goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

韓国風唐揚げとキムチチャーハンの夕食

2023年11月25日 20時28分00秒 | 料理
夕食は、韓国風唐揚げとキムチチャーハン、皿うどんを作りました。

韓国の唐揚げ粉を使って二度揚げし、ザクザクの食感に仕上げます。

ヤンニョムチキンソースをかけて食べます。

キムチチャーハン。

皿うどん。

明太子ポテサラにビール。



美味しかったです。

クリスマスが近くなってきたので、今日お風呂で聴く音楽はB'z。
この時期になると、遠い昔のいつかのクリスマスを、ふいに思い出したりしてしまいます。










目玉焼きの朝食と窓へのフェルト貼り

2023年11月25日 09時28分00秒 | 料理
朝食は、目玉焼きとコーヒーです。

美味しかったです。

今日は、プロジェクターを置いている部屋の窓に、黒のフェルトを貼って、光が全く入らない様にしてみる事にしました。

よく、明るい部屋でも綺麗に映るプロジェクターなどと紹介してあったりしますが、実際には、ほんの少しでも光が入ると画像がかなり白ボケしてしまいます。
特に黒い光は無いので、投影面の元々の色より黒くは映りません。

今までは、すりガラスの窓全体が隠れる様に、遮光ロールカーテンをしていましたが、
どうしても隙間から光が漏れてきてしまいます。
なので、フェルトをハサミで窓のサイズにカットして、簡単に取り外しできる様に、マジックテープで貼り付ける事にしました。

完成です。
遮光ロールカーテンを降ろして、電灯を切ると、自分の手も見えない位の真っ暗闇です。

投影してみると、黒色が締まって明らかにクッキリと映る様になりました。