遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

予想は大事

2014-07-31 23:54:47 | たわごと
一昨日、台風予想を書いちゃいましたが、11号と12号の予想が逆になっちまったようです。
大型台風、沖縄接近=九州南部で激しい雨―強風高波も警戒・気象庁(時事通信) - goo ニュース
12号が九州と大陸の間を抜けてそのまま黄海に進みそうですね。11号は迷走しそうでよくわかりません・・・12号と同じコースになるんじゃない? まあ、よーわかりません。

んで、昨日は女性登用についてちょっと書きましたが、男ばっかの安倍内閣は秋の内閣改造にともなって女性をかなり目だつポストに置くんじゃないかと予想しています。来年の統一地方選対策です。小渕さんを自民党の選挙責任者にってな噂が出てますね。女性対策がなんで必要かというと・・・表向きは政策的に女性の雇用を人手不足対策に唱えた手前ですが・・・・地方議会でのセクハラヤジ騒動で自民党の印象がだだ下がりになってしまたことです。ヤジった人物が分かる前から、たいていの人は「自民党の議員だ」と予想したはずです。そして、本当にそうだった。集団的自衛権の拡大と消費増税、そして、物価を上げる政策・・・こんなんで、女性票が集まる予想なんか立ちません。まだ時間はありますからね。今のうちになんとかしとかなあきません。

2013年の集計ができたみたいで、インパクトファクターが発表されました。Natureがとうとう40点越えです。まあ、こんなのおいらには関係ないです。w とりあえず、これから点数が上がりそうな雑誌を見極めておくのが重要でして、現時点で同じレベルでも落ちていく雑誌に投稿したら後で損であります。
トムソン・ロイター、「世界で影響力を持つ科学者」を発表 - 日本人教授も(マイナビニュース) - goo ニュース
科学者のランキングも集計できたみたい。日本人研究者も頑張ってます。阪大関係者多かったそうですよ。特に免疫学で。まあ、昔からこの分野、強かったからねぇ。そうなると人が集まるし、人が育ちます。うちの大学も頑張ってほしいなぁ・・・すでに流行ってる研究分野で人集めてると、旧帝大には歯が立たないっすよ。先見の明が必要。

本日のお酒:KIRIN 一番搾りプレミアム + 宮崎麦焼酎 高千穂 白ラベル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする