goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

醸し人九平次 山田錦

2025年05月31日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
萬乗醸造 名古屋市 250531

うすにごり 山田錦」を飲み終えたので、九平次2本を取り寄せました。
山田と雄町です。
今週は、山田を楽しんでいます。

     醸し人九平次 純米大吟醸山田錦




岐阜高島屋が、閉店して九平次が手軽に手に入れ難くなるので嫌だなと思ったのですが、
ネットで、取り扱っている酒屋さんを見つけて一安心。

「九平次山田」は、マスカットのほのかな味が感じられ、実にさわやかです。
旨いです。


九平次愛飲中は、ずっと、九平次ね! と思うのですが、新たにお酒を注文する時になると、
今度は、別のお酒を? と思い、取り寄せて、呑んで、やっぱり九平次だった!
と、反省するのは、酒飲みの常か。

  何はなくとも、九平次!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆からニューサマーオレンジが届きました

2025年05月29日 | ゆめ未来
毎年、この時季に南伊豆の友達から、ニューサマーオレンジが届きます。



すがすがしい初夏の便りが、南伊豆から届きました。

ニューサマーオレンジは、リンゴの皮をむくようにむいて、果肉をさくに切っていただきます。

今年いただいた品は、小ぶりだったので種も小さいかな?と思ったのですが、それほどでもなかったです。

友よ! 変わらぬ友情に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラとベーコンのもやし炒め 笠原将弘

2025年05月27日 | お昼のおひとり様ご飯
春野菜をもりもり食べる! 250527

きょうの料理 」4月号掲載、笠原将弘さんの「春野菜をもりもり食べる!」から一品。
アスパラとベーコンのもやし炒め』です。



アスパラももやしもベーコンも好きな食材ばかりです。
きっと素敵な料理になるだろうと思い作りました。
優し味の美味しい料理でした。

  きょうの料理 2025年4月号
  アスパラとベーコンのもやし炒め : 笠原将弘


  春を告げるアスパラの甘い香りとスパイシーなカレー風味が絶妙。
  シャキシャキのもやしをプラスして食べごたえをアップ!


  材料(2人分)
 -------------------------------------------------------------------------------
  グリーンアスパラガス 4本(120g)
  ベーコン(塊) 50g
  もやし 1袋(200g)

  =A=
  酒・みりん 各大さじ1
  塩・カレー粉・にんにく(すりおろす) 各小さじ1/2

  サラダ油・バター
 ------------------------------------------------------------------------------

  作り方

1.アスパラガスは根元の堅い部分を切り落とす。
  ピーラーで下から1/3ぐらいの皮をむき、5cm長さの斜め薄切りにする。
  ベーコンは4cm長さの棒状に切る。

2.フライパンにサラダ油小さじ1とバター10gを中火で熱し、ベーコンとアスパラガスを炒める。
  アスパラガスがしんなりとしたらもやしを加え、サッと炒め合わせる。
  を加えて混ぜ合わせ、味をからめる。
  たっぷりのもやしでかさ増しして満足感を出す。
  もやしはサッと火を通して食感を生かす。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均 6週ぶり反落、一時3万7000円割れ

2025年05月25日 | 捕らぬ狸の経済



  5月23日
  日経平均 3万7160.47円(174.60円高)
  TOPIX 2735.52(18.43ポイント高)
  長期金利(新発10年国債) 1.545%(-0.015)
  1ドル= 143.31 - 143.32円(0.27円安)


5月19日 3万7498円  16億7081万株 3兆8215億円
5月20日 3万7529円  19億2356万株 4兆4721億円
5月21日 3万7298円  18億1276万株 4兆1957億円
5月22日 3万6985円  16億7379万株 4兆0935億円
5月23日 3万7160円  15億7815万株 3兆9321億円


株探ニュース 2025.5.25
------------------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】6週ぶり反落、米金利上昇など嫌気し一時3万7000円割れ

今週の相場ポイント
1.日経平均は6週ぶり反落、一時3万7000円割れ
2.ムーディーズが米国債格下げ、警戒感広がる
3.米金利上昇、トランプ氏の大型減税策も懸念
4.イスラエル・イラン対立巡り中東リスク台頭
5.週末に3回目日米交渉へ、様子見ムード強まる


週間 市場概況
今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比593円(1.6%)安の3万7160円と、6週ぶりに下落した。

今週は総じて軟調な地合いが続いた。
米国で長期金利が上昇し株価に下押し圧力が働くなか、日本株もこれに追随。
前週まで5週続伸していた反動もあったとみられる。
日経平均は一時3万7000円台を割り込む場面があった。


週明け19日(月)の東京株式市場は下落。
前週末に大手格付け会社ムーディーズ・レーティングスが米国債の信用格付けを「Aaa」から「Aa1」に引き下げると発表。
この影響を警戒する見方が広がった。
売り一巡後に下げ渋るなど大きな下落にはならなかったが、この日夜の米国株市場の動向が意識されるなか積極的な売買は限られた。

20日(火)は小反発。
前日の米株市場で米債格下げの影響が比較的小さかったことを受けて警戒感が一旦後退したが、上値を買い進むにも手掛かり材料に乏しく方向感には欠けた。
外国為替市場で円高方向に振れたこともネガティブ視された。
とはいえ、押し目買いの動きは底堅く、大引けはわずかながらプラス圏で着地した。

21日(水)は反落。
前日の米株安の流れを引き継いだ。
為替の円高も引き続き重荷となった。

22日(木)も下落。
前日の米株市場が米長期金利の上昇を嫌気して大幅安に。
米債格下げの影響に加え、トランプ米大統領が掲げる大型減税策による財政悪化懸念が金利高に反映された。
このほか、イスラエルとイランの対立先鋭化によって地政学リスクが台頭したことも買い手控えムードを助長した。

23日(金)は反発。
前日まで続落していたことから買い戻しの動きが出た。
ただ、週末に3回目の日米関税交渉を控えるなか様子見ムードも強く、上げ幅は限定的となった。


来週のポイント
来週は米長期金利と為替相場の動向に注意したい。
米金利上昇が止まらないとなれば株式市場の調整も長引くことが予想されるため注目度が高い。
また、米エヌビディアの決算発表が28日にあり、足もと回復基調にある半導体関連株の動向を左右するだけにこれも大きなポイントとなりそうだ。
>

重要イベントとしては、国内では30日朝に発表される4月の完全失業率と有効求人倍率、および鉱工業生産が注目される。
海外では27日に発表される米国5月コンファレンスボード消費者信頼感指数、30日に発表される米国4月の個人所得と個人消費支出、31日に発表される中国5月製造業PMIに注視が必要だろう。


日々の動き(5月19日~5月23日)
5月19日(月) 4日続落、米国債引き下げで3万7500円割れ
       日経平均 37,498.63( -255.09) 売買高16億7081万株 売買代金3兆8215億円


5月20日(火) 5日ぶり反発、米株高で買い先行も上値は重い
       日経平均 37,529.49( +30.86) 売買高19億2356万株 売買代金4兆4721億円


5月21日(水) 反落、円高や地政学リスクが警戒され売り優勢
       日経平均 37,298.98( -230.51) 売買高18億1276万株 売買代金4兆1957億円


5月22日(木) 続落、米株安や円高で3万7000円台割れ
       日経平均 36,985.87( -313.11) 売買高16億7379万株 売買代金4兆0935億円


5月23日(金) 3日ぶり反発、防衛関連株を中心に買い優勢
       日経平均 37160.47( +174.60) 売買高15億7815万株 売買代金3兆9321億円


セクター・トレンド
(1)全33業種中、24業種が値下がり
(2)値下がり率トップはSOMPOなど保険。金融株は日本取引所などその他金融も安いが、楽天銀など銀行は買われた
(3)輸出株はまちまち。メニコンなど精密機器、キオクシアなど電気は売られたが三菱重など機械は高い
(4)内需株もまちまち。京成など陸運、ファストリなど小売が下落し、三井倉HDなど倉庫・運輸が上昇
(5)資源株は出光興産など石油、INPEXなど鉱業が軟調だが、フジクラなど非鉄は値上がり率トップに買われた


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
1(1) 親子上場
2(3) サイバーセキュリティ
3(15) 仮想通貨 ── ビットコイン高値更新で関心度急上昇
4(7) 量子コンピューター
5(6) 防衛
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃがマーボー 今井亮

2025年05月20日 | お昼のおひとり様ご飯
春野菜をもりもり食べる! 250520

きょうの料理 」4月号掲載、今井亮さんの「春野菜をもりもり食べる!」から一品。
新じゃがマーボー』です。



「新じゃがとひき肉の料理」なので期待できます。
じゃがいも料理の成功のポイントは、電子レンジを使うことですよね。
期待どおり「新じゃがのみずみずしさとひき肉の旨味」が際立つ素敵な料理に仕上がりました。

  きょうの料理 2025年4月号
  新じゃがマーボー : 今井亮


  春野菜の味わいを生かしつつ、たっぷり食べられるメニューです。
  新じゃがいもを皮ごと使ってマーボー仕立てに。
  新物ならではの香りと味わいを感じるボリュームおかすです。


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  新じゃがいも 5~6コ(300g)
  豚ひき肉 100g
  しょうが(みじん切り) 1かけ分
  ねぎ(みじん切り) 1・4本分

  =A=
  みそ・酒 各大さじ1
  しょうゆ 小さじ2
  砂糖 小さじ1

  水溶き片栗粉
  片栗粉・水 各大さじ1

  ラー油 適量
  サラダ油
 ----------------------------------------------------------

  作り方
1.新じゃがいもはよく洗い、芽があれば除く。
  皮ごと一口大に切り、サッと洗う。
  Aは混ぜ合わせる。
  じゃがいもは皮ごと一口大に切って存在感を出す。

2.じゃがいもは水けがついたまま耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に
  3~4分間かけ、水けをよく拭く。
  電子レンジにかけておくと、焦がさずに炒められ、煮込み時間も短縮できる。

3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら3分間ほど炒める。
  焼き色がついてきたらしょうがを加えて炒め、香りがたったらじゃがいもを加えて炒め合わせる。
  ひき肉はしっかりと色づくまで炒めて香ばしさを出す。

4.Aを加え、沸いたら弱めの中火にして2分間煮る。
  水溶き片栗粉をひと混ぜしてから数回に分けて加え、そのつど全体を混ぜる。
  とろみがついたら火を強めて20秒間ほど煮立たせる。
  ねぎを加えてサッと混ぜる。
  器に盛り、ラー油をかける。

  レンジ加熱したじゃがいもの水分をよく拭き取ると、
  煮汁をじゃがいもが適度に吸いつつ素材の味も感じる
  仕上がりに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均 5週続伸

2025年05月18日 | 捕らぬ狸の経済



  5月16日
  日経平均 3万7753.72円(1.79円安)
  TOPIX 2740.45(1.49ポイント高)
  長期金利(新発10年国債) 1.450%(-0.025)
  1ドル= 145.24 - 145.25円(0.64円高)


株探ニュース 2025.5.17
------------------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】5週続伸、米中協議進展でリスク選好も後半買い疲れ

今週の相場ポイント
1.日経平均は5週続伸、一時3万8000円乗せ
2.米中協議が進展、リスク選好で株高円安
3.医薬品株には逆風も、トランプ氏方針で
4.急ピッチ上昇に警戒感で利益確定の動き
5.週後半は軟調続く、1-3月期GDPは0.7%減


週間 市場概況
今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比250円(0.7%)高の3万7753円と、5週連続で上昇した。

今週は週前半こそリスク選好ムードが続いたが、後半は買い疲れ感が見られた。
4月上旬の全体暴落から一貫して戻り足を強めていただけに、利益確定売りの動きも出始めたもよう。
3月期企業を中心とする決算発表シーズンはこの週で一段落した。


週明け12日(月)の東京株式市場は上昇。
米中の関税協議で大きな進展があったと述べたベッセント米財務長官の発言を手掛かりに、半導体関連を中心に主力どころの銘柄に買いが入った。
一方、トランプ米大統領の薬価引き下げを巡る方針を受け、医薬品セクターには逆風が吹いた。

13日(火)は大幅高。
米中協議の進展を背景に前日の米国株市場が大きく上昇。
ドル・円相場も1ドル=148円台まで円安が進み、これを追い風に東京市場もリスク選好の地合いが急速に強まった。
日経平均は一気に3万8000円台ラインを突破。
売買代金は6兆円台と高水準だった。

14日(水)は小反落。
前日の流れを引き継いで朝方高く始まったものの、その後はすぐに値を消した。
直近まで大きく水準を切り上げてきただけに目先高値警戒感から利益確定の動きが出たもよう。

15日(木)も下落。
引き続き利益確定売りに押された。
為替も直近までのやや急ピッチな円安進行の揺り戻しで円高方向に振れ、これも市場センチメントを冷やした。
個別には企業決算発表がピークを迎えるなか、好決算銘柄と決算内容が芳しくない銘柄とで明暗を分ける形となった。

16日(金)はわずかに下落。
前日終値とほぼ横ばいの水準で着地した。
内閣府が寄り前に発表した1-3月期の実質国内総生産(GDP)は前期比年率で0.7%減だった。
これが警戒されるなか、全体相場は軟調なムードに終始した。


来週のポイント
来週は日経平均が3万8000円台を回復できるかが一つのポイントとなる。
足もと上昇一服からの調整局面に入っているように見え、為替も円高方向への圧力が強いため実現は難しいと思われるが、センチメントは悪くなく期待感もある。


重要イベントとしては、国内では22日朝に発表される3月機械受注、23日朝に発表される4月全国消費者物価指数が注目される。
海外では19日に発表される中国4月の鉱工業生産指数と小売売上高、米国4月コンファレンス・ボード景気先行指数、20日に発表される中国5月最優遇貸出金利、23日に発表される米国4月新築住宅販売件数に注視が必要だろう。


日々の動き(5月12日~5月16日)
5月12日(月) 3日続伸、米中協議の進展期待で買い優勢
       日経平均 37644.26( +140.93) 売買高21億5238万株 売買代金4兆8542億円


5月13日(火) 4日続伸、米株高を受けリスク選好の買い続
       日経平均 38,183.26( +539.00) 売買高24億9172万株 売買代金6兆0169億円


5月14日(水) 5日ぶり反落、朝高も円高が逆風で値を消す
       日経平均 38,128.13( -55.13) 売買高22億6098万株 売買代金5兆4483億円


5月15日(木) 続落、NYダウ軟調や円高で利益確定売り優勢
       日経平均 37,755.51( -372.62) 売買高20億2594万株 売買代金4兆7778億円


5月16日(金) 3日続落、半導体関連株などに利益確定売り
       日経平均 37,753.72( -1.79) 売買高19億5178万株 売買代金4兆4706億円



セクター・トレンド
(1)全33業種中、17業種が値上がり
(2)値上がり率トップは商船三井など海運
(3)輸出株はまちまち。三菱重など機械が買われたがトヨタなど自動車、テルモなど精密機器は売られた
(4)内需株もまちまち。上組など倉庫・運輸は大幅高となったが三井不など不動産、JTなど食料品は安い
(5)野村など証券、三菱UFJなど銀行、かんぽ生命など保険といった金融株は堅調
(6)米薬価引き下げの影響受け、住友ファーマなど医薬品が値下がり率トップ


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
1(3) 親子上場
2(5) 半導体
3(1) サイバーセキュリティ
4(19) 地方銀行
5(4) 人工知能
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円相カドで、ランチをいただきました

2025年05月17日 | ゆめ未来
円相カド 岐阜市住田町 250517

円相カド』で、ランチメニュー「週替わり一汁五菜定食」をいただきました。



ビールと「山菜天ぷら」を追加でいただきました。



お勤めの皆さんで、満席でした

               『 大衆割烹 円相カド  』

            住所 岐阜市住田町2-13-5
            TEL ( 058 ) 213 - 2678


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ ポモドーロ ヤミ-

2025年05月16日 | ゆめ未来
20分で晩ごはん 250516

きょうの料理 」3月号掲載、ヤミ-さんの「20分で晩ごはん」から一品。
パスタ ポモドーロ』です。



材料を混ぜ合わせてレンジにかけるだけ。耐熱ボウルさえあればOK。
この魔法の言葉。
ぼくにとっては、なによりの“福音”ではございませんか!
え!そのお味は?
ご想像にお任せします。
ベーコンか、ウィンナーを加えたら、さらに美味しさUPに!

  きょうの料理 2025年3月号
  パスタ ポモドーロ : ヤミ-


  材料を混ぜ合わせてレンジにかけるだけの、超・時短パスタ!
  特別な調理器具がなくても、耐熱ボウルさえあればOK。


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  スパゲッティ(ゆで時間5分のもの) 150g
  たまねぎ 1/4コ(50g)

  =A=
  トマトの水煮(缶詰/カットタイプ) 1/2缶
  にんにく(すりおろす) 1かけ分
  ローリエ 1枚
  水 カップ3/4
  塩 小さじ1/2
  こしょう 少々

 オリーブ油
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.たまねぎは薄切りにして大きめの耐熱ボウルに入れる。
  を加えてよく混ぜ合わせ、スパゲッティを半分に折って加える。
  に浸かるように混ぜたらふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5分間かける。

2.すぐにレンジから一度取り出し、オリーブ油大さじ1を加えてよく混ぜラップをせずに
  さらに電子レンジに3分間かけ、すぐによく混ぜる。
  ラップをせずさらに電子レンジに3分間かけ、すぐによく混ぜる。
  途中て混ぜることで均等に加熱でき、味もなしみやすくなる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかじゃが 笠原将弘

2025年05月13日 | ゆめ未来
春野菜をもりもり食べる! 250513

きょうの料理 」4月号掲載、笠原将弘さんの「春野菜をもりもり食べる!」から一品。
わかじゃが』です。



わかめと新じゃがを組み合わせた料理は、初めて作ります。
トロッとしたわかめをからめていただいたら素敵に美味しかった。

  きょうの料理 2025年4月号
  わかじゃが : 笠原将弘


  旬のわかめと新じゃがの相性のよさが光る出合いの一品。
  トロトロになったわかめからも、おいしいだしが溶け出します。


  材料(2~3人分)
 ----------------------------------------------------------
  新じゃがいも (小)300g
  生わかめ 80g
  細ねぎ 3本
  豚バラ肉(薄切り) 200g

  =A=
  だし カップ1と1/2
  しょうゆ 大さじ3
  酒・砂糖 各大さじ2
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.新じゃがいもはよく洗う。
  わかめは5cm長さに切る。
  細ねぎは小口切りにする。
  豚肉は10cm長さに切る。

2.フライパンに豚肉を入れて中火で熱し、ほぐしながら炒める。
  脂が出てきたら、じゃがいもを皮ごと切らずに加えて油がなじむ程度に炒める。

3.わかめとを加えてひと煮立ちさせ、アルミ箔をかぶせて弱火で10分間ほど煮る。

4.じゃがいもが柔らかくなったらアルミ箔を外して火を強め、味がからみやすいよ
  うに煮汁を少しトロッとするまで煮詰める。
  器に盛り、細ねぎを散らす。
  新じゃがは皮ごと煮ると味がしみにくいので、トロトロに煮たわかめをソースの
  ようにからめて食べる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2025年05月12日 | ゆめ未来
5月11日は、母の日でした。

娘の母の日のプレゼントは、美味しい夕ごはんと『スリジェ』のケーキでした。
娘の手造の夕ごはんは、何よりの「母の日のプレゼント」です。



             スリジェダムール 市橋店

             住所:岐阜市市橋2-5-4
             電話:(058)276 - 3375

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする