遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

個人的にローカルが熱い

2014-07-27 22:04:17 | たわごと
豪栄道、大関昇進へ=2横綱2大関倒し12勝―大相撲名古屋場所千秋楽(時事通信) - goo ニュース
同郷の関取さんが大関に昇進しそうです。ちょっとうれぴい。彼は寝屋川四中の出身でして四条畷市に接した打上の方です(ろ、ローカルすぎる・・・)。僕は寝屋川二中出身♪

ローカル続き・・・といえば、夏の高校野球。高知もそうだが、石川も野球処で夏は暑い! そして今日の地区予選決勝は暑くて熱かった!!
星稜 奇跡の大逆転!9回裏に8点差ひっくり返す(スポニチ) - goo ニュース
8点取られて9回まで0点で、その裏に9点とってサヨナラ勝ちですよ。相手投手はどうなってたんだ・・・なんだか、可哀想な感じがします。彼は今夜眠れないだろう。監督はなんにもしなかったのか?? 
地方予選では、決勝戦ではコールドゲームの制度がありません。これがあれば、小松大谷は勝っていました。しかし、ルールはルール。甲子園の魔物は地方にもいたのです。

これも、ある意味ローカル話題で申し訳ないっす。
STAP問題 小保方氏けがの発端?となったNHKの番組きょう放送(産経新聞) - goo ニュース
番組見ました。いろいろいいたいことありますが、理研の偉いさん達にはきつい内容だったんじゃないかなぁ。もちろん、僕のSNSの科学クラスターではブーイングがTLに流れまくってます。でも、NHKが作れるのはこれくらいでしょう。
生物学界の大御所の顔がバンバン出てきたんで、学会に行ったときよりもすごいいろんな先生にお遭いできた気分になれました。もう、今年は分生にも生化にも癌学会にも行かなくていいんじゃないかという充実感。(笑) 篠原さん、偉くなったなぁ~。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎麦焼酎 高千穂 白ラベル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする