goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

妻の車が壊れました

2017-01-26 18:23:43 | 
妻の車ステップワゴン

オートスライドドアが壊れました

ディーラでの見積もり十六万

二年前に込み込み二十三万で買った中古車

ワンオーナーで綺麗に使ってあった4WDのステップワゴン

その車を紹介してもらったところで再見積もりしてもらう予定です

私はもう中古の軽四にすればと言っているのですが、直す気満々の妻

ウォークスルーなのでスライドドアは使わなくても助手席のドアから後ろへは行けます

手動でスライドドアも開くようです

でも女性の力では厳しい重さ

明日は見積もりのために修理工場に入れる予定

さてそうなりますことやら・・・他人ごとのよう







カピタ?

2017-01-25 14:00:14 | 晩ご飯


カジキマグロがあったのでピカタに

「カジキマグロのカピタ」

と検索するとありました何種類か

何も思わず見ていたのですが、何種類か見るうちに気が付きました

「カジキマグロのピカタ」のレシピでした

カピタでもピカタがヒットするGoogle、助かります



粉チーズがないのでチーズ抜きのピカタ

ピカタではなくカジキマグロの卵絡め焼きです







今日二度目の除雪

2017-01-24 14:17:45 | その他
朝起きたときは20センチ、昼過ぎには新たな積雪が15センチ

まだ降り止む気配はありません

これが富山の冬なのですが、最近は積雪が少ないので、これくらいでもうんざりします

特に今年は自分の排気量が減ったのでパワーがありません

三十分ほどの除雪の後は息がゼイゼイ

落ち着くのにしばらく時間がかかります

「時間はたっぷりあるのだからゆっくりとすれば」

と妻に言われるのですが、せっかちな性格が仇となって・・・ゼイゼイ







胸部外科、診察日

2017-01-23 11:46:01 | 肺癌
いつもは車で30分ほどで着く病院

今日は雪の為、渋滞で一時間以上かかりました

幸い院内は雪の為かすいていました

前回、一時間以上待ったレントゲンは十五分ほどの待ち

レントゲンの結果は、前回より肺も大きくなり水も減っていました

後の問題は咳だけ

今日は別の咳止めを処方して貰ったので、これが効けばいいのですが






コストコの寿司

2017-01-22 13:00:47 | 晩ご飯


パックを開いて並べるだけの晩御飯

楽させてもらいました



初めて食べるコストコの寿司

これが一番小さいパックだそうです

思ったより美味しくて良い意味での期待外れ

刺身は新港のスーパーで

これは期待通りの美味しさ

日本酒は・・・

たっぷり飲みました

琳の赤の残りを空け、プレモル、赤ワインを一本空け、頒布会の若鶴

途中で飲むプレモルは食後のサプリメントと薬を飲むときの水代わり

本当は良くないのですが、それで問題も起きないから習慣になってしまいました

明日は胸部外科の診察日だから、今夜はほどほどにしておきます

空咳の方は昨日浅田飴を買ってもらいました

あまり期待していなかったのですが、喉が楽になりました

もっと早く舐めればよかった