 ▼ 9:32 銀閣寺の横から登山開始。

 ▼ 治山工事現場。砂防堰堤ができあがっている。

 ▼ ガスった中を歩くのも悪くない。けど、蒸し暑い。

 ▼ 9:58 火床に到着。

 ▼ 弘法大師堂の温度計は18℃だが、蒸し暑くて汗まみれなのだ。

 ▼ 街並みが見えない火床を初体験。これはこれで感慨深いのである。

 ▼ 水蒸気が煙のように舞い上がってるよ。

 天気予報は昼から雨になっていたので、早々にも古本まつり会場へ行かなくてはならないのであるが、大文字山ソムリエを秘かにめざしているオイラは、まだ歩いたことがない道で下山することを思いついたのであった。

 ▼ 10:09 まずは三角点方面に歩いてみよう。

 ▼ 10:15 一つ目のピークを越えたところに、南斜面に延びる薄い踏み跡がある。歩いたことがない。ここから下山してみよう。

 ▼ この道はめったに人が歩かない道のようである。

 ▼ 至る所に蜘蛛の巣が。迂回、迂回。

 ▼ 高度が下がるにしたがって道がはっきりしてくる。

 ▼時には害獣防止ネットの横を通り過ぎる。

 ▼ 数か所分岐があったり、倒木で荒れた道がありましたが、無事下山できそうな感じ。

 ▼ 京都一周トレイルコースに合流する直前が、つづら折りの急坂でした。登りでは使いたくない道ですなあ。

 ▼ 10:41 「東山47-1」に到着。オイラは破線の×から下山してきました。

 ▼ おっ、初めて大文字山でニホンザルを見た。

 ▼ お猿さんが食べてはった果実。

 ▼ 安心・安全な舗装道路に到着。

 ▼ ことしろ神社跡方面に通じる倒壊した橋が、今、どうなっているのか確認しておこう。

 ▼ 細い簡易橋が架かってました。渡るの怖そう。

 ▼ 11:03 古本まつりに向かっている途中で小雨が降りはじめる。

 ▼ かなり本格的に雨が降って来た。

 ▼ 大地康雄似のいけすかない店員がおった京大前ファミマ、閉店してました。通りすがりに、ゴミ箱にゴミを捨てたら、「今、何捨てた」とイチャモンつけてきはりましてん。( ゜д゜)ポカーン

 ▼ 11:04 百万遍さんに到着。

 ▼ 小雨になり、傘をさしながら店舗をまわるが、このコンディションではいまいちテンションが上がらない。

 ▼ また強く降り出した。本堂の軒下に一時退避。

 ▼ スマホの天気予報。なんと京都市内は雨雲の通り道になっとる!

 ▼ 12:25 一時的に雨が止んだようなので、店舗巡り再開。

 ▼ 「京都本」4冊購入。

 ▼ 12:48 雨が止んでるうちに帰っちゃおう。

 ▼ 久しぶりに賀茂大橋ネコと再会。今日は雨やから橋の下におったんでしょうね。

 ▼ 本日の歩行距離=10.0km。(↓クリックしよし)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿