なのにオイラは京都へゆくの?

大阪の中年男が、京都の山に登った際の赤裸々(?)な公式日記帳やねん。
のはずが……京都・自己満足ブログとなりにけれ。

ちょいと気晴らしに城山、船山、賀茂川堤へ

2012-04-11 12:41:36 | 京都のその他の山

 いま大手を振っている政治家も経営者もぱぴこも、「バチが当たる」という感覚を忘れないでいただきたい。

 汝、「盛者必衰の理」を忘れることなかれ。

 そんなヤカラには、あわせて「因果応報」、「天網恢々疎に漏らさず」という言葉も心にしっかり明記していただきたいものであります。

 

 ……てなことを勢いで書いてしまったのであるが、オイラも自分のことは棚に上げてお天道様に睨まれている一人なのかもしれないなあ。

 こんな気分の時は、山の女神の懐に抱かれて癒されたくなるのでありますよ。

 4月9日(月)

 ▼ 6:25 地下鉄・北大路駅に到着。

 ▼ まずは北上し、北山大橋西詰から賀茂川右岸を遡上。


 ▼ 6:48 上賀茂橋の上から城山船山を捕捉。

 玄以通を西進。
 ▼ 7:02 大宮交通公園を通過。

 氷室道に入り、
 ▼ 7:15 尺八池を通過。私有地なので水際までは行けません。

 ずっと住宅地を歩いてきたが、この辺りまで来ると住宅が激減。
 ▼ 右手にゴルフ場。

 ▼ 7:22 道沿いにあった松龍弁財天によって道中の安全祈願を行う。

 ▼ 白い猫二匹と出会うが、警戒して逃げていく。

 ▼ ゴルフ場エリアを過ぎると、もう山の中なのだ。

 ▼ 7:32 秋葉神社前に到着。

 火伏せの神サマ、秋葉三尺坊大権現を祀っている神社のようだが、ものすごく寂れてしまっている。何やらいわく因縁がありそうな気配が濃密に漂っていたのだが、ここでも道中の安全祈願をしてみたよ。

 地図を見ると、破線方向の右に行けば船山に行けるのであるが、

進入禁止のような感じだったので、実線方向に直進してみることにした。
 ▼ 渓流沿いのゆるい傾斜の坂道が続く。

 ▼ しばらく歩くとY字路に出くわす。

 一瞬どちらへ行けばいいのか迷ったが、左方向の木にテーピングがしてあったのと、

木の根のところに道標代わりのサイン物(?)があったので左の道を選択。
 ▼ 急な坂を登っていくと杉林の荒れた道となる。

 車道のガードレールがすぐそこに見えるのだが、

急登でかつ、何本もの杉の倒木をくぐり抜けなければならず、体力が著しく消耗してしまった。(今日一番の難所でありました)
 ▼ 8:06 ヘトヘトになりながら、なんとか車道にたどり着く。

 ▼ すぐそばに立っている電柱。下山でこの道を歩きたい方、「ヒムロ27」が目印です。

 ▼ 目の前には長坂道への分岐。

 しばらくここでスゥッ・・・(ーoー)y゜゜として休憩。

 城山へ向かうべく氷室方向に進行。
 ▼ 8:16 京見峠茶家を通過。


 ▼ 京見峠とはいうものの、杉木立の向こうにかすかに京都の街並みが見えるだけで眺望は悪い。

 ▼ 8:20 京都一周トレイルコースに合流。なつかしの「北山68」。

 ▼ 氷室別れと呼ばれるY字路にて。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

 ▼ 京都市防災行政無線局・城山中継局のアンテナ。

 ▼ アンテナ前を通り過ぎると、チェーンのゲートがある山道が見えます。

 ここから城山へ。

 ▼ 8:40 城山(479.8m)登頂成功!

 かつてこの地に、いつ誰が築城したのかが定かではない堂ノ庭城(どのにわじょう)が建っていたという。周囲を見回しても遺構らしきものは見当たりませんでしたな。
 ▼ 下山中に一瞬、道をロスト。偶然、石柱を見つけてしまったなり。

 最初の文字がわからんが、「○是南東金龍」と読める。なんだろう? ラーメン屋の案内でないことだけは確か。
 無事、城山を下山し、
 ▼ 8:59 「北山66」に到着。しばし、おにぎりタイム。

 氷室の集落はもう目と鼻の先だが今日は行きません。
 トレイルコースを離脱し、破線のサブルートに入り、一路船山をめざすことにする。

 ▼ 木立の向こうに比叡山。

 ▼ 振り返れば城山。もうこんなに離れてしまった。

 ▼ 木漏れ日がある明るい山道。

 ▼ 分岐点。さて、どちらへ行くべきかな?

 ▼ 右の道には「釈迦谷」への矢印。左の道の道標はなかったが西賀茂に通じているのか?

 ▼ 右の道を選択してしばらく歩くと、山中の交差点に到達。

 ▼ オイラは氷室方向からやって来たのだ。船山へは直進あるのみ。

 ▼ しばらく歩くとまたもや分岐点。道標はないが、船山をめざしているので左の登り坂を選択する。

 ▼ 9:53 船山(317m)登頂成功せり!

 山頂を抜け、東方向へと続くゆるい下り道を進んでいくと、
 ▼ 9:57 送り火の火床に到着。

 「今後は立ち入り全面禁止」とは残念!
 ▼ ただ今の気温19℃。ヒジョーに暑いのだ。

 ▼ この景色を目に焼き付けておかねば。



 ここからゴルフ場を横切って西賀茂の町に下山することも可能らしいのだが、入山禁止の山に入ってしまっている後ろめたさがあり、あまり他人の目に触れられたくない。
 ▼ さっき通ってきた交差点にもどり、秋葉神社方向に下山することにした。

 ▼ 山肌に奥行きがない横穴。水が湧き出ているようである。

 ▼ そのおかげで山道の一部が沢状態になってしまっている箇所があった。

 ▼ 10:39 秋葉神社まで帰還。

 後は来た道をトレースしながら帰るのみ。
 であったが、気の早いお家が鯉のぼりを泳がせているのを見ていたら、

どこかで道を誤っていたらしく、

大宮土居町の御土居にたどり着いてしまった。
 その後、北山通に出、東進。
 ▼ 11:30 賀茂川左岸の半木の道(なからぎのみち)に到着。京都人に親しまれているお花見スポットである。

 まだ蕾の桜も多かったけれど、

出町柳へと南下するほどに、



満開の木が多くなってきた。

 ▼ 12:08 鴨川デルタの先端に到着。誰かが小石を積み重ねていた。

 ここは三途の川ではありませんので……。

 ▼ 今日の大文字山。

 本日の歩行距離=24.2km

 次に鳥居形の曼荼羅山に登れば、送り火五山登頂達成だ!