遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

忘れましょう。

2024-02-08 23:51:14 | たわごと

天気不安定。
gooニュース
今日8日の天気日本海側は所々で雪や雨太平洋側は日差し沖縄は雨

三連休の太平洋側は穏やか
日本海側は雨や雪の所も(ウェザーニュース)

1か月 急加速で本格的な春へ 2月14日頃~全国的にかなりの高温 桜開花早まるか (tenki.jp)
明日は穏やかになるらしいけど、明後日からはまた天候が崩れる予報。

いろいろと事実がわかってきたり、わからないということが明らかになったり
能登半島の北西の沖合 大地震後に海底が3m隆起 海上保安庁調査 (NHK NEWS WEB)
能登半島地震 M7.6の地震の2分後にM5.7の別の地震発生 気象庁 (NHK NEWS WEB)
gooニュース
能登半島地震で観測された津波 これまでの「最大1.2m以上」は取り消し 最大値は金沢などの80センチに―気象庁

特に海底のことがわかるのはこれからで、港の再建にも重要な情報だ。津波のデータはけっきょく使えないんで、最大値は金沢と山形県酒田での80センチって、あまり使えないなぁ。でも、奥能登での潮位計は地面が隆起してしまったんで測定できてなかったんで、わからんもんはわからんということでしょうがない。

ついこの間まで県外はゼロって報道されていたんですが、そうもいかないのが現実でして・・・
能登半島地震 県外への避難者 少なくとも30都道府県937人 (NHK NEWS WEB)
全国の町村議選、3割が無投票 直近4年間、なり手不足加速(毎日新聞)
「消滅可能性あり」と言われて 人口減少 自治体の10年 (NHK NEWS WEB)
下の二つの記事は能登に関するものではないですが、能登の将来に関して無視できる話ではないでしょう。多数決が民主主義の基本とすれば、「定員割れ」は民主主義がもう成立してないんじゃないかという疑いをもたれかねません。「定員」についても制度的に変えていかんとあかんかも知れません。どうせこれから増えるってことはないという前提で考えるしかないんだから。自治体の「消滅」の議論に関しては前にも聞いたことがあります。もう現実として受け入れて対策するしかないです。言葉を封じても現実は変わりません。というか、それをやって逃げてきて今の悲惨な状況を招いてしまったわけでしょう。もう昭和は「前世紀」なんです。忘れましょう。

本日のお酒:KIRIN SPRINGVALLEY シルクエール 〈白〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする