goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

和歌山旅行③

2023年04月22日 21時21分00秒 | 旅行
今夜の宿は、和歌山駅前にあるコンフォートホテル和歌山。
朝食付き二人で6,500円で予約していたホテルです。


部屋は11階です。
さっそく、部屋のチェックをします。
まだ、真新しいビジホなので綺麗です。




狭い部屋なので、スーツケース置き場はここの隙間にしました。

さっそく、和歌山駅前を酒を求め、肴を求めて彷徨い歩く事にしました。
岡山でいえば、倉敷駅前みたいな雰囲気でしょうか。


結局、全国チェーンの魚民に入りました。




生ビールで嫁さんと乾杯します。
今日はお疲れ様でした。

焼鳥、ホッケ焼き、ハラミステーキ。



自分は生大ジョッキ、嫁さんは生搾りサワー。


ネギ焼きと、大根しらすサラダ。


大吟醸の冷酒。


美味しかったです。

ローソンでおつまみとおにぎり、ビールを買ってホテルで二次会です。



明日は、南紀白浜のアドベンチャーワールドにパンダ🐼を観に行って、白浜温泉♨️に泊まる予定です。













和歌山旅行②

2023年04月22日 16時04分00秒 | 旅行
高野山に到着したので、バス乗り放題チケットを買ってからバスに乗り込みます。

バスの路線図

金剛峰寺

桜がまだ残っています。




石庭があります。

昼時になったので、近くのレストランで昼食です。
嫁さんは山菜うどん、自分はミートソースパスタ。


再び路線バスに乗って、奥の院方面へ

外国の観光客も多いです。

奥の院に徒歩で向かいます。



参道には、戦国武将のお墓が並んでいます。



奥の院の入り口。ここから先は撮影禁止です。


再び路線バスに乗って、金堂へ向かいます。

鮮やかな朱色です。



三時近くなったので、高野山の観光を終えて今夜の宿泊地、和歌山駅前に向かいます。

電車の中でさっそくブログ投稿です。
ミラーレス一眼から、wifiでiPhoneに写真を転送してブログに貼りました。
iphoneに写真を転送すると、自宅のiMacにも自動で写真が共有されます。

ずっと電車やバス移動なので、モバイルバッテリーは必須です。







































和歌山旅行①

2023年04月22日 06時55分00秒 | 旅行
タクシーで嫁さんと岡山駅へ向かいます。
昨年10月に、熊本と長崎に行って以来の旅行です。

岡山はいい天気です。

岡山駅の待合室で、おにぎりの朝食です。


今日は、大阪の難波経由で高野山観光をする予定です。


6時42分発の、のぞみ74号で出発です。
早朝にも関わらず、スーツケースを持った旅行者の方が多いです。


しばらくすると新神戸駅で、新幹線が停止しました。
名古屋前で、客が線路に降りてどこかに行ったそうで、探しているそうです。
東海道新幹線全線に影響が出ています。

アナウンスがあり、50分遅れの8時に新神戸を出発しました。
新大阪に着いたので、急ぎ足で大阪メトロでなんばまで行き、歩いて南海電鉄難波駅へ。

昨日指定席をネット予約していた、9:00発のこうや3号に無事間に合いました。

山沿いに高野山へ登って行きます。