温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

カレーライスの朝食と少子化について

2024年05月14日 09時31分00秒 | 料理
今日の岡山はいい天気です。
庭のサツキの花が咲いてきました。


朝食は、レトルトカレーとアイスコーヒー。
美味しかったです。

食後は、北海道で一夫多妻をされている方のyoutube。
野生動物のトドや、ライオンの群れでは一夫多妻が普通ですが、日本人の中では極めて少数派です。
天然の野生動物が多く生息する、北海道ならではの現象でしょうか。

なんとなく、大谷さんの通訳だった一平さんに風貌が似ています。
過激な内容で視聴回数を稼ぐため、やらせやお芝居も多いyoutubeの世界なので、設定なのか本当なのかは分かりません。

更に奥さんと子供を増やして、徳川家11代将軍、徳川家斉の子供53人の記録を抜くのが目標だそうです。
こんな事は考えたことすら無かったので、ある意味歴史に名を残す、偉人の一人と言えるのでしょう。

国土交通省の試算では、2050年には日本の人口は、今より3,000万人も減少するそうなので、少子化対策には良さそうですね。
グラフを見ると、江戸幕府が始まった頃の人口が、現在の1/10だったのには少々驚きました。 歴史の授業で習った記憶は全くありません。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿