ブリに小麦粉パウダーをまぶして、フライパンで焼いて、照り焼きだれを絡めて完成です。
以前は、ガスコンロで焼いてタレを何度も絡めたりして面倒でしたが、フライパンで調理したら10分位で出来るので簡単です。

前菜は、しめじとカニカマをだし道楽つゆで煮て、胡麻だれをかけたものと、クリームチーズのハム巻き、白菜をだし道楽つゆで煮て塩こんぶを入れたものの三種です。

あさりの酒蒸し

筑前煮は、フライパンで作りました。

マグロとさわらの刺身
さわらは、岡山でよく食べられる刺身で、生姜醤油で食べると美味しいです。


ワインを飲んでしまったので、冷酒です。

美味しかったです。
以前は、ガスコンロで焼いてタレを何度も絡めたりして面倒でしたが、フライパンで調理したら10分位で出来るので簡単です。

前菜は、しめじとカニカマをだし道楽つゆで煮て、胡麻だれをかけたものと、クリームチーズのハム巻き、白菜をだし道楽つゆで煮て塩こんぶを入れたものの三種です。

あさりの酒蒸し

筑前煮は、フライパンで作りました。

マグロとさわらの刺身
さわらは、岡山でよく食べられる刺身で、生姜醤油で食べると美味しいです。


ワインを飲んでしまったので、冷酒です。

美味しかったです。