気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

金剛山園地に咲く花

2024-05-15 | Weblog
体調も少し回復久しぶりの金剛山登山です
22年3月3日に登り2年ぶりの登山と言っても
バスの終点からログハウスの小屋迄1時間余り
園地で咲いてる花を見て、カタクリ遅く姿なし
シャクナゲとヤマブキソウが沢山咲いてます
今回で558回最後の山になりそうえすね!
帰ってからは今でも腰痛です
撮影は4月27日



つつじは沢山咲いてます



ユキササ



ヤマブキソウ



エイレンソウ



ヤマエンゴクサ



シラネアオイ1輪だけ咲いてます
来るのが少し遅かったです



シャクナゲは見頃沢山咲いてました



チゴユリ



ヤマブキ



金剛登山は初めての様で、登山口からの階段の登り
変化のない下山道、山が好きになって欲しいですね!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南信州桃源郷 ”花桃の里”  ② | トップ | ツツジ咲く葛城山  奈良県 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事