goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

新年早々書くのが嫌だった晦日のこと

2013-01-02 20:51:39 | 直腸癌
下ネタ注意












平成24年12月31日

新年の準備もできて夕食。

煮物と出来合いのお節をつまみながら日本酒で家族三人。

今年も無事終わったと言う安心感。

飲んで食べて。

その中の一品。

ほうれん草のテリーヌ。

お洒落なかまぼこと思って食べた。

薄いのを一切れ。

結構美味しいけどもしかしてニンニク入り。

二切れやっぱりニンニク。

でも美味しいから三切れ。

全部で厚さは2㎝にもなっていない。

美味しいけど用心のため食べるのを止めた。

他のものを食べて飲んで。

風呂に入って。

その後が大変。

完全にニンニクアレルギーの下痢。

水のような・・・・・・。

後はトイレ通い。

年が明ける頃には何とか治まった。

いつものように0時に神棚と仏壇にお詣りして。

例年ならこれから3人で年明けの祝い酒。

でもそんな元気もなく寝させて貰いました。

ちょっと寂しい年越し。

ニンニクアレルギーに排便障害の組み合わせ。

爆弾のようです。

幸い失敗はしませんでした。

トイレに走るのに運動にも成りました。

でももう二度と食べないぞ。

テリーヌ。

正確にはパテと言うらしい。

調理中?

2013-01-02 11:54:21 | 昼ご飯


今日の昼ご飯。



昨夜に引き続き一人で寂しく食べます。

年中休みなので正月も特に変わったことはありません。

ただちょっと料理するのが面倒かなと。

でも今朝は娘と妻のためにぜんざいをつくりました。

最近は妻が料理しているのを見ていると、もどかしく感じます。

妻の作戦かも知れません。

だとしたらしっかり嵌められてしまいました。

で一人の時はカップ麺か・・・・・。



元日の夜は

2013-01-01 17:39:04 | 


獺祭50で一人のみ。

出来合いの物と煮物で一人ちびちびとこれから飲みます。

盆と正月恒例になってしまいました。

みんなと一緒に飲めるようにならなくては。

元旦から

2013-01-01 09:05:10 | その他
運動しました。

除雪。

暖かいせいか水のように重い雪。

ちょうど今朝のような積雪が一番大変です。

もう5センチくらい多ければ除雪車が走りますが、
10センチくらいでは予算の関係か動きません。

これも民主党の仕分けが原因?

雪国の人は蓮舫を罵りながら、家の前の道路を除雪しましょう。

来年度からは変わることを期待して。