遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

嵐の影響

2014-07-09 23:40:37 | たわごと
台風接近の間接的な影響で南風が吹き込みました。フェーンです。暑かったです。
北陸で猛暑日 熱中症で搬送も(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース
北陸にはめったに直撃は来ません。でも、このフェーン現象が不快でしょうがないです。まあ、つづいても2~3日なんですが・・・・。くそ暑いんだよ。

直撃が来そうな九州はもっとたいへん♪
飾り山笠、一部撤去 中洲流と千代流、台風接近に備え [福岡県](西日本新聞)
せっかくの飾り山笠を撤去ですよ。僕は博多区千代に住んでたので、千代流に馴染みがあります。流は「ながれ」って読みます。「ちよながれ」です。「せんだいりゅう」というたら博多っ子に通じません。w それから、旬なので美味しい季節なんですが、キュウリは喰ったらあきませんぞ。山笠が終わってからです。w w w

【W杯】ブラジル「ブレーキ役」不在 むやみに攻撃、持ち場がら空き…(産経新聞) - goo ニュース
今日最大のニュースは王国ブラジルの大敗ですね。研究生活の中でドイツ人と働くことが多かったのですが・・・彼ら、敵にすると容赦しません。味方にすると細かくてつきあうのたいへん。(笑) 
ブラジルは18シュートで1点、ドイツは14シュートで7点。仮にネイマール選手の故障とセンターバックのチアゴシウバ選手の出場停止があったら日本は勝てたでしょうか? 結局、ドイツサッカーの勝利なんですよ。時代遅れとなったかもしれないTiki Takaもできれば、今流行の速攻サッカーもできる。ミューラー、クローゼというストライカーが二人いる。なのに、がつがつゴール狙ってる感じがしない。チームとして点を取りにいってる・・・というか、ブラジルの守備ってなんなの??
とりあえず、僕はアルゼンチン勝つのに賭けてるから、よろしく♪

一番搾りプレミアムに慣れてきました。普通にクラシックラガーを量産してくれたら僕は嬉しいんですが、だめですかね?

本日のお酒:KIRIN 一番搾りプレミアム + 京都芋焼酎 赤いいちこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする