なのにオイラは京都へゆくの?

大阪の中年男が、京都の山に登った際の赤裸々(?)な公式日記帳やねん。
のはずが……京都・自己満足ブログとなりにけれ。

西山古道は夏なんだな

2013-07-08 13:00:24 | 京都西山

 今回のテーマ。

 【その1】 先週歩いた西山古道で「道標11」と「道標12」がわからかったので調査すること。

 【その2】 立石橋から京青の森へ向かうルートが土砂崩れのため通行止めなのだが、どのくらいの被害があるのか確かめること。

 【その3】 以前、天王山経由でポンポン山に歩いたとき、乗願寺と楊谷寺(柳谷観音)とを結ぶ山道がわからなかったので調査すること。

 【その4】 歩行ルートは、長岡京からポンポン山を目指し、天王山経由で帰阪すべし。

 7月7日(日)

 予定では阪急・長岡天神駅に6:06到着のハズだったのだが、JR環状線・桃谷駅の高架下で火災が発生したらしく、ダイヤの乱れでスタートダッシュに出遅れてしまった。

 ▼ 6:31 阪急・長岡天神駅からスタート。

 ▼ 駅周辺には「長岡京七夕まつり」の笹が随所に飾られていたが、しおれちゃっているのが哀しい……。

 ▼ 6:43 八条ヶ池から楊谷寺(柳谷観音)方面を撮る。山の上に建っているNTT無線中継所が目印。

 ▼ 7:02 阪急バス・上ノ町バス停を通過。

 ▼ 分岐。右の道に入る。「西山キャンプ場」を示す道標あり。

 ▼ ほたる橋の道標。

 ▼ 7:17 立石橋にある「道標19」分岐に到着。右道は西山キャンプ場へ。

 木立に囲まれ、川のそばであるゆえに町中と比して涼しいのであるが、それでももう充分汗まみれ状態だ。スゥッ・・・(ーoー)y゜゜としてしばしまったりしていると、軽装の地元の御婦人ふたりが西山キャンプ場への山道に入って行きはりました。
 ▼ 西山キャンプ場への道は「通行止め」なのであるが……。


 ▼ 7:24 さあ行くぞ! 立石橋を渡ったところに小さな祠。道中安全をお願い。

 ▼ 7:25 「道標18」分岐。オイラも「通行止め」の京青の森への山道に行くのでした。

 ▼ 広めの林道は歩きやすいが、最近降った雨のせいでやや道悪。

 ▼ 7:30 土砂崩れ現場に到着。車は無理。人なら通り抜けOKだが自己責任で。

 ▼ 無事、危険エリアを通り抜けました。

 ▼ 川沿いの林道なので、滝があったりもする。

 ▼ 7:37 林道の終点。ここからは人ひとり幅の細い道だ。

 ▼ 7:44 分岐。道標らしきものは立っているが、どっちに行けばいいかの判断材料にはならない。とりあえずオイラは川沿いの左道に進路をとった。



 ▼ しばらく進むと木に、右半分がない道標を発見。たぶん「釈迦岳を経てポンポン山へ」。

 ▼ 7:53 また分岐。道標なし。左道に登り階段があったので左を選択。

 ▼ この辺りから急坂が延々と続く道に変貌。もう全身汗でビッショビショ。裸族になりたい気分。暑さと熱さで著しく体力を消耗中。10mほど登るごとに立ち止まって小休息をくりかえす。

 ▼ 途中にある沢で顔を洗って涼をとる。

 ▼ 8:20 京青の森に到着。ここは先週、熟年カップルとオイラが進む方向を思案したポイントだ。

 ▼ 8:21 「道標3」を背後から撮影。

 ▼ 8:24 「道標4」に到着。ここは四つ辻だったのね。ベンチで休憩。もうヘロヘロ。家に帰りたい。ポンポン山に行く気持ちはすでになし

 ▼ 8:39 重い身体を起こして楊谷寺方向へ進む。

 ▼ 分岐。今日は右の細道に入る。

 ▼ ユンボ道と一瞬合流するが、再度、細道に入ります。

 ▼ ベニーカントリー倶楽部の横を通過。


 ▼ 8:55 「道標5」展望台。ホバリング中のスズメバチ発見。。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ

 ▼ 8:58 「道標6」。

 ▼ 9:01 「道標7」のベンチで休憩中の年配男性とちょっとだけ会話。たぶん「道標17」分岐から登って来はったのでしょう。オイラが立石橋から京青の森経由で来たというと、「通行止め」のことを知ってらっしゃった。「人なら無問題でっせ」

 ▼ ヤマモモ。

 ▼ またもや沢で顔を洗い涼をとる。

 ▼ 山道のあじさいは先週見たときよりも散ってました。

 ▼ 9:22 「道標8」通過。

 ▼ 9:26 「道標9」を通過。

 ▼ 9:27 「道標10」。先週見つけられなかった「道標11」と「道標12」を探すぞ。

 ▼ 分岐。道標なし。先週は広い林道を歩いたので、今日は左の細道へ。

 ▼ 9:32 「道標11」発見!

 ▼ 9:36 「道標12」発見!

 ▼ (・υ・)``ホォー、林道と合流するのか!

 ▼ このエリアでトカゲ数匹とヘビ1匹を確認しましたが、みんな逃げていきました。

 ▼ 9:46 楊谷寺に行くべくゲートを抜ける。今日は駐車場に車が1台もない。

 ▼ 9:51 楊谷寺(柳谷観音)に到着。



 ▼ 観光客もまばらでまったりできる環境。おにぎりタイムにする。

 ▼ 独鈷水(おこうずい)を浴びるほど飲みまくろうと思ったのだが、熟年ご夫婦が一生懸命ボトルタンクに水をくみ入れていたので断念。

 ▼ 暑さであじさいもしおれちゃってます。(;´_`;)

 ▼ 10:38 よし! 大阪へ帰るぞ。楊谷寺を出て右の道を進む。

 ▼ 十字路。ポンポン山への道標はあるが、乗願寺への道標はなし。ちょっと尺代方向に歩いてしまったのでUターン。

 ▼ 10:52 十字路に戻って乗願寺方向に進行。

 ▼ ずっと舗装された道。

 ▼ 道の途中にある対向車退避スペースが展望台でもあるようだ。ホバリング中のスズメバチ発見。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ

 ▼ 浄土谷の集落。

 ▼ 人が住む場所にはネコもいる。

 ▼ 11:08 道路につきあたる。御谷神社の裏側です。

 ▼ 電柱に「柳谷観音へ→」と書かれているようだが、ほとんど消えていてこれじゃ見落としてもしかたないべ。


 ▼ 道路脇のあじさい。

 ▼ 11:11 御谷神社。

 ▼ 11:12 乗願寺(大仏)で「なむなむ」。

 ▼ 11:17 天王山コースの入口。天王山へ行く気はまったくありません!

 ▼ 11:22 彌勒十三佛(みろくじゅうさんぶつ)。なむなむ。

 ▼ 石仏の裏から人が出てきたので行くと、ありがたや。水場あり。

 ▼ あとはひたすら車道を歩いて奧海印寺の町へ。

 ▼ 11:41 奥海印寺の町中に到着。

 ▼ 分岐。左を選択。

 ▼ この看板の書体に見覚えあり。もしや……。

 ▼ やはりココに通じていたか。まっすぐ進んでにそとをくぐると立石橋に着くのである。

 ▼ 11:51 ほたる橋のたもとでは今日もチビッコたちが水遊び。

 ▼ 近所の農家では取れたて野菜を販売中。

 ▼ 11:59 阪急バス・上ノ町バス停を通過。

 ▼ 確かこの辺りで、ワラビ採りで山に入った女性が惨殺された迷宮入り事件があったのではなかろうか……と突然思い出す。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

 ▼ 12:21 八条ヶ池でちょっと休憩。

 ▼ 12:38 阪急・長岡天神駅に到着。やっと終わった。(+_+)

 ▼ 今回の歩行距離=16.4km
(←クリックしよし)

 ▼ 夏の低山は暑さとの闘いでもある。待ってろよ天王山&ポンポン山! いつ行くかわからんけど……。

 【おまけ】
 ▼ 大阪へ戻って近所の不二家に行ってみました。

 ▼ 「ミルキードリンク」(150円)が大量に売られている! レアなジュースではなかったようやね(゜_゜;)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿