goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

和歌山旅行⑨

2023年04月24日 21時25分00秒 | 旅行
太平洋の絶景と、潮騒の音に包まれて露天風呂に入浴しました。
水平線を観ながらなので、気持ちいいです。

ホテル一階にある、日本料理のお店で夕食です。



嫁さんと生ビールで乾杯します。

今日の旅もお疲れ様でした。

刺身は、地元の二種類の湯浅醤油につけて食べます。




鮑が焼けてきました。


柔らかいです。

熊野牛。

生ビールの後は、瓶ビール。

天ぷら。

熱燗を合わせます。
日本酒の値段が高めです。
いつもは1.8Lで1,000円のパック酒を飲んでいるので、一合だけ注文しました。


シメのマグロ握りと赤だし。




デザート。


美味しかったです。

ふらふらしながら部屋に戻って、缶チューハイとポテチで二次会です。

和歌山県串本での夜がふけて行きます。

明日は再び和歌山駅に戻って、市内観光をする予定です。















和歌山旅行⑧

2023年04月24日 16時04分00秒 | 旅行
紀伊勝浦駅に到着しました。
JRからバスの乗り継ぎ時間が10分で、途中のコインロッカーにスーツケースとバックを入れて、一眼レフだけ持ってゆくので、早足でバス停に向かいます。
なんとか間に合いました。
ここからは路線バスの旅です。
外国の方が半数位です。
那智の滝前に到着したので、昼食にします。


そばとめはり寿司のセット。



美味しかったです。

那智の滝が見える飛瀧神社へ向かいます。


杉の大木が並んでいます。


那智の滝に到着しました。

絶景です。
スローシャッターで撮ってみました。
手持ちなので、ほとんどがブレてしまいます。

次は、熊野那智大社へ。
階段が結構長いので、すっかり脚にキテいます。 
日頃全く運動せずに、酒ばかり飲んでいるのできついです。






三時前になったので、路線バスで紀伊勝浦駅に戻ります。
海沿いを列車は走り続けます。
BSのテレビで時々列車旅を放送していますが、そんな感じです。


JR串本駅で下車して、今夜は、ホテルリゾーツ串本に泊まります。
先日、娘達が岡山からドライブ旅行に来て泊まったのと同じホテルです。 
紀伊半島の最南端なので、岡山から車だと、さぞ遠かったことでしょう。

脚が疲れたので、早く露天風呂に入りたいです。

串本駅からタクシーで5分位で到着しました。
平日なので、このホテルも、定年リタイア組の夫婦みたいな方達がいっぱい泊まりに来ています。

部屋は五階です。
畳のスペースもあるファミリールームなので、広いです。

眺めもいいです。太平洋が望めます。


後は、大浴場と露天風呂に入浴してから、お楽しみの夕食です。














和歌山旅行⑦

2023年04月24日 08時12分00秒 | 旅行
今日の白浜温泉は、天気が良くて清々しいです。

朝食会場へ。 結婚式の大広間みたいな雰囲気です。
月曜日なので、定年リタイア組みたいな夫婦が多いです。 後は家族連れなどです。


みかん🍊鍋。


デザートの梅ゼリー。

美味しかったです。

朝食の梅が美味しかったので、売店で買いました。

ロビーで海を観ながら休憩。
タクシーでホテルを出発します。
いいホテルでした。
10分ほどで白浜駅に到着。

今日の予定は、那智の滝や熊野古道周辺を観光して、串本に泊まる予定です。


昨日、白浜駅で買っていたチケット。

JR特急くろしお1号が到着しました。

外国の方が多いです。
車内で、英語や中国語が飛び交っています。


海岸線を列車は進みます。