遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

これもレベル7

2011-04-13 22:32:41 | たわごと
「菅+岡田」降ろし加速 統一選惨敗、震災で不手際 小沢氏「放っておけない」(産経新聞) - goo ニュース
あー、これから政局ですか? くだらないなぁ・・・。このしょうもなさが世界最悪級のレベル7なんだよな。どうせ小沢さんは裁判対策で忙しいだろうから、自分でトップに立つんじゃなくてパペットを担ごうってんでしょう。樽床さんですか? 海江田さんですか?? しょーもなー。
誰でもいいですけど、衆院で多数をとってる民主党から総理大臣は出るわけです。菅さんをダメだ、無能だ、退陣すべきだという意見を良く聞きますけど、可能な選択肢の中で誰がいいのか言ってる人がいないんだよ。お空からスーパー総理大臣がやってきて私たちを導いてくれるとお考えですか? 窮地にあればあるほど僕は手元にある戦力で乗り切るしかないと思ってます。とっかえひっかえ出来るのは平時。だって、これから菅さんに辞職させて、民主党代表選→衆議院首班指名選挙→参議院首班指名選挙→組閣→引き継ぎ・・・って、やってる場合なんすか?? これからサミットとか外交日程も入ってるし、この隙に韓国は竹島の実行支配を一段と進めてるんだよ。
まあ、とにかくさ、今の小沢さんは組んでる取り巻きが良くないよ。天下穫るにはクオリティが低すぎ。羽田さん達と組んでた頃とはずいぶん劣る。もちろん彼自身もそれを分かってて、今の執行部を揺さぶってるのは権力が欲しいんじゃなく、これから出てくる復興行政の旨味を俺にもしゃぶらせろってことなんだろうと思います。

東北のお酒といえば、日本酒の地酒と銀河高原ビールのような地ビールが上げられますが、大切なもうひとつのお酒がニッカのウィスキーです。ニッカは昔から仙台と小樽でウィスキーを造ってきました。サントリーとはちがって丸いコクの女性的な味わいがします。シングルモルトウィスキーに対するこだわりの深いディスティラリーです。僕はブレンディッドウィスキーの方が好きなんですが・・・今回は東北応援のために♪

本日のお酒:YEBISU シルクエビス + VINA MAIPO CABERNET SAUVIGNON RESERVA + NIKKA シングルモルト 宮城峡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする