高田万由子さん、育児語る 京で少子化フォーラム 2007年2月25日 京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007022500010&genre=K1&area=K10
少子化問題を考える公開フォーラム「はぐくもう!未来の京都の主役たち」(京都新聞社主催)が24日、京都新聞文化ホール(京都市中京区)であり、女優の高田万由子さん(36)や産婦人科医師、行政担当者らが出産や育児に適した環境づくりを話し合った。
京都府内でも少子化が進行しているため、子どもを生み、育てやすい地域づくりを目的に初めて開いた。若い夫婦や子育て中の女性ら市民約150人が出席した。
2児の母親でもある高田さんは、足立病院(京都市中京区)の畑山博院長と対談。子育ての楽しさや苦労を紹介し、「子育て中の母親は孤独で、内向きになりがち。夫がぜひ協力してあげてほしい」と話した。
また同志社女子大の深田尚彦名誉教授ら7人が討論会を行い、公共施設での保育施設拡充や育児中の保護者向けの優待事業など社会全体で子育てを支援するアイデアを出し合った。
また第3回「妊娠・出産・子育て体験記」の公募で、入賞した府内外の19人を表彰した。
このフォーラム 私も参加してきました。複数の女性参加者が共通して指摘したのが『子育て中の母親は孤独になりがち』ということ。確かにそうなんですよね…。
昔のようにお爺ちゃん・お婆ちゃんが同居しているわけでなく、子供のことで身近に相談できる人がいませんし、公園デビューしようにも同世代の方がいないと中々その輪の中に入っていくことも困難。育児休業から復帰する前に専業主婦とのネットワークを作り子供が急病になった時などのイザという時のセーフティネットを作る必要性などいろいろと参考になる意見を聞かせてもらいました。
フォーラムの最期には絵本の抽選会があり(40冊くらいあったでしょうか…)私も偶然当選しましたので有り難く頂いてきました。最初は姪っ子達にプレゼントしようかとも思っていたのですが、内容が幼児向けのようなので、地域の女性センターの蔵書室にでも寄付しようと思います。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007022500010&genre=K1&area=K10
少子化問題を考える公開フォーラム「はぐくもう!未来の京都の主役たち」(京都新聞社主催)が24日、京都新聞文化ホール(京都市中京区)であり、女優の高田万由子さん(36)や産婦人科医師、行政担当者らが出産や育児に適した環境づくりを話し合った。
京都府内でも少子化が進行しているため、子どもを生み、育てやすい地域づくりを目的に初めて開いた。若い夫婦や子育て中の女性ら市民約150人が出席した。
2児の母親でもある高田さんは、足立病院(京都市中京区)の畑山博院長と対談。子育ての楽しさや苦労を紹介し、「子育て中の母親は孤独で、内向きになりがち。夫がぜひ協力してあげてほしい」と話した。
また同志社女子大の深田尚彦名誉教授ら7人が討論会を行い、公共施設での保育施設拡充や育児中の保護者向けの優待事業など社会全体で子育てを支援するアイデアを出し合った。
また第3回「妊娠・出産・子育て体験記」の公募で、入賞した府内外の19人を表彰した。
このフォーラム 私も参加してきました。複数の女性参加者が共通して指摘したのが『子育て中の母親は孤独になりがち』ということ。確かにそうなんですよね…。
昔のようにお爺ちゃん・お婆ちゃんが同居しているわけでなく、子供のことで身近に相談できる人がいませんし、公園デビューしようにも同世代の方がいないと中々その輪の中に入っていくことも困難。育児休業から復帰する前に専業主婦とのネットワークを作り子供が急病になった時などのイザという時のセーフティネットを作る必要性などいろいろと参考になる意見を聞かせてもらいました。
フォーラムの最期には絵本の抽選会があり(40冊くらいあったでしょうか…)私も偶然当選しましたので有り難く頂いてきました。最初は姪っ子達にプレゼントしようかとも思っていたのですが、内容が幼児向けのようなので、地域の女性センターの蔵書室にでも寄付しようと思います。