ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

岐阜らしい地酒 金華山蒼穹 を再び

2020年02月29日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
足立酒造    岐阜市琴塚 2020.2.29

金華山 蒼穹」 限定品だけど、酒屋さんの冷蔵庫に、まだ、在庫があったので買って帰りました。


        金華山 蒼穹 純米吟醸/無濾過生原酒

岐阜の酒米 「ひだほまれ」 の旨さを遺憾なく引き出した無濾過生原酒。
ひだほまれは、すこし甘口のお酒になりがちですが、甘ったるくだれることもなく美味しいです。



ワークショップの席で、「金華山 蒼穹は、まぼろしの地酒です。」 と紹介されました。
「生産量が極少量。時期を逃すと手に入らない。」

でも、まだ手に入ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャトルセゾン MoRi お弁当

2020年02月28日 | お弁当/岐阜/
キャトルセゾン MoRi    岐阜市 2020.2.28



今月も 『鉄板フレンチ キャトルセゾン MoRi』 さんのお弁当をいただきました。



MORIさんのお弁当は、「森乃家」(MORINOYA)と言うのかなあ。





  『 キャトルセゾンMORI (モリ)  』
    住所 岐阜市宇佐南4-5-5
    TEL ( 058 ) 268 - 2525

  鉄板フレンチ キャトルセゾン MoRi




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛のみかん

2020年02月27日 | ゆめ未来
甘平    JA全農えひめ 2020.2.27



そろそろ、「甘平」 の季節も終わります。
そこで、今年も急遽、甘平をお取り寄せしました。



瑞々しくて、甘くて美味しいみかんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時季だけ、鴨しゃぶ鍋そば

2020年02月26日 | 食は文化だ
そば切り すず野    岐阜市 2020.2.26

うちのKさんとこの時季だけ、期間限定 「鴨しゃぶ鍋そば」 を、食べに行ってきました。

 すず野 鴨しゃぶ鍋そば


    毎年、楽しみにしています。

今日の蕎麦前は、 「奥飛騨 しぼりたて生純米」 です。
あては、「天ぷら盛り合わせ」。

寒くなるとともに始め、暖かくなるとともに終わる、鴨しゃぶ。」 若き女将の言葉。
もうしばらくの品です。

「鴨は、国産の鴨」で、しっかり脂を落として下ごしらえをしている。
あっさりとした鴨です。
鍋の出汁にそばつゆを加えて、玉子を落とし玉子とじにしますが、これがまた、美味しいです。



今年も美味しい「鴨しゃぶ鍋そば」をいただくことができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜ひとつかみでミニレシピ

2020年02月25日 | お昼のおひとり様ご飯
白菜の桜えび炒め  山本麗子    2020.2.25

手軽で簡単、しかもお酒のつまみに最適。



桜えびが美味しい。白菜が旨い。お酒のおつまみに抜群の相性。
お酒がすすむ!

         きょうの料理 2020年1月号
         白菜の桜えび炒め : 山本麗子


  少量でもうまみの出る乾物との組合わせで、
  「もっとないの?」と言われる炒め物に。


  材料と作り方です。

  材料(2人分)
 ------------------------------------------------
    白菜 70~80g
    桜えび(乾) 大さじ2(5g)
    塩昆布(細切り) 大さじ1/2(3g)

    サラダ油・酒
 ------------------------------------------------

  つくり方

1.白菜は2cm幅の一口大に切る。

2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、桜えびを
  炒める。
  香ばしくなったら白菜を加えてサッと炒め、酒大さじ1をふ
  り、塩昆布を加えて混ぜる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何があっても絶対に戻りたくない」

2020年02月24日 | もう一冊読んでみた
ザ・ボーダー 下 /ドン・ウィンズロウ     2020.2.24  

  このミステリがすごい! 海外編 3位 『ザ・ボーダー(上・下)

上に続き、下を一気に読む。 p799

麻薬戦争に様々な人物が登場し死んでいく。
そのひとつひとつが躍動し面白い読み物になっている。
時間を忘れて読みふける。

ニコ・ラミレスは、命からがら生まれ故郷を逃げ出し、新天地での豊かな生活を求めて米国にたどり着いた。だが、そこでの現実は。

 正しいことをしたかった。ギャングとは関わりたくなかった。つまるところ、そのためにここまで来たのだ。それでもこれまで生きてきた彼の人生がニコ・ラミレスを現実主義者にする。選択には悪い選択ともっと悪い選択がある。人は生き延びるためにしなければならないことをしなければならない。それがこれまでの人生でニコが学んだことだ。


米国の刑務所の事情もよく分かる。これ以外にも随所で触れられている。

 「おれはもうムショには戻りたくない。何があっても絶対に戻りたくない」

 刑務所は苦しみの館だ。
 壁に口があったら、壁は咆哮するだろう。
 シレロはこれ見よがしの同情心を持ち合わせたリベラリストではない。大勢の連中を刑務所送りにしてきただけでなく、それが連中のほとんどにとって当然の報いであることに満足している。なぜなら、大半のお巡りがそうであるように、彼も犯罪の被害者をその眼で見て知っているからだ。彼らの痛みと苦しみを知っているからだ。街場でも緊急治療室でも死体安置所でもじかに眼にして知っているからだ。暴力を受けて消えない傷を負った人々のことも、レイプされた記憶を抱えて生きている女性たちのことも知っているからだ。愛する家族がもう戻ってこないことを自ら被害者の家族に伝えてきたからだ。
 痛み、苦しみとはそういうものだ。シレロはそう思う。

 そう、壁の内側で苦しんでいるろくでなしどもに同情の余地はない。それでも・・・・・・
 ここにいるべきでない者もいる。


 この男はアーカンソーでクラックの売買に関与した罪で終身刑三回を食らっている。

「終身刑三回を食らっている。」とは、これは宗教観の違いでしょうか。 ぼくには、とっても面白く感じる。

苦しめ。苦しめ。天国でか、地獄でか。とにかく苦しめということか。


ギャングの世界だけでなく。 生きるということの意味も。

  悪魔は両手いっぱいに贈りものを携えてやってくる。悪を正当化できるよう“より大きな善”という選択肢を与えるのだ。ケラーは思う。おれもまたそうした取引をしてきた。一度ならず何度も。それは実にうまいやり方だ。

 リックは父親が伝えようとしていたこと、無理にでも自分にやらせようとしていたこと----妻と子どもともっと一緒に過ごすこと----をやっと理解する。ふたりとの時間のためなら、なんでも差し出そう。リックはそう思う。時間は永遠にあると思っていた。明日やればいいと。もうそれはできない。
 もう手遅れだ。
 イバンはリックに少し時間を与える。
「女を用意してある」とイバンが言う。「最後のファックもさせずに男を見送るなんてな。そんなのはおれじゃない」


 「この世の善は聖人が成し遂げるんじゃない。妥協を知る人間が精一杯のことをして成し遂げるんだ」
 ふたりは別々の方向に歩き去る。


 ジャクソンはその場にくずおれて泣く。
 身も世もなく泣きじゃくる。
 彼は生まれて初めて絶望の真の意味を知る。
 絶望とは希望の完全喪失もしくは不在のことだ。


 「“死こそがわれらの生きた証しとなる”」


生き抜くために。

 「あら、自分は何も答えないくせに質問だけはするのね。言ったでしょ、情報源の名前は明かせないって」
そう言いながらも、アナは確かな手ごたえを得ている。質問というのはしばしば答えと同じくらい多くを明らかにしてしまう。


 哀れにも酒を飲んで泣いている。自分のことをそう思う。
 一杯目は心を宥める。
 二敗目は感情を麻痺させる。
 三敗目になると、自分への問いかけが始まる。


 「この世において何かひとつでも確かなことがあるって素敵じゃないか、ええ?」


 あえて作者自身の言葉を確認せずに書くが、もしトランプが大統領に就任しなければ『ザ・ボーダー』が生を受けることはなかったか、..........(巻末解説 杉江松恋)

 まさか自分の国があんな男に投票するとは。あんな人種差別主義のファシストの悪党に。大言壮語のナルシストのペテン師に。女性を公然と侮辱し、障害者を笑いものし、独裁者どもにすり寄るような男に。
 正真正銘の大嘘つきに。
 もちろん、実態はもっとひどい。


 「税制改革も? 移民問題も? 壁も?」
 「デニソンのクソ野郎が嫌いなのはおれも同じだ」とオブライエンは言う。「とはいえ、やつの言うことがすべて的はずれというわけでもない。それに、きみにしてもあの連中を敵にまわしたくないだろう」



        『 ザ・ボーダー 上 /ドン・ウィンズロウ/田口俊樹訳/ハーバーBOOKS 』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、足踏み状態が続くか

2020年02月23日 | 捕らぬ狸の経済


 2月21日
 日経平均 2万3386.74円(-92.41円)
 TOPIX 1674(-0.48)
 出来高 11億5539万株
 長期金利(新発10年国債) -0.060%(-0.015)
 1ドル=111.73(0.05円安)


 2月17日  2万3523円  11億6591万株 2兆0165億円
 2月18日  2万3193円  11億5325万株 2兆1244億円
 2月19日  2万3400円  11億3397万株 2兆1108億円
 2月20日  2万3479円  11億7403万株 2兆1810億円
 2月21日  2万3386円  11億5539万株 2兆0968億円

■株探ニュース 2020.2.22
--------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】続落、新型肺炎による企業業績への影響を懸念

今週の相場ポイント

1.日経平均は2週連続で下落、新型肺炎による企業業績への影響を懸念
2.中国・上海株市場が堅調な動きをみせたことは過度な不安心理を改善
3.為替市場でドル高・円安が進み、主力株中心に株価下支え材料となる
4.アルゴリズム取引による先物売買が全体相場の値動きを荒くする展開
5.週末は円安が追い風も3連休控え買いポジション低める動きが重荷に


週間 市場概況
今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比300円(1.27%)安の2万3386円と2週連続で下落した。

今週は新型肺炎の感染拡大への懸念が続くなか、企業業績への影響を警戒する売りに押された。
一方で為替が大きくドル高・円安に振れたことは、主力株中心に株価の下支え材料となった。
中国・上海株市場が強い動きをみせたことも過度な投資家の不安心理を緩和したが、アルゴリズムによる先物売買が全体相場の値動きを荒くしている。

17日(月)は朝方取引開始前に発表された10~12月期の実質GDP速報値が市場予測を上回って減少したことから、これを嫌気する売りがかさんだ。
新型肺炎の感染拡大を警戒するムードが強かった。
中国人民銀の金融緩和措置を好感してアジア株が堅調だったことで日経平均の下げ幅も限定的となったが、18日(火)は300円を超える下落に。
米アップルの1~3月期売上高の下方修正が売りを誘発した。
19日(水)は反発に転じ、日経平均は200円あまり上昇。
3連休明けとなった前日の米国株市場ではアップルの下方修正の影響があまり反映されず、投資マインドは落ち着きを取り戻した。
為替が円安傾向となったこともプラスに働いた。
21日(金)は3日ぶりに反落。
新型肺炎による企業業績への影響が改めて警戒された。
為替が一時1ドル=112円台に入る円安はポジティブ材料だったが、3連休を控えた週末ということで買いポジションを軽くする動きなどが影響した。


来週のポイント
来週は引き続き新型肺炎に対する懸念が重荷になるものの、円安基調なだけに下値は限定的とみられる。
また、新型肺炎に収束の兆しが出てくれば上値を追う展開が期待される。


日々の動き(2月17日~2月21日)

2月17日(月) 3日続落、新型肺炎に対する警戒GDP悪化を嫌気
         日経平均 23523.24(-164.35)  売買高11億6591万株 売買代金2兆0165億円


2月18日(火) 4日続落、新型肺炎の感染拡大でリスク回避の売り継続
         日経平均 23193.80(-329.44)  売買高11億5325万株 売買代金2兆1244億円


2月19日(水) 5日ぶり反発、円安・アジア株堅調で買い戻しが優勢
         日経平均 23400.70(+206.90)  売買高11億3397万株 売買代金2兆1108億円


2月20日(木) 続伸、円安進行で一時400円高も後場上げ幅縮小
         日経平均 23479.15(+78.45)  売買高11億7403万株 売買代金2兆1810億円


2月21日(金) 3日ぶり反落、新型肺炎への警戒感や3連休控え上値は重い
         日経平均 23386.74(-92.41)  売買高11億5539万株 売買代金2兆0968億円


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数上位5テーマ)
1(2) コロナウイルス 武者陵司 「新型コロナウイルスと米国株高シリーズ(1)」
2(1) マスク  中国では企業総動員で増産の動き
3(9) テレワーク(在宅勤務) ブイキューブ、テレワークの広がり受けて関心が続く
4(3) 5G
5(6) 半導体製造装置
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



■モーニングスター 2020.2.22
--------------------------------------------------------------------------------
株式週間展望=「日本外し」を警戒/中国変調の余波大きく、危うい米株連動性

新型コロナウイルスの経済影響が次々に表面化した今週(17~21日)、日経平均株価は本稿の予想レンジ下限(2万3300円)を一時的に下回った。
それでも頑強な米国株を頼りに底堅さを見せる日本株。
米大統領選を控えた官製相場の恩恵が続いている。
しかし、リスクオフ傾向下での円安の急進行という、これまであまりなかった現象がここへきて起きている点には注意が必要だ。
「日本外し」を警戒するべきだろう。

新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な中国では、春節(旧正月)明け後も経済活動が不安定なままで、ヒトやモノの流れが制限されている。
米アップルの1~3月売上予想未達の見通しに象徴される、「世界の工場」の変調の余波は大きい。

日本でも影響は製造業にとどまらない。
既に中国からの資材調達が難航しており、内需の住宅・建設セクターなどにも逆風が吹く可能性が高い。
イベントの開催中止や外出の自粛を通じて落ち込み始めた景況感は、回復までに長い時間を要する恐れが出てきた。

一方、こうした中でも米株は無類の強さを発揮している。
本稿の締め切り前の現地20日時点でNYダウはまだ最高値圏内に位置し、ナスダック総合指数やS&P500指数に至っては直近で高値を更新している。
大統領選へ向け米国株は下がらないという期待は根強く、過去の金融緩和で市中に供給された資金も潤沢にある。

厳しい事業環境にさらされながらも、日経平均が堅調に推移してきたのは、そうした米国株の支えがあってこそだ。
グローバル投資家は保有する米国株の時価が膨らめば、ポートフォリオの比率を維持するために日本株も買う。
しかし、回復感の乏しい企業業績とのギャップがハイテク株などの高PERに表れている。

ただ、投資家のアセットアロケーション(資産配分)は定期・不定期に変更される。
前週発表された昨年10~12月期GDP(国内総生産)速報値は、実質ベースの年率換算で前期比6.3%減と市場予想(3.8%減)を大幅に下回った。
新型コロナウイルスの感染拡大懸念も高まる状況で、既に日本の比率を引き下げる動きが出ていてもおかしくない。

約10カ月ぶりに1ドル=112円台に乗せた円安は、従来であれば株高と同時に進行するものだった。
しかし、円相場の下落に対して日経平均の戻りは鈍く、株・為替をまたいだ日本外しが行われているとみる向きもある。
事実であれば、命綱だった米国株との連動性が失われかねない。


もちろん、景気悪化を避けるための経済対策への期待は大きく、特に中国はリーマン・ショック後のような大規模な財政出動に動く可能性もある。
このため、マーケットの暴落を心配するのは早計だ。
しかし、今後の日経平均は上値が重くなりそうだ。
来週(25~28日)は28日に1月鉱工業生産が発表される。
その中で、新型コロナウイルスの影響が反映されるとみられる2~3月の生産予測調査の内容が注目される。

今週の日経平均の予想レンジは2万2750~2万3750円。 (市場動向取材班)

  提供:モーニングスター社



テクニカル的には、当面上値は重い。
騰落レシオは、底値を形成か。

今は動かず、希望の光を寝て待つ。


--------------------------------------------------------
    朝日新聞 2020.2.19
    GDP一転 年率6.3パーセント減
    増税に台風 冷える個人消費

--------------------------------------------------------

内閣府が17日公表した昨年10~12月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、物価の変動を除いた実質(季節調整値)で前期(7~9月期)より1.6%減り、5四半期ぶりのマイナス成長となった。
この状況が1年続いたと仮定した年率換算では6.3%減。
10月からの消費増税に台風被害なども重なり、個人消費が落ち込んだことが大きく影響した。




        10~12月 5期ぶり減

GDPの半分以上を占める個人消費は、前期は0.5%増だったが、10~12月期は2.9%減と5四半期ぶりにマイナスに転じた。
家電製品などで増税前の駆け込み購入からの反動減が生じたほか、家計で使える所得が増税で目減りし、消費の低迷が続いた。
大型台風や暖冬も衣料品などの売れ行き不振につながった。

このほか、企業の設備投資が3.7%減(前期は0.5%増)、住宅投資は2.7%減(同1.2%増)となり、個人消費とともに内需を支える項目がマイナスとなった。
増税の影響で新設の持ち家の着工戸数が減少傾向にあることや、製造業を中心に企業業績の悪化などが影響した。

一方、外需はGDPを0.5%分押し上げた。
輸出は、欧米向けの自動車などが不振で0.1%減だったが、輸入は2.6%減と、輸出を上回る規模で落ち込んだ。
内需の弱さの表れとみられるが、輸出から輸入を差し引いた外需全体はプラスとなり、統計上はGDPの落ち込みを一部補う格好になった。

物価の動きを反映し、より実感に近いとされる名目GDPは1.2%減(年率4.9%減)だった。 (北見英城)




--------------------------------------------------------
    朝日新聞 2020.2.19
    ニュースQ3  しらふで生きる人なぜ増えた?

--------------------------------------------------------

酒を飲めるが、あえて飲まないという人が増えている。
米国では「ソバーキュリアス(飲まないことを好む)」という。
なぜ人は酒と距離を取り始めたのか。


        「飲酒=非効率」?

近年、アルコール離れは進んでいる。
国税庁の調べでは、酒類の消費量は1996年度の約966万キロリットルから17年度の約837万キロリットルまで低下。
厚生労働省の調査では、「ほとんど飲まない・飲めない」人の割合は07年と17年を比べると、20代男性が約4割から約5割、30代男性が約3割から約4割へ増えた。
週3日以上飲酒する「飲酒習慣」のある人は20代男性で97年に31%いたが、17年には16%まで下がった。

米国でも、80年以降に生まれたミレニアル世代を中心に酒を飲まない生き方に注目が集まる。

ニッセイ基礎研究所の久我尚子・主任研究員は「ミレニアル世代は効率を重視する傾向が強い。
酒による快楽と、費やされる時間やお金の大きさ、自己を制御できなくなるデメリットなどを比較し、コストパフォーマンスが低い娯楽と判断しているのでは」とみる。

ベストセラー「ぽくたちに、もうモノは必要ない。
」で物を持たない生き方「ミニマリズム」のブームを起こした元編集者の佐々木典士さん(40)も3年前に酒を断った。
早起きがしやすくなり、午前5時からヨガや執筆をする規則正しい生活を送ってきた。
「激減した喫煙者のように、飲酒をする人は未来には少数派になっていく」と佐々木さんはみる。

仕事に専念したいという理由で酒を断つ人もいる。
日本電産の創業者で会長の永守重信さん(75)は大のビール好きだったが、45歳で断酒した。
「断酒を続けており健康です」(広報部)という。






        飲みたい時には・・・

ストレス発散などで飲みたい時にはどうしたらいいのか。
町田(康・作家)さんは「自分を普通以下のアホ」と捉え直す「認識改造」を提案する。
酒を飲む理由の一つに、「このえらいオレがなんで報われぬのか」という不満の解消があるため、最初から「自分は普通以下のアホ」と考えることで不満を持たないようにできる、というのだ。

「いや自分は普通以上に賢い」と思う人も、「普通」の水準を高めに設定すれば、「普通以下のアホ」と謙虚になることができ、うっぷんもたまらなくなる。
そして究極的には「他人と比較すること自体をやめる」のがいいという。 (赤田康和)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒ワークショップ 百十郎

2020年02月22日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
林本店    岐阜県各務原市  2020.2.22



今回の日本酒ワークショップは、各務原にある創業100年の蔵元林本店さんの試飲会です。
代表の林里榮子氏からいろいろお聞きしました。

試飲したお酒は.......

  百十郎 松 無濾過生原酒   百十郎 黒面 純米大吟醸  火入れ
  百十郎 竹 無濾過生原酒   百十郎 赤面 大辛口純米酒 火入れ
  百十郎 梅 無濾過生原酒   百十郎 蒼面 G-mid 純米吟醸 火入れ

  百十郎 白炎 無濾過生原酒  百十郎 山廃 熟成 火入れ


林氏のお話のポイント。

・各務原の豊富な水を利用しての酒造り。
・掛け流しで米を洗う。
・冷蔵蔵製法による年間を通しての酒造り。
・経験値より理論値を重視。

お話をうかがいながら、ぼくの思ったことは、経営者なら経営の安定のために当然の企業努力なのかも知れないが、素朴な地酒造りとは程遠いなあと感じたことです。
蔵に住み着いた酵母で醸し、季節で育てる地酒とは違うメーカー産の地酒と感じてしまいました。

今日の 「くろうど」 さんの料理です。













始めと終わりは、毎回、料理は同じですが、中はいろいろ変化するようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお弁当

2020年02月21日 | お弁当/岐阜/
日本料理 神田町    岐阜市 2020.2.21 

日本料理 神田町』 のお弁当を初めていただきました。



開けるのが楽しみです。



すっきりときれいな盛りつけです。

えびフライ、えびの姿焼き、えびと豪勢に3匹も入っています。
美味しいえびでした。
えびの下、鰯の甘露煮も大変美味でした。
ごちそうさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぶし鴨

2020年02月20日 | ゆめ未来
京都吉兆    京都 2020.2.20

京都吉兆のいぶし鴨をいただきました。



説明書に従って、オーブンで皮に軽く焦げ目をつけ、マスタードでいただきました。



付いているマスタードでいただくと鴨の旨みが立ち上がって来ます。
香ばしくて、大変美味しいいぶし鴨でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする