遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

トルネードはすごかった

2011-04-25 21:43:10 | たわごと
黒田、臨機応変に3勝目=一回2失点から切り替え―米大リーグ(時事通信) - goo ニュース
松坂、連勝で被災地への応援メッセージ解禁(サンケイスポーツ) - goo ニュース
野球シーズン始まってますが、近年は米国大リーグでの日本人選手の活躍がイチロー選手だけなのが寂しいですねー。できれば投手の方々に頑張ってほしいのですが、松坂選手は1勝挙げるだけでも大騒ぎというあり様。ドジャーズの黒田投手だけが順当に結果を出しているといえます。こういうのをみると、野茂投手がどれだけ凄かったか改めて感じます。なんせアメリカンリーグでもナショナルリーグでもノーヒットゲームを演じてるんすよ。和製トルネードは偉かった!

竜巻か 車横転・吹き飛ぶ屋根 千葉(朝日新聞) - goo ニュース
てなわけで、日本の竜巻ですが・・・千葉県北部で発生したようです。この季節には毎日竜巻が起こるコロラド州デンバーで暮らしたことがあるので別に普通だと思うのですが、日本では大事(おおごと)ですね。コロラド州にいた時にドライブの途中でフリーウェイから遠くに竜巻が何本か大平原にタッチダウンしてるのを見たことがあります。竜巻以外にも大発達する積乱雲による気象現象は春先には毎日のようにありまして、スコールなんかはかわいい方でした。一番やっかいなのは"hail(雹)"です。ほんと、ゴルフボールくらいの氷がじゃらじゃら降ってくるのなんかよくあんです。車がボコボコにされます。

もっと女優を続けたかった…スーちゃん肉声全文(読売新聞) - goo ニュース
関係ない話題ですが、亡くなったスーちゃんの最後のメッセージ。NHKのニュースで聞きました。泣けてきました。キャンディーズのファンというわけではなかったですが、彼女達は僕ら世代の人生の中に確かに存在したスターでした。お星様になっちまった・・・・早すぎですよ。

本日のお酒:銀河高原ビール 白ビール + 宮崎芋焼酎 赤霧島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする