遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

不安定はいくない

2014-07-06 23:52:43 | PARAGLIDER
台風8号、沖縄に接近 7日から風強まる見込み(朝日新聞) - goo ニュース
少し昨日の予報よりスピードが上がったようです。まだまだ要監視であります。

北陸は相変わらず梅雨空でありまして、大不安定。朝の仕事を済ませて獅子吼エリアに駆けつけた時には、だぁ~れも飛んでいない空っぽの空。肥D先生がクラブハウスのPCで雨雲レーダーとにらめっこしていた。医王山辺りで積乱雲が大発達。10分で巨大な雲の固まりに成長しちまったと・・・・ダメじゃん♪
今日はタンデムフライトのお客さんが、いっぱいいらっさるんで、遠慮して別便で竹G先生と入山。テイクオフの風は無風から裏風・・・不安定・・・タンデム機は果敢に離陸。
山の裏で雲が発達しているせいか、前から風がチョロチョロ入ってくる。先に入山していた人に順番を譲るべきなんで様子見してたけど、どうも皆さん慎重なご様子。んなわけで、南の一番端っこに青七を広げさせてもらった。待てば待つほど状況悪くなるというのが、あっしの判断。もう南東方向の雲が真っ黒だ。用心のためにサングラスはかけずにハーネスのポケットに入れた。雨中フライトではメガネかけてると水滴で前が見えなくなる。ものすんごく怖いんだよ。これが。(笑)
離陸すると発達中の雲による吸い上げでジワジワ上がる。フライト中、空気の湿度に細心の注意を払いながらソアリング。こういうコンディションで粘るにはU-turn PASSIONはすごく優れてる。安定して弱い上昇風を捕まえ続けてくれてる。不安定はいくないっす。(笑) 
右旋回している時、試しにブレークを思いっきり内側に引いてみたら、より減速しながら小さく廻った。ブレークを外側に引いてみたらフラットに大きめに廻った。なかなかええ感じ。同じ引きでも違った廻り方して面白いぞな。



顔に二粒水滴が当たった・・・。

山から離れた。しかし、上昇風帯からなかなか離れられない。弱いのにな。めんどうなこった・・・んで、スパイラル。二日酔いの頭には気持ち悪いが多目に回した。バリオメーターの沈下警告音もなっていたんだが、そんなに降りれなかった。両翼折りに切り替えてアクセルを踏み込んだ。他のフライヤーはまだ気づいてないみたいだ・・・赤いGinを除いて・・・ダレだ? 彼もスパラルをかけたりして降下している。急いで降りたいみたい。でも、僕の方が着陸場近くで高度は低い。
ランディング場近くで強めのハイバンクをかけてさらに降下。おいらが先に降りるというアピール。僕のPASSIONはデビューして日が浅いし、相手の赤いGin(たぶんBOOMERANG)はダレか分からん。こういう時には分かりやすい行動とらないとあかんです。はい。
着陸して赤いのの持ち主を見たら北Gさんでした。なんだぁ、気を使って損した♪

パッキングゾーンでグライダーをたたんでいたら、ポツポツと大粒の雨が! 青七をアウトバックに非難させてギリギリセーフ。

独首相が訪中 首脳会談と経済関係強化か(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース
安倍首相、独首相と電話会談 東アジア情勢などで意見交換(産経新聞) - goo ニュース
さて、中韓、日朝の駆け引きですが、第二幕が今週始まります。ドイツのメルケル首相がフォルクスワーゲンやシーメンスをはじめとする財界の偉いさん達を引き連れて6日に(つまり今日)訪中します。中国市場が不安定化したらドイツはすんごく困るのです。その一方で、ドイツは東アジアでの安全保障で何もする気はないでしょうから、ちうごくでの彼女の政治的な言動を注視しておかねばなりません。
そこら辺は安倍政権もよくわかっていて、メルケルさんに電話したみたいです。政治的に不安定にされたらいくないからねー。

EPA交渉「来年末までに妥結」…日・EU一致(読売新聞) - goo ニュース
このタイミングでこのニュースが出るのも、計算ずくな気がします。7~11日に日EUのEPA交渉会合が東京で再開されるそうです。

安倍さんはどうすんのかというと、オセアニアを歴訪だそうな。
日豪EPA正式合意へ=安倍首相、オセアニア歴訪開始(時事通信) - goo ニュース
昨日、カナダのオタワでTPPの会合が開かれることを紹介しましたが、首相は豪州とのEPA正式合意やります。今朝、豪州に向けて日本を発ったのだそうな。もちろん、この正式合意は関係国にとって織込み済みでしょう。むしろ、外交的に集団的自衛権に関して理解を求めに安倍さんはオセアニアに行ったというとこじゃないかな。中国に対する牽制です。

一方で北朝鮮も面白いことやってます。
北朝鮮機関紙 制裁解除後すぐに在日への「愛」強調(聯合ニュース) - goo ニュース
朝鮮総連ラブだそうな。東京の総連本部の建物がどうなるかとか、貨客船「万景峰号」がどうなるかって、いいカードになりそうです。記事を読むと、今回の日朝交渉で朝鮮側は金正恩主導で行ってるようです。記事を信じるならです。じゃあ、日本海にミサイルをバンバン打ち込んでるのは誰が何をしたいのかを分析する必要はあるでしょう・・・ガス抜きだと思うけど・・・。w

本日のお酒:KIRIN 一番絞りプレミアム + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする