今日も晴れ。今夜は少し降るでしょう。明日は曇り。
土曜には大崩れするでしょう。梅雨入りは少し遅れそうとのことです。
流れが変わるかもしれない。
〈以下引用〉
裁判所の判事3人から成るパネルは28日、トランプ氏が貿易相手国・地域に対する関税に1977年の国際緊急経済権限法(IEEPA)を不当に適用し、従って輸入関税は違法だと結論付けた。
〈中略〉
国際貿易裁判所の判断がいつから適用されるかは不明。同裁判所は連邦政府に対し、10日以内に関税撤廃のための行政手続きを実施するよう求めている。
判断が無効とならなければ、中国への30%上乗せ関税、カナダおよびメキシコへの25%関税、その他多くの国への10%関税は数日以内に撤廃される見込みだ。
マスク氏はトランプ政権の減税法案が彼による財政赤字削減に向けた取り組みを阻害する懸念している。関税での儲けを減税の原資にしようとしているだけど、関税が違法だと裁判所に言われて差し止められたら、赤字が拡大してしまう。
当然、政権側は控訴したがさてどうなりますやら・・・・
頼むから「小泉米」というメーミングはやめてくれ。
田崎先生のコメントを紹介しておきましょう。
「頭がいい人はいっぱいいるし、政策も詳しい人はいる」
「しかし、世の中の雰囲気を変えられる人というのはそんなにいないんですよ。だから自民党の方でも期待感はあるんですよ。小泉さんにやって欲しいと」
「一方で、やりすぎるなよというのもあるんですよ。農協、全農をどうするかとか、そっちの問題に入っていくと、農林族の議員の中でも反発が出るだろうし」
「でも今は反発はそんなに出ないだろうと思うのは、参院選が間近なので、ここで騒いだら損すると、自民党が」
「ただ、参院選が終わったら騒ぎになるだろうなと思います」
劇場型政治は純一郎さんの血ですかね。まあ、こういうのも日本人好みですが・・・大丈夫かな?
本日のお酒:KIRIN 晴れ風 + 大慶 能登純米