今日の台北は曇りの予報です。














到着しました。大きな建物です。
とりあえず、4階のレストランで休憩します。

タピオカミルクティー。






宝塚バウホールみたいな階段です。




故宮博物院を代表する展示物の白菜。
思っていたよりも、かなり小さいです。


士林夜市に到着です。





昼間は暑かったですが、面白い一日でしたね。



コンビニで買ったおにぎりとビール、部屋に置いてあるお菓子で二次会です。

明日は、台湾鉄道で十份と九份に行く予定です。

8時半頃から、ホテルのレストランで朝食にします。



美味しかったです。
今日は、台北市内の名所を観光する予定です。
ホテル近くの地下鉄駅に向かいます。


携帯の地下鉄アプリで経路を検索します。



龍山寺駅から徒歩で、龍山寺に向かいます。
台北の中でも、特に治安の悪い地域だそうで、ホームレスも多く独特の雰囲気があります。

到着です。

観光客が大勢います。







再び地下鉄に乗って士林駅で降ります。

路線バスに乗って、国立故宮博物院へ。


到着しました。大きな建物です。

とりあえず、4階のレストランで休憩します。

タピオカミルクティー。

この後、見学のスタートです。





宝塚バウホールみたいな階段です。

日本の観光ツアー団体を、何組も見かけました。
中国や韓国からの観光ツアー団体もかなり多いです。
日本では、近々中国が台湾に攻めてくるみたいな話になっていますが、いったい何が正しい情報なんでしょうか。
よくよく考えてみたら、台湾在住の中国の方は、戦後に中国大陸から移民してきた人がたくさんいたりします。
象牙を削り出して作った玉の飾り。

紀元前の掛軸。これはなかなか日本では観られないです。



故宮博物院を代表する展示物の白菜。

思っていたよりも、かなり小さいです。

ものすごい人だかり。


この後は、タクシーで士林夜市に向かいます。
台湾の物価は日本と同じ位ですが、タクシー料金は半額以下くらいなので、近場の移動には便利です。

士林夜市に到着です。
バイクが多く、夜市の人混みの中も通ったりします。






胡椒餅を買いました。

食べ歩きします。


スパイシーです。

鉄板焼きのお店に入ってみることにしました。



台湾ビールで乾杯します。

昼間は暑かったですが、面白い一日でしたね。
サーロインステーキ。

美味しかったです。
アルコールが回って、ふらふらしながら夜の士林夜市を歩きまわりました。

タクシーでホテルに戻ります。


コンビニで買ったおにぎりとビール、部屋に置いてあるお菓子で二次会です。


明日は、台湾鉄道で十份と九份に行く予定です。