やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

大井川用水と果樹菜園

2009年09月03日 19時43分30秒 | 静岡県
今日は果樹菜園の脇を流れる農業用水の用地境いの立会いに、朝早く出向いた。

立会い依頼者は ”農林水産省関東農政局大井川用水農業水利事業所”・・・長い名前だねー。

やまちゃんは農業従事者じゃあないけれど水代を年4、000円払っている。

しかし水利利用権者と立会いは全然関係ないらしい。

9時半集合、地権者が各チームに分かれて立会い開始、山のチーム、田圃のチーム

やまちゃんはポイント4ヵ所だけだったのですぐ終了。

時間が余ったので、今年植え始めた果樹園の下刈りを行った。

11時過ぎ、まだ立会いが続いているらしい。

         


お昼までに果樹園の雑草の下刈りはほぼ片付いた。いつもより過ごし易くなって来たがまだ暑い。




ヤーコンがサツマイモのつるに駆逐されそう。

                ”クリック  



おかーさんに頼まれたミニトマトはまだ2~3個しか赤くなっていない。

            
       




1時過ぎ、自宅に向かう。壊れたウオッシュレットを取替えなくては、おトイレが出来ない。

DIYで買って早く取り替えなくっちゃーいけないからね。

どこかのママさんみたいにエアコンなら我慢出来ていいけど、トイレだけはねー。







よろしければ”ぽち”お願いします。
     
   

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村


人気ブログランキングへ




               




1斗升

2009年09月03日 04時37分28秒 | 我が家のオブジェ
我が家にある1斗升は子供の頃、親の仕事を手伝った時の思い出の一つです。

1斗とは一升升10杯分、体積は1升升1杯、1.8リットルの10倍18リットル、

重量は米10杯にして15キログラム。

子供の頃は、この1斗升4杯を量ってこの俵に入れろと父に言われ、計算の仕方を教わりました。

俵は父が夜なべに編み上げた物で石ころが付いた藁紐で、あぐらをかいて作っていました。



米を山盛り入れ、擦り棒で摺り落とし俵の中4回入れた、これで一俵60kg。


今ではこの升も我が家ではマガジンラックとなっています。







升の表には”穀用1斗”の焼印があり裏には祖父が購入した84年前の筆書きが記されています。

  





今は昔、よく日本の農家でよく使われたこの1斗升の事がきのうのWebニュースに書かれています。



こんな汚れた1斗升でもこんな災害に遭った人の奮起を起こすなんて、古いものでも大事にしたいものです。



  






ランキング参加中、よろしければ”ぽち”

     



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村


人気ブログランキングへ