「さあ!ショコラパーティーへ」
Amour du Chocolat!
JR名古屋タカシマヤ
「本命は、後でね」 と言って
愛娘が、家族で食べるために買ってきたチョコは、昨年と同じく 「オードリー」 のチョコレートでした。
お昼に買いに行くと長蛇の列。
とっても並ぶ気がしなかったので、夕方行くとオードリーの大瓶のチョコは売り切れで、小さい瓶しか買えなかったとのことです。
■瓶も可愛いストロベリーショコラ

ホワイチョコの甘みと、ドライいちごの甘酸っぱさが絶妙なキューブ型のストロベリーショコラ。
チョコの中にはアーモンドやラングドシャ生地がアクセントになっていて驚きの食感が楽しめます。
女の子がプリントされた瓶もいちごのリボンもかわいくて、食べた後も小物入れに置いておきたい♪
女子が喜ぶ「カワイイ!」がいっぱい
さすがプロの写真は美しい!
------------------------------------------------------------
朝日新聞 2018.1.19
チョコ 買い回りの誘惑
名古屋 バレンタイン商戦本格化
「売り上げ日本一」・「写真映え」・ブランド限定品
------------------------------------------------------------
2月14日のバレンタインデーに向けた商戦が、名古屋の百貨店でも本格化している。
「売り上げ日本一」のJR名古屋高島屋が地域で最も多い150店の催事場を構えたのに対し、松坂屋名古屋店は「写真映え」する商品で、名古屋三越は海外ブランドの限定品で買い回りを促す。
名駅前にあるJR名古屋高島屋のチョコレートを中心にした昨季商戦の売上高は約22億円。東京や大阪の百貨店を上回り日本一とされる。
18日の今季の開幕式には著名シェフらが登場。
ベルギーのブランド「ゴディバ」のヤニック・シュヴォロー氏は「日本で一番大きな催事」と話した。
特設売り場の店数は昨年と同じ約150。
うち初出店は約30にのぼる。
19日からの一般公開に先立って催した招待客向け販売会社は約5千人でにぎわった。
買い物袋を両手にさげた愛知県あま市の主婦、水野ゆき江さん(58)は「人気店の味は間違いない」と話した。
栄地区の松坂屋名古屋店の昨季売上高は5億円近く。
17日に設けた今季の売り場店数は昨季よりやや少ない延べ130だ。
SNSへの投稿を期待し、写真映えのするチョコ入りソフトクリームも用意した。
やはり栄地区にある名古屋三越栄店は31日から売り場を特設する。
店数は昨季より10店増やして114。
「ジャン=ポール・エヴァン」「ピエール・エルメ・パリ」など海外ブランドの限定商品を用意し、売上高を昨季より2割増やすことをめざす。 (高橋諒子)
Amour du Chocolat!
JR名古屋タカシマヤ
「本命は、後でね」 と言って
愛娘が、家族で食べるために買ってきたチョコは、昨年と同じく 「オードリー」 のチョコレートでした。
お昼に買いに行くと長蛇の列。
とっても並ぶ気がしなかったので、夕方行くとオードリーの大瓶のチョコは売り切れで、小さい瓶しか買えなかったとのことです。
■瓶も可愛いストロベリーショコラ

ホワイチョコの甘みと、ドライいちごの甘酸っぱさが絶妙なキューブ型のストロベリーショコラ。
チョコの中にはアーモンドやラングドシャ生地がアクセントになっていて驚きの食感が楽しめます。
女の子がプリントされた瓶もいちごのリボンもかわいくて、食べた後も小物入れに置いておきたい♪
女子が喜ぶ「カワイイ!」がいっぱい
さすがプロの写真は美しい!
------------------------------------------------------------
朝日新聞 2018.1.19
チョコ 買い回りの誘惑
名古屋 バレンタイン商戦本格化
「売り上げ日本一」・「写真映え」・ブランド限定品
------------------------------------------------------------
2月14日のバレンタインデーに向けた商戦が、名古屋の百貨店でも本格化している。
「売り上げ日本一」のJR名古屋高島屋が地域で最も多い150店の催事場を構えたのに対し、松坂屋名古屋店は「写真映え」する商品で、名古屋三越は海外ブランドの限定品で買い回りを促す。
名駅前にあるJR名古屋高島屋のチョコレートを中心にした昨季商戦の売上高は約22億円。東京や大阪の百貨店を上回り日本一とされる。
18日の今季の開幕式には著名シェフらが登場。
ベルギーのブランド「ゴディバ」のヤニック・シュヴォロー氏は「日本で一番大きな催事」と話した。
特設売り場の店数は昨年と同じ約150。
うち初出店は約30にのぼる。
19日からの一般公開に先立って催した招待客向け販売会社は約5千人でにぎわった。
買い物袋を両手にさげた愛知県あま市の主婦、水野ゆき江さん(58)は「人気店の味は間違いない」と話した。
栄地区の松坂屋名古屋店の昨季売上高は5億円近く。
17日に設けた今季の売り場店数は昨季よりやや少ない延べ130だ。
SNSへの投稿を期待し、写真映えのするチョコ入りソフトクリームも用意した。
やはり栄地区にある名古屋三越栄店は31日から売り場を特設する。
店数は昨季より10店増やして114。
「ジャン=ポール・エヴァン」「ピエール・エルメ・パリ」など海外ブランドの限定商品を用意し、売上高を昨季より2割増やすことをめざす。 (高橋諒子)