遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ますますブルーに・・・

2011-11-10 21:58:40 | たわごと
オリンパス、監理銘柄指定 14日までに決算発表できず(朝日新聞) - goo ニュース
オリンパスのカメラの青空の美しい発色は有名でして、オリンパスカメラ・ファンは「オリンパス・ブルー」と誇らしげに呼んでおります。田中長徳先生のブログの最近のエントリーOLYMPUS PEN(デジタルの方ね)で撮った画像があります。すごく深みのある青です。でも、今日のお題のブルーは憂鬱とか悲しいっていう意味。なんでか分かりますね。
オリンパスは汎用の顕微鏡を最初に出した会社でして、上の写真は僕が職場で使ってるCX41。エンブレムの青い色が悲しいなぁ。そもそも高千穂カメラっていう会社だったんですが、世界進出する時にギリシャのオリンポス山の名を取って"OLYMPUS"となったそうな。神話に出てくる山が好きだったんすかね。観音カメラが"CANON"になるよりかはスマートな気がします。ギリシャの山の名前をとったのが、失敗だったのかもね。w
医療機器は黒字でもうかってまっから心配ないですけど、この会社で心配なのはデジカメ部門がどうなるかです。ミノルタはソニーに、ペンタックスはリコーに売り飛ばされたし、ずいぶん前ですが京セラも撤退しました。カメラでニコンとキヤノンというビッグ2と伍してビジネスするのはたいへんなんですね。YASHICAブランドが香港の会社に売られたみたいに、OLYMPUSブランドが外国に買われたらやだ。でも、カメラブランドの数がむやみに多すぎるとは感じています。あ、KODAKも経営きびしいらしいっすよ。

イタリア、来年ゼロ成長=ユーロ圏0.5%増に鈍化―「景気後退の危険」・欧州委(時事通信) - goo ニュース
長期金利、1年ぶり低水準=0.960%―イタリア財政不安などで(時事通信) - goo ニュース
ブルーと言えば、イタリアもそうです。あ、むしろアズーリと呼ぶべきですね。アズーリというのは空の色のことですが、スポーツでイタリアの国代表チームは必ずチームカラーが濃い青で『アズーリ』と呼ばれてます。女子チームは『アズーレ』だそうです。
ユーロ危機は順調にやばさを増していますが、なんとか軟着陸して日本同様「失われた×0年」をすごしてもらいたいものです。去年のうちにギリシャを処理しとけば、まだ傷は浅かったのに・・・もう遅いよ。とにかく、欧州にイタリアを救えるようなお金はないそうです。
2段目の記事みたいにいずれ投資マネーはリスクとれなくなりますから、日本円とスイスフランはエライことになるでしょうね。ま、日本は国債の金利が上がって円が安くなるともっとドエライことになるんで、今のうちに財政をなんとかするなり、油田でも買うなりしてほしいもんです。レアメタル鉱山でもいいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする