衣・考

松本衣デザイン専門学校校長・太田が、衣服とその周辺、デザイン他について感ずること考えることを書きます。

卒業生・矢島の授業!

2008-11-11 14:24:39 | 衣・考
本日のアパレルデザイン授業は、4年生を卒業したばかりの、夏にロンドン留学からもどったばかりの矢島さんにやってもらいました。

内容は、ロンドンの学校で学んだ「ポートフォリオ」づくりについて。

在籍した学校は、セントラルセントマーチン大学や、アントワープの王立美術大学入学を目指して「デザインポートフォリオ」をつくる予備校?のような学校です。

年間課題は6個。内2つは「コンセプト」を設定されるが、残りの4つは、コンセプト自体をつくることから始まる。

矢島さんは、ロンドンでは「服を自分で縫える」ということが特別なことである、と気づいたので、必ず自作の服を取り入れた作品作りを心がけたと言う。

「服が縫える」は、今、ロンドンでなくても、それだけでオリジナリティーになりうるのかもしれません。グローバルな視点に立つと。

もうひとつ、矢島さんが「自作の服」にこだわったのは、商品などを使うと、「著作権」問題にすぐにひっかかるから、と言う理由。

聴講していたK講師いわく;矢島さん、以前から、あんなにしゃべりの得意な人でしたっけ?

そうなんです。言いたいことがいっぱいできたので、いくらでも語れるのです。
わたしも、聞いていてそれを感じました。

海外生活をすると、皆、日本語が上手になって帰ってきます。
それは、実は「日本語が上手」なのではないのです。
態度ができた、のです。

これからが、また楽しみです。

本町、ヤマダドレスのウィンドウ!観てください!

2008-11-07 09:59:48 | 衣・考
ファッションビジネス科2年生の「ウィンドウディスプレイ実習」

今週は、パルコ伊勢町口を本町通へぶつかった、まさにそこ!白壁に蔦のからまる

美しいお店「ヤマダドレス」さんのウィンドウです。

いつも、季節の花や動物のぬいぐるみが楽しいウィンドウですが、若い学生の仕事によって、一段と楽しく元気になりました。

できあがって、学生が外からチェックしていると、観光客が「わーステキ!」と写真を撮っていったそうです。


終わってしまった『ハローウィン」ですが・・・・

2008-11-07 09:52:25 | 衣・考
ケーキ屋をやっている妹夫婦が、毎年ハローウィンには、おいしいパンプキンパイを送ってくれる。

また、30年前のジュネーブでの体験も思い出します。

小学校で「かぼちゃランプ]をつくったようで、学校帰りの子供たちが、身体の大きさにあったかぼちゃを手に手にもって歩いていました。

きれいに中をくりぬいてあって、上手に「顔」になっています。

当日には、それが玄関先におかれ、ロウソクが灯る。グループをつくって子供たちは、家々をまわる。

大人たちは、家族のためには、かぼちゃのお菓子を焼き、ドアをたたく子供のためには、キャンディーやチョコレートを用意する。

でも、謂れをちゃんと調べてみたことも聞いたことも無かった。

松本に、もう20年以上つづく自然食の「八百屋おやおや」の発行する「おやおや伝言板」に書いてあったので、抜粋します。

ーーー略。ハローウィンはキリスト教とは関係なくケルト人の信仰に由来するものだ。10月31日が1年の終わりのケルトでは、死者の霊が家族を訪ねたり、魔女や精霊が現れたり、お墓参りして火を灯したりするというまるで日本のお盆のような行事だったらしい。-----略

へーっと思いませんか?

「知る」ということは、「もっと知りたい」に繋がりますねー。

ケルトの本でも読んでみたくなりました。

i-design club shop To-Ya のHPにコメントきました!

2008-11-06 14:06:47 | 衣・考
店長の喜びの声!!!!!

新しくできたショップHPへコメントが入ったと聞こえたのは、私のはやとちりで、このブログでの、紹介ページに、コメントをいただいていました。

シェラさん、ありがとうございます。

小さな日常のできごとに、しみじみ心温まるこのごろです。秋だから?かな。

心強い応援メッセージは、おおいなるエネルギーになります。

これからもお楽しみに!よろしくお願いします。

熱意が形になって・・・・初めてお金になる・・・・・

2008-11-06 09:58:08 | 衣・考
学生の言葉を信じられない教師なんて、教師をやめるべきだろう、としばしば考えてしまう。

「やりたいです」「本気です」「今度こそやります」などの言葉は、何度も他人に対して言っていると、「本気ではない」と言っているように聞こえてくるものです。

「不言実行」でしょう。

本日の繊研新聞に、
21歳までに600万円をバイトでためて、自分の雑貨やをOPENした人の話がのっている。5年たった今では、全国からお客の来るみせになっていると。店の広さは10坪に満たない。親からの資金援助は一切なし、とのこと。

熱意が600万円という形になり、道がひろがったということでしょう。

わが身を振り返ってみても、「すごいなー」と思うばかり・・・・

若くて(そうでなくても)、やりたいことがあって、熱意があれば、実現するんですよねー。

それにしても、小室氏みたいな人生は?・・・・・・
あの涙は何のなみだなのかなー?????

学ばせられますねー・・・・・・・・・

衣服の力を発揮させる!

2008-11-05 16:58:08 | 衣・考
今朝の安曇野は、たぶん0℃ぐらい。フロントガラスに氷がついていました。

信州でのおしゃれは、1年中で、今が旬、と私は思います。

寒くなりはじめで、体感は「最も寒い」はずです。

で、風景はまだ秋。枯葉にも色がある。

季節先取りは、今しかできないのですから。

この歳になって、すっきりして暖かい着方発見!タンクトップの重ね着です。
(ノースリーブの重ね着です)

袖は薄く、身頃は暖かく、です。

私の場合、腰を冷やしたくないので、丈の長いノースリーブをパンツに重ねるのが、今冬の定番になりそうです。

ともかく、暖房器具にできるだけ頼らずに、賢く暖かい冬を!

販売してる方、店頭提案に使って下さい!

お知らせー村山人形店?

2008-11-04 13:26:53 | 衣・考
当校近く、高砂通り(本町通の、開運堂前の長崎薬局をまがって100メートル左手。

村山人形店のウィンドウを見に行ってください。

数年前の卒業生Oさん(男性)の、花嫁衣裳(ご本人が、お相手のためにつくった)が展示されています。

染め、織りが、彼の仕事です。

学生時代の衣服デザインも素晴らしいものを見せてくれた人なので、これからの仕事が楽しみです。

夜お店が閉まってからも、ライトアップされています。

お知らせー学生ショップHPできました!

2008-11-04 13:18:05 | 衣・考
i-design club shop To-YaのHPができました。

ブログが活発だったので、「今まであったでしょ?」と言う印象かとおもいますが、実はやっとできあがったのです。

「お友達として」ということでご協力くださったかた、本当に感謝します。

とても楽しげで美しくできていますので、皆さん是非見てください。

To-Ya公式HP
松本衣デザイン専門学校パソコン用HP
松本衣デザイン専門学校携帯用HP
[i] design club shop TO-YA HP

風邪薬体験!?

2008-11-03 15:24:06 | 衣・考
2,3年前まで愛用していた風邪薬が、発売中止になってしまって、「では、似たようなのがあったらください」と言ったら、薬剤師さんが「・・・・・あれはほとんど気休めで・・・・・まあ、葛根湯ですね」と言う。

先週金曜日;
起床前から喉が痛い
喉あめをなめつつ講義、仕事。
夕方、帰宅途中で「おすすめの風邪薬をください」
・・・・・夕食後に飲んだ
なんだかちっとも眠くならず、むしろ冴えてしまって、少しうとうとしただけで朝。

土曜日;出勤で、授業もあるので、朝食後に服用。昼食後にも服用。のどはひりひりするけれど、すこぶる快調!
午後は数年ぶりの友人2名が遊びに来て、共にプールと温泉へ(おそるおそる・・・)夕食は私が腕をふるって。
昼に決意しました。風薬をストップして、一緒にワインを飲もうと。

多めに服を着て、暖かくして、食事を楽しんだ。

日曜日;もう薬を飲もうとは思わない。少し風気味は残っているけれど、悪くなっていく気配なし。

で、本日、99%回復です。

振り返ってみても、風邪薬を飲んでいるときの冴え方、筋肉痛の無さ!私にはとても効くみたいです。それがこわくて、止めました。麻薬だと思いました。普段よりも体が軽いぐらいなのです。

風邪は「休憩せよ」というサインだそうですよね。薬で押さえ込むのではなく、休養と栄養をとるのが一番とのことです。

風邪のときは休める社会だといいですねー・・・・・・・