ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

秋の一日を「岐阜ワインフェスタ 2016」で楽しむ!

2016年10月31日 | ゆめ未来
岐阜ワインフェスタ  2016.10.30.SUN JR岐阜駅前テラス

10月30日(日)岐阜地方は、すばらしい秋晴れに恵まれました。
さわやかな秋の一日を、親戚とうちの家族で『岐阜ワインフェスタ 2016』を楽しみました。



Kさんも、娘もお酒が飲めませんので、「岐阜の地酒に酔う」のようなお酒"のみ"という催しには参加しませんが、今回のワインフェスタは飲食店さんの参加があるので、出かけてみようかということになりました。
人数が多ければ、それだけ楽しみも増すということになり、親戚も誘いました。



ワインフェスタですが、ぼくたちの目的はワインより「食を楽しむ」です。

 たか田八祥(鰤大根)
 割烹 きし野(牡蠣フライ)
 焼き肉 ささ木(牛焼肉)
 ともみジェラート(ピスタチオ)

 クチーナ・フタムラ(牛ホホ肉の赤ワイン煮込み・ワカサギのフリット)


 オーエセル(テリーヌ)


 百蔵(蒸し牡蠣)


牡蠣は初物、牡蠣フライも蒸し牡蠣も大変旨かった。
たか田八祥さんの味は、さすがでした。
フタムラさん、オーエセルさんは、お店に伺ったことがあるので、やっぱり
なあ~。
ささ木さんは、機会をつくって、是非お伺いしたい。
いずれのお店も甲乙つけがたい美味しさでした。



今日のおみやげは。

ハリーさんが、ブログで『平光商店』さんの「鮭トバ」が美味しかったと書かれていたのを思い出した。
そうだ! 柳ヶ瀬だ 一瞬行こうと思った 今日は少々くたびれた、でパス。
ブツブツ Kさんも一緒だし。
そこで、『成城石井』さんで「鮭トバ」とお酒のあて数種を入手。

 やわらか小いわし&鮭トバ


 成城石井/桜燻しのスモークチーズ


 山桜のスモーク用ウッドチップのみを使用して燻製しました。

鮭トバは、思ったより硬くなかった。
歯の弱い、ぼくにも安心して食べられます。
酒のつまみには、もってこいの一品です。
成城石井さんには、「小いわし」に似た商品に、「あじ」があります。
噛んでいると味が出て、旨いのですが、硬い。
いつもどっちにしょうか悩みます。
スモークチーズは、程よい香りがチーズにマッチして美味です。

ちょっと足をのばして、『サカエパン』さんの「あんパン」も当然忘れません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、今週もやはり現状維持か!

2016年10月30日 | 捕らぬ狸の経済


 10月28日
 日経平均 1万7446.41円(+109.99円)
 TOPIX 1392.41(+10.40)
 出来高 26億2881万株
 長期金利(新発10年国債) -0.050%(+0.005)
 1ドル=105.26円(0.65円安)


 10月24日  1万7234円  14億0713万株 1兆5658億円
 10月25日  1万7365円  17億6222万株 2兆1160億円
 10月26日  1万7391円  15億8904万株 1兆8114億円
 10月27日  1万7366円  17億0120万株 1兆9449億円
 10月28日  1万7446円  26億2881万株 3兆1330億円

朝日新聞 2016.10.26
東証1万7365円/半年ぶり高値


25日の東京株式市場は、円安などを受けて上昇し、日経平均株価は前日終値より130円83銭(0.76%)高い1万7365円25銭で取引を終えた。
終値では、4月25日以来、半年ぶりの高値をつけた。

前日の米国市場で、製造業の景況感を示す経済統計が好調で、株価が上昇。
東京外国為替市場ではドルを買って円を売る動きが活発になり、円相場は1ドル=104円台半ばまで円安に振れた。
そのため、自動車や電機など輸出関連株を中心に上げ幅を広げた。

10月に入り、低調だった東京証券取引所第1部の売買代金は活況の目安とされる2兆円を超え、2兆1000億円まで回復した。


朝日新聞 2016.10.29
東証 半年ぶり高値


日経平均株価の28日の終値は、前日より109円99銭(0.63%)高い1万7446円41銭で、終値では4月22日以来、半年ぶりの高値となった。

ただ市場の活気は乏しい。
10月に入ってからの東京証券取引所第1部の売買代金は平均約1兆9千億円で、活況とされる2兆円を割り込んでいる。
日銀が7月の追加金融緩和で、株価指数に連動する投資信託(ETF)の買い増しを決め、投信に組み込まれている日経平均や東証1部の構成銘柄が値上がりしやすくなっている。日銀が株価を下支えしている形だ。
三菱UFJモルガンースタンレー証券の藤戸則弘氏は「日銀による管理相場を嫌がって、投資マネーが逃げている。
市場の活力を奪っている」と話す。


円安 3カ月ぶり105円台
欧米の経済不安後退


28日の東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=105円40銭台をつけ、7月29日以来約3ヵ月ぶりの円安ドル高水準になった。
海外経済の先行きの懸念が低下したためだ。
日経平均株価は半年ぶりの高値となった。
ただ、今後は米大統領選など市場を動かす要因があり、安定した値動きが続くかどうかはわからない。


活気の乏しさからいって、先週、日経平均株価は、1万7000円台を維持するのが困難かもしれないと懸念していたが、杞憂に終わった。
来週の市場予想は、「為替次第であるが、週前半にかけて買いが継続し週後半には売り圧力が強まると予想する」とある。
テクニカル的には、日経平均株価は、75日線が200日線を上抜き、さらなる上昇が期待されるが、騰落レシオの指数は、買われ過ぎの過熱感も見られ警戒が必要か。

今週株価は、先週に引き続き現状維持か。

----------------------------------------------------
     朝日新聞 2016.10.26
     経済気象台
     悪循環の繰り返しだ!

----------------------------------------------------

安倍晋三首相は「アベノミクスの再加速化」を目指すとし、事業規模約28兆円の大型経済対策を打ち出した。
いま、このような政府主導の措置が必要なのか。
その効果となると必ずしももろ手を挙げて賛成できない。

マクロ的にみて、需給ギャップはリーマン・ショック直後に比べれば大幅に改善し、総需要不足の状況にない。
8月の有効求人倍率も前月と同じ1.37と、労働需給は引き締まり、目下の低成長は需要不足より供給能力の停滞によるところが大である。
なぜ今さらマクロ的な財政出動なのか。

バブル崩壊後、1992年から現在までこの種の経済対策は26回実施されている。
今回は3番目の事業規模だ。
その多くが公共事業を目玉に建設国債で調達されており、赤字国債もかなりの規模で発行されてきた。
「失われた20年」の間、日本経済をどれだけ下支えし、成長に寄与したかは甚だ疑問である。

税収増に必要な名目成長率が1~2%台を記録したのは、92年度から2014年度でわずか8ヵ年であり、他の年度はマイナスないし0%台で、平均は0.1%だ。
公共事業を主体とした大規模な総需要喚起策を繰り返しても、この程度の成長を達成したに過ぎない。
この間、経済対策で発行した国債は実に約105兆円におよんでいる。

わが国において「大型経済対策=成長促進」という発想は、これまで失敗の連続である。
残された結果は、先進国最悪の財政赤字累増なのだ。
アペノミクスの流れの中で、今回の大型経済対策も悪循環を繰り返すだけで終わるだろう。
現在必要な政策は、痛みを伴う規制緩和を主体とした構造改革で日本経済の成長力を引き上げることだ。
(安曇野)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャックはここで飲んでいる/古代末期のローマ帝国/テロ

2016年10月29日 | もう一冊読んでみた
 今週は、この3冊。
 ジャックはここで飲んでいる/古代末期のローマ帝国/テロ

ジャックはここで飲んでいる

ジャックはここで飲んでいる』を読みました。
8編を収めた、短編集です。
ぼくが良かったと思った話は、この本の表題にもなっている「ジャックはここで飲んでいる」と「五月最後の金曜日」です。

 「関係を作ったからには、それをどうやって維持させるか。それこそが、関係と言うものだから」
 「消える関係はないのですか」
 「あるよ。そしてそれもまた、関係の一部さ」
 「関係とは人生。人生とは、いろんな関係」

 「知恵や直感、センス、経験、判断のしかた、言葉の選びかたなど、すべてがそこに投入される。 関係とは、自分以外の人たちのことだから。したがって人生は、じつは自分の外にある。 人生もなにもかも、すべては自分の内側にある、と思っている人がじつに多い。したがって、うまくいかない人生が、じつに多い。 うまくいかない人生でも、なしくずしで寿命となる」


作家と編集者の関係が、第三者を呼び込み、話はふくらむ。
登場人物は、自分の心の内を打ち明けることはなく、映画を観ているように、物語は進行していく。
あたかも、むかしのハードボイルド小説を読んでいるかのようだ。

 「いけばいいのに」
 「機会がないんだよ」
 「ついでの機会など待たずに、それだけのためにそこへいけばいい」
 「バーボンだけのために」
 「そうさ」


あの時、もしたずねていれば、機会をつくってでも………、この歳になると過去を振り返り、こんな思いに後悔し涙する、それもたくさん。
「もし、あの時こうしていれば、今のぼくは、もっと」という思いをしたくないので、出来ることはなるべく、即、実行するように心がける。
何たって、お金はないけど、時間は充分あるのだから。

 「時間をこの窓が止めておいて、いまの私のために再現してくれています」
 「過去が現在へと延長されています。過去はほぼそのまま現在です。 あの過去は最高に良かったの。おもてのバス通りの美容院にいた三年間、アパートの同じ部屋に住んで、おなじ銭湯へ行きました。 そしていまの私は、あの銭湯へ行ってきたばかり。 あの頃はもうないけれど、その続きを生きることは出来ます。それがいま始まっています。現在や未来のなかで、あの過去を壊したくないです」
 銭湯からの帰り道、過去の続きとしての現在の始まり、ということについて、三津子は語った。


大変詩的な文章です。
幸せの昨日を生きた人は、今日、たとえ傍目にはあまり幸せそうに見えなくとも、自分は絶対に生きたくない人生でも、本人は意外に心豊かな今を生きているのかも知れない。

 『 ジャックはここで飲んでいる/片岡義男/文藝春秋 』

  

古代末期のローマ帝国

ローマ帝国に関係する本で、しかも白水社の出版物ですから読みました。
「古代末期」に関する知識がないと、一度読んだだけでは、なかなか理解することが難しい。
「訳者あとがき」は、「古代末期」を知るうえで大いに参考になりました。

 古代末期とは、ローマの没落と存続の双方を経験した時代である。

 ラテン語のインペリウムとは秩序をもたらす力を意味し、帝国は大規模な支配であった。正義なくしては帝国はギャングであり、略奪品分配のために指導者と法に従うことで保たれていたに過ぎなかった。しかし、帝国にも使い道がある。というのも、社会秩序、ときとして権力は、不完全な人間の平和を維持するために必要だからだ。

強欲は、いつの時代にもあったことが知れる。

 人類を顧みることなく、毎年毎月毎日というにとどまらずほとんど毎時毎瞬、私腹を肥やし増やすことに邁進している凶暴な貪欲をば無制限に燃え盛らす諸事を、………(「ディオクレティアヌスの最高価格令」)

 コネと好意は常に重要であったが、贈収賄行為を防止し密告を奨励しようとした証拠も、法資料からはいくつか得られる。

 皇帝コンスタンティヌスから属州民に宛てて。官僚の強欲な手をただちに止めなくてはならない。あえて言う、彼らの手を止めなくてはならないと。もし、警告しても止めなければ、その手は剣で切り落とされるべきである。………(『テオドシウス法典』)

 キリスト教の修道生活は古代末期の社会革命のひとつである。
 彼らは個人の財産を持たず、祈りと聖書研究と貧民への配慮に献身する生活を選んだ。このような生活は、女性にとってまったく新しい可能性となった。女性の伝記が書くに値するものとなったのはこれが初めてのことであるが、それは彼女たちの霊的努力が家庭生活より面白い題材だったからである。

 『 古代末期のローマ帝国/ジリアン・クラーク/足立広明訳/白水社 』



テロ

フェルディナント・フォン・シーラッハの戯曲、『テロ』を読みました。

緊急発進した空軍少佐ラース・コッホは、独断で空対空ミサイルで、テロリストにハイジャックされたルフトハンザ機、エアバスA320-100/200を撃墜する。
乗客百六十四人を犠牲にして、サッカースタジアムの観客七万人を救うために。
果たして、彼は英雄か?


人間の尊厳は不可侵である。

この人物はみなさんと同じように夢を抱き、欲求を持ち、幸福を追求しているのです。

法治国家の原則とは何か。

原則は個々の事例に優る、原則は生命よりも重要だ、と。原則には分別があり、おそらくはたいていの場合正しくもあるでしょう。しかし今回の件で原則に準じるのは、常軌を逸していないでしょうか。わたしはその人殺しに嘘をつくでしょう。友を救うことを優先します。

この戯曲のような状況になったとき、我が日本国は、どのような判断をするのでしょうか。
国は、頬被りをして誠実な自衛官の判断に任せるのでしょうか。
この戯曲のコッホ少佐のように、彼が誠実な軍人ならきっと取るであろうと予測される行動をみこして。

 『 テロ/フェルディナント・フォン・シーラッハ/酒寄進一訳/東京創元社 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャトルセゾン MoRi」さんのお弁当!

2016年10月28日 | お弁当/岐阜/
キャトルセゾン MoRi  岐阜市宇佐南 2016.10.28

今日は、『鉄板フレンチ キャトルセゾン MoRi』さんのお弁当をいただきました。





   今日も、ペロリ。

      『 キャトルセゾンMORI (モリ)  』

      住所 岐阜市宇佐南4-5-5
      TEL ( 058 ) 268 - 2525

      鉄板フレンチ キャトルセゾン MoRi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洋菓子店 TAKIMOTO」 さんにうかがいました!

2016年10月27日 | しあわせかんじるあまいもの
TAKIMOTO   各務原市那加桜町 2016.10.27

サダハル・アオキ」さんで修行されたシェフが、各務原市に洋菓子店を開店されたと、うちのKさんが知って以来、是非、一度行ってみたい、絶対行きたいとうるさい。 ハイハイ。

    中日新聞 オピ・リーナ

先日、各務原のレストランにランチに行く機会があったので、帰りに滝本真シェフのお店、『TAKIMOTO』さんにお寄りしました。



    スリムケーク
    クッキーマカロン
    ハロウィン クッキー
    ショコラオランジェノワール
    ショコラオランジェオレ
    ショコラオランジェブラン
    ブルトンヌ



  「ショコラオランジェ」の旨さ、さすがです!
  パティスリー・サダハルアオキ・パリ仕込ですから。

      『 タキモト (TAKIMOTO)  』

     住所 岐阜県各務原市那加桜町1-27-2
     TEL ( 058 ) 380 - 5070

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の「彩花」さんは、落ち着いた大人の雰囲気!

2016年10月26日 | 食は文化だ
洋風懐食 彩花(いろは)   瑞穂市馬場前畑町 2016.10.26

うちのKさんがお友達と会食に出かけたので、娘と『彩花』さんに食事に行ってきました。
一度、夜、お伺いしたいと思いながら、なかなか機会に恵まれず実現しませんでした。
それが、やっとかないました。

夜の「おまかせコース」をいただきました。


          【前菜


          【お造り


          【お魚料理


        【お肉の料理&サラダ


          【お茶漬け


          【デザート

お昼の彩花さんは、女性客で賑やかですが、夜は落ち着いた、静かな大人の雰囲気です。
ゆったりとお食事が出来ました。
さて、お料理ですが前菜には、ハリハリがつきました。
お造りは、カルパッチョでした。
魚料理は、真鯛と貝柱でソースが印象に残る旨さです。
肉料理は、牛ステーキで、マスタードとの相性がばっぐんでした。
サラダも新鮮野菜でパリパリ、美味しかったです。
お食事は、「のり茶漬け」でした。
「ハリハリ」、「のり茶漬け」と言えば、岐阜の「たか田八祥」さんの定番料理といえるもので、つい八祥さんを思い浮かべてしまいます。
いずれの料理も分かりやすく、はっきりとした美味しいさです。
運転手で出かけたので、お酒が飲めません、ウーロン茶にしました。
アルコールの値段は、まったく気にならないのですが、ソフトドリンクの値段は、気になりまねえ。

最後に、料理の量についてですが、ぼくには少し苦しかった。
娘にも聞いてみると、女性なら"ハーフ"でも充分な量でないか、との感想でした。

今回、初めてシェフをお見受けしました、どんな方が料理を作っているのか知ることが出来、たいへんよかったです。
美味しいお料理、ごちそうさまでした。

  秋が深まれば、もうすぐ冬がやって来る。
  彩花さんの大きな薪ストーブにも火がはいる。
  真っ赤に燃えたストーブの柔らかなぬくもりが、
  心ゆくまで、静かに、料理を楽しませてくれる。
  帰りの夜道、見上げれば、冬空にシリウスが青く輝き、
  ぼくたちを見送ってくれるだろう。


         『 彩花  』
    住所 瑞穂市馬場前畑町3-81
    TEL ( 058 ) 325 - 0885

    洋風懐食 彩花

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写楽を久しぶりに飲んだ、やっぱり旨かった!

2016年10月24日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
写楽 純米吟醸  会津若松市 2016.10.24



       純米吟醸 写 楽
       純愛仕込/一回火入れ


     平成二十七酒造年度
     原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
     精米歩合/50%
     アルコール分/16度
     宮泉銘醸(福島県会津若松市)



      裏ラベルより............

  米を愛し、酒を愛し、人を愛す。
  みなさまに愛される酒を目指します。 宮森義弘


少し前まで、『写楽』は、飲みたいときに飲めた酒。
今はそうでもない、手に入りにくい。
でも、嘆くまい。
今宵、心ゆくまで、この一本を愛そう。
明日は、あしたの風が吹くと言うではないか。




  『写楽 純米吟醸 純愛仕込み』...............2016.2.1

  『写楽 純米吟醸 備前雄町』...............2015.10.19

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均株価、ぐずりぐずりしながも、1万7000円を維持するか!

2016年10月23日 | 捕らぬ狸の経済



 10月21日
 日経平均 1万7184.59円(-50.91円)
 TOPIX 1365.29(-5.51)
 出来高 18億2750万株
 長期金利(新発10年国債) -0.060%(+0.010)
 1ドル=103.83円(0.11円安)


 10月17日  1万6900円  15億2703万株 1兆6333億円
 10月18日  1万6963円  15億3182万株 1兆7731億円
 10月19日  1万6998円  15億6110万株 1兆6631億円
 10月20日  1万7235円  18億5108万株 2兆0825億円
 10月21日  1万7184円  18億2750万株 2兆0320億円

先週は、満足の一週間でした。。
幸せでした。
「今週、日経平均株価は1万7000円を維持できるか?」ですが、これが、大変、気になります。
ぼくは、20、21日で売買代金が2兆円を超えたことなどから、ぐずりぐずりしながらも、なんとなく維持できるのではないかという気がしています。
テクニカル的には、買われすぎとのシグナルもみられるとのことなので、要注意か。

----------------------------------------------------
     朝日新聞 2016.10.22
     東洋経済の眼
    東証2部健闘のワケ

----------------------------------------------------

    割安感と「恩恵」先取りと

現在、株式市場の最大の下支え要因になっているのが、日銀によるETF(上場投資信託)買い入れです。
中身はTOPIX、日経平均、JPX日経400の各株価指数連動型ETFが中心。
10月からは、TOPIX型の比率が4割強から7割に引き上げられました。

TOPIXも日経平均も構成銘柄は東証1部のみ。
JPX400も東証1部銘柄が9割以上を占めます。
2部銘柄には恩恵はないのですが、年初からの騰落率を見るとTOPIXが12.1%の下落なのに、東証2部指数は5.3%の下落にとどまっています(10月14日終値)。

日本市場に大きな影響を与える外国人投資家の直近の動向を見ても、東証1部は8月第5週から5週連続で売り越し、東証2部は5週連続の買い越しです。
業績に関係なく1部銘柄を買う日銀には海外投資家からの批判も多く、1部銘柄の株価はゆがんでいるとの指摘も。
それが投資家の目を2部に向けさせているのかもしれません。

1部と比較して割安銘柄が多い点も2部が健闘している理由です。
東証発表の9月末時点の単純平均PER(株価収益率)は1部16.9倍に対し、2部15.8倍。
東洋経済予想を使って今期予想ROE(自己資本利益率)5%以上かつ今期予想純益が増益の銘柄を抽出し、1部と2部の平均PERを比較すると、1部16.1倍、2部13.1倍と、2部銘柄の割安感が際立ちます。
2部には1部昇格を目指す会社も少なくありません。
1部銘柄になればインデックス組み入れなどで買いが入るため、それを先取りする動きもあるようです。
 (「会社四季報」編集部)


--------------------------------------------------------------
     朝日新聞 2016.10.19
     三菱重、大型客船撤退へ
    中小型船・LNG船建造に軸足

--------------------------------------------------------------



三菱重工業は18日、造船事業のうち、10万トンを超えるような大型客船の建造から撤退すると発表した。
今後は、実績のある液化天然ガス(LNG)船などに注力し、同業他社との提携でコストダウンを探る。
川崎重工業も造船事業の抜本的な見直しを表明しており、総合重工メーカーによる造船事業の立て直しの動きが進んでいる。

三菱重工の宮永俊一社長は18日の記者会見で、大型客船からの撤退について「事業部門は何とかなると思い込んでいたが、客観的な意思決定をしないと今後やっていけない」と述べた。

同社が今春から客船事業の見直しを社内で進めてきたのは、巨額の赤字を出したからだ。

独企業向けの大型クルーズ船2隻を約1千億円で受注したが、設計の遅れなどで昨年度までに2300億円超の赤字となっていた。

客船事業は今後、10万トン以下の中小型で、国内の調達先で建造できる範囲に受注を絞るという。

今後、造船事業はLNG船など実績のある船に軸足を置き、国内の造船所のコストダウンに取り組む方針だ。
低価格で船をつくる能力にたけた今治造船(愛媛県今治市)、大島造船所(長崎県西海市)、名村造船所(大阪市)の専業メーカー3社と8月から提携を協議しており、一部の建造を3社の造船所に任せることなどを検討中だ。
宮永社長は「今年度末までに方向性を出したい」と話した。

川重も9月末、新しく手がけた資源開発用船などで大きな損失が出たとして、造船事業全体の抜本的な見直しを発表した。

造船市況は厳しく、日本船舶輸出組合によると、国内の受注量に当たる今年4~9月の輸出船契約実績は前年の同じ時期に比べて9割近く減った。
船を買う側の海運業界が「船余り」で、新たな発注が激減しているからだ。

「採算度外視で荷物をとりにいく血みどろの値下げ競争をしている」。
日本船主協会の工藤泰三会長(日本郵船会長)は9月下旬の記者会見で嘆いた。
約10日後、日本郵船は1950億円の特別損失が生じそうだと発表した。
保有する船の価値が下がったためで、今月中に公表する16年9月中間決算に盛り込む。

調査会社のトランプデータサービスによると、鉄鉱石などを運ぶぱら積み船」の運賃水準を示すバルチック海運指数は、リーマン・ショック前の10分の1以下に落ち込んでいる。
最近は回復傾向にあるが、欧州の債務危機や中国の景気減速で荷動きが鈍いところに過去に発注した船が次々と完成し、船余りが解消されない状況だ。
韓国では大手の韓進が8月末に経営破綻している。

韓国は1980年代、中国は2000年代から造船所を増やし、日本勢は厳しいコスト競争を強いられてきた。
三菱重工や川重は、ぱら積み船など簡単な船から付加価値の高い船に事業をシフトさせようと、経験のない船を手がけたことが赤字につながった。
今年からの円高傾向も苦境に拍車をかけ、生産体制の見直しを迫られた。

大型客船から撤退することとなった三菱重工の長崎造船所の地元、長崎県で造船業の年間出荷額は3600億円と県の製造品出荷額の約23%を占め、産業別ではトップだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三帝国/通い猫アルフィーの奇跡/

2016年10月22日 | もう一冊読んでみた
 今週は、この2冊。
 第三帝国/通い猫アルフィーの奇跡/

第三帝国/ロベルト・ボラーニョ

第三帝国』は、ボラーニョの作品であり、白水社の本ですから、「\3600-+税」とぼくにはとっても高価なのですが、早速、手にしました。
すごくおもしろいと言うことでもありません。
しかし、なぜか、この本を置くことができませんでした。
ついつい最後まで読んでしまいます、ボラーニョ作品では、毎度のことなのですが。
ボラーニョには、つかんで離さないところがあります。

この小説の雰囲気が、よく表現されている部分を、長くなりますが引用します。
こんな感じです。

 午前中はいつも空しい行動をするうちに過ぎていった。泳ぎ、しゃべり、雑誌を読み、体中にクリームや日焼けオイルを塗って過ごしたのだ。早めの昼食を摂ったレストランは、僕たち同様、水着姿でオイルのにおいを発散する(食事時にはいいにおいとはいえない)観光客でごった返していた。食後に僕はどうにか逃げおおせた。インゲボルクとハンナ、チャーリーの三人はビーチに戻ったが、ぼくはホテルに帰ったということだ。僕は何をしたか?大したことはしていない。ゲームを見つめても集中できず、昼寝をすると六時まで悪夢にうなされた。海水浴客の大群がめいめいホテルやキャンプに引き返す様を確認するとビーチに下りた。その時間は悲しく、海水浴客たちは哀れだ。疲れ果て、太陽にもうんざりしながら、投降を決めた兵士のように建物群のシルエットに目を向ける。用心深いけれども、いささか軽蔑したような、いばったところのある態度で、まだやってこない危機に臨もうとするかのようにビーチを、そして海岸通りを横切る彼らののろのろした足取り、角を曲がってすぐに日陰へと逃げ込む、その独特な脇道への入り方、それらは一種、空虚さへの賛辞のようで、そんなふうに彼らはそこへ向けてまっしぐらに突き進んでいく。

巻末にある、都甲孝治氏の「解説 死帝国」には『第三帝国』の書評が簡潔に述べられています。
また、「訳者あとがき」には、ボラーニョの簡単な略歴がまとめられていて、大変参考になります。

 『 第三帝国/ロベルト・ボラーニョ/柳原孝敦訳/白水社 』


通い猫アルフィーの奇跡/レイチェル・ウェルズ

「世故に長けた」猫の話か。
大人の童話でしたね。
途中から、結末が透けて見えてくる、しかし、ジョーの末路が見たくて最後まで。

  読書メータ………猫派も犬派も

表紙カバーのイラストに魅せられて手にした一冊。

 『 通い猫アルフィーの奇跡/レイチェル・ウェルズ/中西和美訳/ハーパーコリンズ・ジャパン 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「割烹 きし野」さんのお弁当!

2016年10月21日 | お弁当/岐阜/
割烹 きし野  岐阜西園町 2016.10.21

今日は、「きし野」さんのお弁当です。



  美味しくいただきました、ごちそうさまでした。



        『 割烹 きし野  』

      住所 岐阜市西園町30番地
      TEL ( 058 ) 262 - 0406



  ※BSフジ 「酒旅 ~そのSAKEに逢いにいく~」

   2016年10月22日(土) 17時~   放送 PR
   長野県
   大信州酒造  大信州/手いっぱい
   大雪渓酒造  大雪渓/上撰


 酒旅、次回放送を楽しみに待ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする