クラムチャウダーを作ります。

火を止めて、ハウスのクラムチャウダーのルーを入れて溶かして、溶けたら、ほたてを入れて、10分位煮込んで完成です。



ボールに皮をむいて入れて、マッシュポテトにして、マヨネーズ、ケチャップを加えて、ピンク色にします。


あとは、カニかまを刻んで、マヨネーズと和えておきます。

上にゆっくりと引っ張っぱって外し、完成です。

ローストチキンは、アルムの里の直売所で買ってきました。


いい焼き具合です。


デザートは、ピオーネです。

玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、ベーコンをオリーブオイルで炒めて、牛乳と水で煮込みます。

火を止めて、ハウスのクラムチャウダーのルーを入れて溶かして、溶けたら、ほたてを入れて、10分位煮込んで完成です。


セルクル詰めを作ります。
じゃがいもをまるごと茹でます。

ボールに皮をむいて入れて、マッシュポテトにして、マヨネーズ、ケチャップを加えて、ピンク色にします。

アボカドを刻んで、牡蠣醤油、わさびを入れて混ぜます。

あとは、カニかまを刻んで、マヨネーズと和えておきます。
順番に詰めてゆきます。 百均で買った割りばし入れの底蓋を外して、セルクルの代わりにしています。

上にゆっくりと引っ張っぱって外し、完成です。

ローストチキンは、アルムの里の直売所で買ってきました。
卵かけご飯の食堂もやっています。


いい焼き具合です。

お酒は赤ワイン

デザートは、ピオーネです。

美味しかったです。