「ランデブー・ポイント」って何?

2015-02-04 15:57:11 | 語学学習
 先日テレビでニュースを見ていたら、ドクター・ヘリのニュースになって、「ドクター・ヘリと救急車のランデブー・ポイントが......」という表現がありました。その時、字幕で「ランデブー・ポイント(合流地点)」と出て、ニュース・キャスターも合流地点のことだと説明しました。

 でも、なぜ外来語のほうが先なのでしょう?「合流地点」というちゃんとした日本語があるのだから、なにもわざわざ不必要に外来語を使うことはないのでは......と思いました。しかもわかりにくいし......。

 さらに、「ランデブー(rendez-vous)」はフランス語で、「人と会う約束」という意味だし、「ポイント(point)」は英語だし......。ひとつの表現で英語とフランス語を混用しているという良くないパターンなんです。知らない人なら、「ランデブー」も英語だと誤解してしまうかもしれないし......。

 かなり前にも書きましたが、「コーヒー」とか「ピザ」などのように、もともと日本になかったものには外来語を借用するしかないと思いますが、ちゃんとした日本語があれば、まず日本語を使うべきだということを痛感した瞬間でした。

 上記と同様の実例は他にもいろいろあると思いますが、またそのうち書きますね。

 では、今日のところは、この辺で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍しく飴を買ったら...... | トップ | 生徒さんがひとり復活!! »

コメントを投稿

語学学習」カテゴリの最新記事